轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

旭山動物園号 投稿者:龍之介 投稿日:2007/04/04(Wed) 14:35 No.1111   
こんにちわ!いつも楽しく拝見しております。
本日久しぶりに苗穂に行ってきました。
周りの景色が変わり少し戸惑ってしまいましたが
全国的に有名になりました旭山動物園をあしらった「旭山動物園号」を撮影できました。各車両ごとに色が塗り分けられ動物のイラストが描かれておりド派手な印章を受けました。


Re: 旭山動物園号 - 田駄雄作 2007/04/05(Thu) 08:30 No.1112 投稿者のサイトor参照URL
龍之介さん、「旭山動物園号」ありがとうございます.
この古い183系気動車にラッピングしたのは何故でしょう?どうせだったら頻繁に走るスーパーホワイトアローなどを飾った方がインパクトがあると思います.

デザイン的にも走る列車に合わせたような、こども達が喜ぶような楽しいものにならなかったのか?っとチョッピリ不満
です.ホッキョクグマはバクみたいだし!

調べたら長年旭山動物園に飼育係として勤務されていたプロデザイナーの方のデザインなんですね.園内パンフレットなどとのCI統一されているようですから、あまり文句言ってもまずいですかね.


英豪の蒸気ナロー 投稿者:おろち 投稿日:2007/03/28(Wed) 21:56 No.1108   
先月末、春節の真っ最中に集通鉄路が無煙化になって以来、約2年ぶりに上海から山東省のハイデフ前進と河南省英豪の蒸気ナローと訪れて参りました。春節の真っ最中で無座も確保出来ず、寝台バスや乗り合いバスを利用しての、サバイバルな旅でしたが、かえってそれがとても印象に残ったいい旅でした。
写真・河南省英豪 向陽の出発シーン 平成19年3月24日


Re: 英豪の蒸気ナロー - おろち 2007/03/28(Wed) 22:02 No.1109
まさかこんな所に、おとぎの国のような蒸気機関車がいるとは思いませんでした。小さな炭坑から石炭を国鉄接続駅まで輸送していました。近日の情報では、出炭量が減り存続が危うくなっているそうです。
写真・河南省英豪 炭坑でのお昼休みシーン 平成19年3月24日



Re: 英豪の蒸気ナロー - 田駄雄作 2007/03/30(Fri) 15:57 No.1110 投稿者のサイトor参照URL
おろちさん、C11meetingでは大変お世話になりました.

現在もバリバリ鉄っちゃんなんですね〜.驚きました.
ハイデフ前進やC2とはもう20年会っていませんが、21世紀になってもう大分経つのにまだまだ元気に生き続けているとは、凄い(何が?)としか言いようがないです.

中国では輸出だけでなく、国内でも石炭の需要は増え続けているとのこと、考えてみれば石炭輸送に石油を使うというのはおかしな話しでもあります.

なかなか行く機会もありませんが、作品を拝見するだけでも嬉しくなってきます.
どうもありがとうございます.


9600 投稿者:KO 投稿日:2007/03/23(Fri) 22:55 No.1103 投稿者のサイトor参照URL   
田駄さま
国鉄時代9 拝見しました。
力作の数々、懐かしい画像を拝見し川越線で出会った
遠い昔の96を思い出しました。
画像は大宮駅の96です。


Re: 9600 - 田駄雄作 2007/03/25(Sun) 15:06 No.1106 投稿者のサイトor参照URL
KOさん、雑誌ご覧頂きましてありがとうございます.
本当は20ページくらいにまとめるような内容を、5pに圧縮してしまいました.川越線は昔は田舎のローカル線だったんだよ、ということが伝わればよいのでしょうが.


Re: 9600 - KO 2007/03/25(Sun) 18:29 No.1107 投稿者のサイトor参照URL
田駄さま
確かに川越線の変貌はすごいです。
添付画像は幣板(川越線)に既出ですが指扇駅です。
まるで昭和初期のよう。
お年寄りが一人ぽつんとベンチに座っているのが
印象的です。この駅舎は原型をとどめ今でも残って
ますが、駅周辺は昔の面影は全く無く、村が街に
なっています。



四国 投稿者:いこちゃん 投稿日:2007/03/23(Fri) 19:27 No.1102 投稿者のサイトor参照URL   
こんばんわ
当方暫くの間四国に出張でした
出張の間も時間を見つけて
撮影していました
四国のキハにはJR20周年記念の
ヘッドマークが掲げられています

四国も良い所が多く又行きたくなりましたよ
管理人さんも機会があれば一度来て見て下さい


Re: 四国 - 田駄雄作 2007/03/25(Sun) 15:02 No.1105 投稿者のサイトor参照URL
いこちゃんさん、こんにちは.
10数年前、大阪に住んでいたときは何回か日帰りで讃岐うどんを食べに高松へ行っていました.
四国は以前八十八ヶ所巡りの記事データを現地取材せずに作ったことがあります.これを実際に回ってみるのが一生の夢です.もちろんその前に四国の鉄道に全線乗ってからのことですが.


坂町機関区の幻影 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/03/21(Wed) 13:13 No.1101 投稿者のサイトor参照URL   
14日のD51村上ひな街道号試運転時の坂町駅構内での給水作業風景です。
私は今回初めての羽越線収録で、坂町駅を訪れたのも初めてでした。嘗て現役時代の鉄人達のネグラも奇跡的に残されていて、往時の様が目に浮かぶような気がしました!ここ旧坂町機関区にD51が現れて給水作業を受けるのは、何年ぶりの事なのでしょう!廃墟かと思われた扇方機関庫には鉄人達の姿は無く、給水塔・転車台が遺跡のように残されている様は、胸を打つものがあります!
しかし、この遺跡的施設の御陰で鉄人が走れる事に感謝の気持ちで一杯になります。


Re: 坂町機関区の幻影 - 田駄雄作 2007/03/25(Sun) 14:56 No.1104 投稿者のサイトor参照URL
右側の古木は枝垂れ桜でしょうか?満開の季節に蒸機を持ってきて貰いたいですね.

特急東海ファイナル 投稿者:やぶお 投稿日:2007/03/17(Sat) 20:09 No.1099 投稿者のサイトor参照URL   
こんばんは。
速報で書き込ませていただきます。
特急(東海4号)静岡発上り最終列車が先ほど、
17:22分定刻に東京に向け発車していきました。
満員の乗客(たぶん始まって以来の快挙)を乗せて
ホームの大勢のファンに見送られてのラストランです。


Re: 特急東海ファイナル - 田駄雄作 2007/03/18(Sun) 18:24 No.1100 投稿者のサイトor参照URL
速報ありがとうございます.
歴史の変換点を目撃した記憶は、何時までも脳裏に残ることと思います.


若き日の一こま 投稿者:橋本 英明 投稿日:2007/03/14(Wed) 12:44 No.1090   
大畑ループの大築堤の列車、6×7のネガから。大畑→矢岳
D51572+PC+FC+・・・+D51477 1972-1 撮影

この日は、北九州を前夜の最終夜行、鹿児島線・肥薩線・吉都線経由「都城行き」に乗車、翌朝「大畑」で下車、近辺の撮影ポイントを移動しながら終日撮影。
午後からは大畑ループの大築堤に移動して、数少ない列車の撮影に日暮れまで滞在、南九州とは言え1月、数百mの高原で寒さに耐えながら列車の接近、通過を待つには厳しいものがあった。この時は撮影には我が一人、孤独にも耐えねばならなかった。
夕暮れ前の列車を撮影し終えて、一旦「都城」まで行き、帰り便の「門司港行き」の夜行に乗車、そして再び撮影場所を通過するSL牽引列車内で、SLのドラフトの余韻と夜汽車の雰囲気に浸りつつ、ビールとつまみを口にしつつ帰途についたのであった。


Re: 若き日の一こま - 田駄雄作 2007/03/16(Fri) 15:49 No.1096 投稿者のサイトor参照URL
橋本さん、若き日の想い出をありがとうございます.私が見ることのできなかった情景です.台風さえ来なければ!と今でも悔しい思いです.

橋本さん、ご自分の板もどんどんご活用下さいね.


新津田沼駅前の鉄連機 投稿者:TADA 投稿日:2007/03/12(Mon) 00:20 No.1085   
Blogで紹介されていた鉄連機の仲間です。この機関車も一時期玉川上水の西武倉庫に保管されていました。それ以前は朝比奈で放置されていたやつだったと思います。
昨年春にアスベスト除去工事をあわせ整備されました。
2007年1月撮影


Re: 新津田沼駅前の鉄連機 - 田駄雄作 2007/03/14(Wed) 12:42 No.1089 投稿者のサイトor参照URL
ブログではTADAさんのサイトの記事を参考にさせていただきました.
チョコチョコ走ってるところ見てみたいですね.


男性募集 - まりや 2012/05/14(Mon) 22:17 No.2470 投稿者のサイトor参照URL
レベルの高い女の子いますm(_ _)m sns.b8y.in/

岳南鉄道の貨物輸送 投稿者:やぶお 投稿日:2007/03/12(Mon) 06:35 No.1086 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。

製紙の町富士市を走る岳南鉄道では細々とではありますが
まだ貨物列車が設定され、日曜をのぞく毎日、その姿が見られます。

写真は比奈駅での昭和41年製造のED40の牽く貨物列車の姿です。
ED40は電車のような派手な塗装が特徴で
青いワムにはお似合いかもしれません。


もう一枚渋いやつを - やぶお 2007/03/12(Mon) 06:37 No.1087 投稿者のサイトor参照URL
撮影は3月3日でしたが、この日はED40が本務機
そして昭和2年生まれのこのED50が入れ替えを務めていました。



Re: 岳南鉄道の貨物輸送 - 田駄雄作 2007/03/14(Wed) 12:40 No.1088 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、レス遅延お許し下さい.
ED40は赤く塗られてED75に似てきました.EF15からED75へ進化する過程のようです.本家ED75にも同じような塗り分けがありますね.

古豪ED50とほぼ同型が西武にも居ました.



夕陽がきれいでした 投稿者:JUN 投稿日:2007/03/02(Fri) 20:51 No.1082 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作様こんばんは
昨日は赤電が金町線に入ってましたので夕方だけ近場に行ってきました
夕陽が落ちるタイミングに合わせたかのように赤電が来てくれました
こちらも今月いっぱいですね


Re: 夕陽がきれいでした - 田駄雄作 2007/03/03(Sat) 19:12 No.1083 投稿者のサイトor参照URL
高砂の踏切の処ですよね.計算づくの勝利でしょうか?
私にはこういうカットは撮れませんね.


Re: 夕陽がきれいでした - JUN 2007/03/03(Sat) 21:55 No.1084 投稿者のサイトor参照URL
いやいや計算なんかしてませんよ。
偶然堀切橋の階段を上がっていったら、こんな景色になってました。
関屋を出たところです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -