轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

薩錘峠 投稿者:やぶお 投稿日:2008/04/20(Sun) 10:28 No.1344 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
この土日は汗ばむほどの陽気になりましたね。

さて、私は静岡の鉄なら一度は訪れたい、
東海道線黄金期からの撮影名所であった、
興津〜由比間にある薩錘峠(さったとうげ)に足を伸ばしました。

今や国道1号線と東名高速道路がどちらも4車線で横たわり、
海岸線が遠くなって、車の往来が激しく、
路側帯からひやひやの撮影でした。

30分ほど路側帯から撮影しましたが、
国道を自動車が100キロ近い高速で駆け抜け、
騒音もほどく、自動車の排気ガスを浴びて、
撮影環境は劣悪です。

しかし、Sカーブを列車が行く姿は、魅力的です。
お目当ての列車を短時間でさっと撮影するのには、いいかもしれません。
きのう撮影しました2レを貼らせてください。
架線柱が正面にきてしまい、お見苦しい一枚で失礼します。


Re: 薩錘峠 - 田駄雄作 2008/04/28(Mon) 14:15 No.1348 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、春のお便り第3便をありがとうございます.
昔から151系「こだま」やEF58の名作品でお馴染みのポイントですね.富士山が海側に見える意外性で推理小説で使われたこともあります.

これからも静岡ご地元の好ポイントのご紹介をお願いいたします.


弊サイト更新のお知らせ 投稿者:AZM 投稿日:2008/04/16(Wed) 00:05 No.1341 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんばんは。
時々ご覧になっているとのことでしたので、弊サイト「関西汽車電車写真帖」を更新しましたのでお知らせいたします。
新コンテンツは、「筑豊本線のD60」「東海道山陽本線のEH10」「神戸電鉄」です。
冷水峠のD60を貼らせてもらいます。


Re: 弊サイト更新のお知らせ - 村樫四郎 2008/04/20(Sun) 22:39 No.1346
AZMさん、田駄さん今晩は。猫となんとかは高いところに上りたがる、なんて言いながら良く登りました。蒸機相手だと風向きによっては煙に蒔かれる恐れが有りますがそれでも挑戦しました。このときは荷が軽く殆ど黒煙の無い状態でしたがこれだけ短いとがっっくりきました。お立ち台に同業者が2名見えますね。69.5


Re: 弊サイト更新のお知らせ - 田駄雄作 2008/04/28(Mon) 07:58 No.1347 投稿者のサイトor参照URL
AZMさん、新作のご案内ありがとうございます.
筑豊本線は1970年にC5553牽引の旅客列車で通り抜けただけ.という私ですが、沿線は、1972年に別の用事でクルマで何日も駆け回っておりますので大体は知っております.D60は北上、横手、平、磐越東線で撮影しています.本家D50には及びませんが、大正から昭和初期のテイストを持つ無骨なスタイルが魅力的でしたね.

EH10型は私が小学生の頃は「マンモス」と呼ばれていました.東海道線も神奈川県まで行かないと見られないので、あまり身近ではなかったのですが時折見るその姿は神々しささえ感じました.

神戸電鉄は親戚が沿線の山の街に住んでいたため、関西の私鉄では親近感があります.最初に行った中学生の頃は勇ましい吊り掛け音が響いていましたが、しだいにおとなしいスタイルの電車に変わって行ってしまいました.

どうもありがとうございます.



静岡発桜のたより 投稿者:やぶお 投稿日:2008/04/06(Sun) 19:18 No.1333 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
静岡ではこの4日からきょうまで、静岡まつりが開かれ、最高の天気に恵まれて盛り上がりました。
写真は先日大井川鉄道に出かけて、撮影してきた桜のたよりです。
抜里〜笹間渡間の大井川鉄橋にて撮影しました。
実はタイ国鉄使用のC56ですが、うまく?ぼけたため、国鉄色の機関車に見えます。


Re: 静岡発桜のたより - 田駄雄作 2008/04/07(Mon) 10:44 No.1338 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、サクラのお便り本年第2回目、ありがとうございます.
大井川鐵道、せっかくのC56をぼかすなんてもったいない、と思うのは鉄ちゃんの貧乏人根性丸出しですが、命短し花の妖精に合焦し続ける、やぶおさんの浪漫にしばし浸させて頂きました.恐れ入れました.


桜満開の阪急 投稿者:AZM 投稿日:2008/04/06(Sun) 00:55 No.1331 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんばんは。初めて投稿します。RRE様のサイトからこちらに伺わせていただいております。70年頃の蒸機の写真、懐かしく拝見させていただいています。
今日は、絶好の撮影日和。京阪神の桜も満開となり、沿線に好撮影地の多い阪急を巡って撮影してきました。
まず、地元の御影の写真です。御影駅の東にある陸橋からですが、フェンスはギリギリ撮影可能な高さなので助かります。


Re: 桜満開の阪急 - AZM 2008/04/06(Sun) 00:58 No.1332 投稿者のサイトor参照URL
2枚目は、神戸線の定番、岡本〜御影間のカーブです。駅を出て西側のホームが切れたあたりなのですが、線路沿いの小道から撮影が可能です。


Re: 桜満開の阪急 - 田駄雄作 2008/04/07(Mon) 10:38 No.1337 投稿者のサイトor参照URL
AZMさん、こんにちは.ようこそお出でいただきました.
いつもご覧頂いているとのこと、どうもありがとうございます.私もAZMさんのサイトには時々お邪魔させて頂いています.

10数年前にわずかな期間ですが高槻に住んでいたことがあり、阪急もよく利用しました.休日には乗り歩きましたし、神戸市北区には親戚がおり、西宮にも知人がいたこともあり神戸線も大まかな場所の検討はつきます.
サクラとの競演はシックな出で立ちの阪急電車にはお似合いです.

どうもありがとうございます.


阪急甲陽線の桜! 投稿者:RRE 投稿日:2008/04/05(Sat) 22:31 No.1329 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 今晩は! 漸くこちら関西でも満開となりました。
ずっと海外出張だったので、今年の花見は諦めていたのですが、何とか昨日帰国できたので、毎年恒例の"自宅から徒歩3分鉄"を貼っておきます。


Re: 阪急甲陽線の桜!(続き) - RRE 2008/04/05(Sat) 22:34 No.1330 投稿者のサイトor参照URL
もう一枚貼っておきます。苦楽園口駅前の夙川に架かる橋の上からのカットですが、この季節になると先頭車の顔がチラッと拝めるだけになってしまいます。


Re: 阪急甲陽線の桜! - 田駄雄作 2008/04/07(Mon) 10:28 No.1336 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、こんにちは.
毎年恒例の徒歩3分鉄の光景、もう立派な歳時記といえますね.
今年のサクラは開花から満開までが異常に早かったですが、満開状態の機関も例年より長いような気がします.
どうもありがとうございます.


名鉄パノラマカー 投稿者:やぶお 投稿日:2008/03/30(Sun) 18:35 No.1328 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
きのう、大好きな名鉄パノラマカーの撮影に、犬山線は徳重駅最寄りの五条川橋梁に出向きました。
五条川堤は桜が満開、小学生の女の子ふたりがお花見をしていました。
青い鉄橋に真っ赤なパノラマカーが美しかったです。


Re: 名鉄パノラマカー - 田駄雄作 2008/04/07(Mon) 10:23 No.1335 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、こんにちは.
約半世紀走り続けて来た、真っ赤なパノラマカーとサクラのコンビは毎年毎年繰り返されて来たと思いますが、そのアンサンブルももう間もなく、と思うと感慨深いものがあります.
私の鉄道趣味暦の原点ともいえる、鉄道ファン誌の創刊号はデヴューしたてのパノラマカー7000系の特集でした.

どうもありがとうございます.


荒川線 投稿者:JUN 投稿日:2008/03/28(Fri) 22:07 No.1322 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さんこんばんは。
王子界隈宵の口拝見しました。
しばらく都電から離れていたので、楽しく拝見させていただきました。
赤提灯は最高です。
それとサンシャインの上からも見えるんですね。
今度行ってみます。

本日満開の桜を見に行ってきました。


続き、 荒川線 - JUN 2008/03/28(Fri) 22:08 No.1323 投稿者のサイトor参照URL
もう1枚


Re: 荒川線 - 田駄雄作 2008/03/28(Fri) 23:40 No.1326 投稿者のサイトor参照URL
JUNさん、ありがとうございます.
学習院下のサクラもきれいですね.撮りたて画像ありがとうございます.

この間まであんなに毎日晴れていたのに、サクラが咲き出したとたんに空がむずかり出してしまいました.週間天気予報と自分の空き時間、開花状況を気にしていますが、どうも無理っぽいです.
昨日ちょっと王子に行って来ましたが、やはり成果は今ひとつ.9001も撮れませんでした.



Re: 荒川線 - 田駄雄作 2008/03/28(Fri) 23:57 No.1327 投稿者のサイトor参照URL
便乗でもう1カット.
来年の春には209系は貴重品になっているか、もう無いか.
曇天だとコントラスト不足で、特にウェブ画面だとピントが決められません.



関西JR新駅 2題 (その1/2)! 投稿者:RRE 投稿日:2008/03/23(Sun) 07:54 No.1320 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん ご無沙汰です。
先週実施のJRダイヤ改正は、こちら関西ではなは・あかつき、日本海2号、銀河等の寝台列車廃止という淋しいニュースもありましたが、明るい話題もありました。
その一つが、東海道線高槻〜山崎間に新設された「島本駅」です。阪急水無瀬駅から徒歩7〜8分の長閑な場所にあり、電車接近時にホームに流れるメロディーはあのサントリーウィスキーのTV CMでバックに流れる音楽(題名は忘れました)でした。
此処は内側が電車線、外側が列車線の方向別複々線の真中に電車線用島式ホームが1本設けられており、午前中の上り(北陸線では下り)の"雷鳥"を狙うに絶好の場所です。


関西JR新駅 2題 (その2/2)! - RRE 2008/03/23(Sun) 08:01 No.1321 投稿者のサイトor参照URL
もう一つが山陽線鷹取〜須磨間に新設された「須磨海浜公園駅」です。
山陽電鉄の月見山駅から徒歩7〜8分の距離で、須磨水族園の最寄駅ともなるので、山陽の乗客がかなり奪われそうです。電車接近時にホームに流れるメロディーは"かもめの水兵さん"でした。
此処は山側2線が列車線、海側2線が電車線の線路別複々線となっており、上下電車線の間に島式ホームが設置されているので、午前中の上り列車線(223系新快速と貨物しか走りませんが)が上手く撮れます。



Re: 関西JR新駅 2題 (その1/2)! - 田駄雄作 2008/03/28(Fri) 22:46 No.1325 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、せっかく速報を頂いたのにお返事が遅れてしまい申し訳ありません.
十数年前に高槻に住んでいたので、島本駅辺りはよく知っています.当時から駅設置の話はありましたが、やっと実現したんですね.
新設のホームが、新しいカメラアングルを提供してくれるのは嬉しいことです.


陣屋町のスイッチャー 投稿者:O型台風 投稿日:2008/03/15(Sat) 13:41 No.1319 投稿者のサイトor参照URL   
田駄さん、こちらの板ではお久しぶりでした。

今日のダイヤ改正で、室蘭本線の名物だった「チップ列車」も廃止されました。ひところ、チップトラ編成の美しさに惹かれ、何度も通っただけに、いささか淋しい気もします。
陣屋町ヤードのスイッチャーも、これでお役目御免です。時折このようにDF200が陣屋町ヤードに入ることがあり、大小のコントラストが楽しめたものでした(1997年3月撮影)。

ホンの僅かですが、当サイトでもTopと「線路のある風景」にチップ列車の最後にちなんだ話題をUpしていますので、お時間がございましたらお立ち寄りくださいませ。

旭川は春の雨。ここしばらく、妙に暖かい日が続いています。


Re: 陣屋町のスイッチャー - 田駄雄作 2008/03/28(Fri) 22:39 No.1324 投稿者のサイトor参照URL
北海道のチップトラはかつてよく見かけましたが、ついにチップ輸送も終わってしまったんですね.これでまた2軸貨車の足音が減ってしまったことになります.

札幌と共に旭川も積雪ゼロとなってしまったようですが、この季節だと北海道はまだ厳寒雪国だったはず.気候は確実に変わっていますね.



新作拝見です 投稿者:大鉄君 投稿日:2008/02/27(Wed) 18:47 No.1317 投稿者のサイトor参照URL   
田駄様こんばんわ、ご無沙汰しております。

新作「宵の口」拝見致しました。
王子駅から飛鳥山界隈の夕時から夜にかけての撮影お疲れ様でした。
とても魅力的な仕上がりに見入ってしまいました。
赤提灯を絡めたカットはまさに「宵の口」にお似合いですね。
撮影を終えたら一杯引っ掛けて...それも可能な環境、酒呑みにはもってこいです。
そういえば、まだ9000型を撮影した事(見た事も)ないです。
また都心へ出かける事があれば、沿線をブラブラと歩いてみたいです。


Re: 新作拝見です - 田駄雄作 2008/03/15(Sat) 11:17 No.1318 投稿者のサイトor参照URL
遅くなりましたが大鉄くんさん、ご覧頂きましてありがとうございます.
以前はあまり縁のなかった王子界隈ですが、ここ数年都電の撮影ですっかり行きつけの地となってしまいました.
最初はただスナップするだけでしたが、今回はまだあまり撮られていないと思われる9001系の夜景中心に構成してみました.
荒川線沿線はもうすぐサクラ、バラ、アジサイと百花繚乱のシーズンです.ぜひ下町情緒をのんびりお楽しみください.


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -