轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ばんえつ物語号のピンチランナー 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2006/12/18(Mon) 18:51 No.979 投稿者のサイトor参照URL   
2006年11月22日のD51ばんえつ物語号試運転3日目の
阿賀町(旧鹿瀬町)深戸での霧雨降る中での画像である。
磐越西線非電化区間にD51−498が走るのは、3年ぶりという事で試運転期間から異常な喧騒状態の中で、幸いにも、ここでは貸切状態で撮影できたのでした。


Re: ばんえつ物語号のピンチランナー - 田駄雄作 2006/12/19(Tue) 05:22 No.985 投稿者のサイトor参照URL
このアングルは新鮮ですね.ちょっと見中国の前進型ばりの迫力ですね.一瞬そうなのか、と思いました.

ありがとうございます.


日中線の幻影 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2006/12/18(Mon) 19:05 No.980 投稿者のサイトor参照URL   
1974年9月16日の日中線喜多方駅始発列車である。
9月15日上野駅から夜行急行「ばんだい5号」で会津入りして、会津若松駅午前5時14分発の日中線始発列車を撮影後、磐越西線一番列車で追いかけて喜多方駅で追いつき、撮影したものである。濃霧状態での撮影で、幻想的な絵となった結果オーライの画像である。


Re: 日中線の幻影 - 田駄雄作 2006/12/19(Tue) 05:20 No.984 投稿者のサイトor参照URL
私もこの頃3回くらい夜行でクルマ飛ばして行きました.でも写真は何処にあるんだろう?探してみます.

なるほど会津若松と喜多方と2回出発が撮れたんですね.蒸機終焉の1年前まで日中線、会津線、只見線にも走っていたんでした.
そういえば今日は12月14日と24日のはざまの日ですね.


現役時代のDD53−1 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2006/12/18(Mon) 19:28 No.981 投稿者のサイトor参照URL   
2006年11月3〜5日にC57ばんえつ物語号のピンチランナー第二弾として登場したDD53−2ばんえつ物語号は大変な騒ぎとなりました。
10月中旬に探し出した現役時代の北海道のSLを収録した8mmフィルム映像を整理していたら、偶然にも名寄駅で塩狩峠越えをしてきた貨物列車の先頭がDD53−1でした。撮影した事すら覚えていなかったので、大変な感激を覚えました!DD53−1を収録したのは、1973年1月2日で宗谷本線1397貨物列車でした。8mmフィルムからの転写ですので、画像が悪いのは御勘弁ください!
そんな訳で、改めて特別な思い入れでDD53−2の収録に挑んだ訳です。当然DD53−2のビデオ映像は特別保存判として秘蔵ビデオの仲間入りです。


Re: 現役時代のDD53−1 - 田駄雄作 2006/12/19(Tue) 05:13 No.983 投稿者のサイトor参照URL
真冬にのんびりアルバイトしていて良いのかい?なんて言いたくなりますね.私も吹雪の中稚内駅構内で入換に勤しむDD14を見て思いました.
もっとも除雪することもアルバイトと言いますが・・・・.

坂ノ下田村麻呂さん、ごめんなさい.画質優先の大画像掲示板ですので小さくさせて頂きました.


国鉄特急色に出会いました 投稿者:ゴンパパ 投稿日:2006/12/14(Thu) 10:11 No.975   
田駄さま、おはようございます。
冬晴れは何処へ行ってしまったのだろう! 雨の多い12月、関東の方は如何ですか?

12月10日、神戸線に臨時列車が走ると情報誌で知ったので近場ですが写してきました。行き先は山陽路「金光駅」。ほぼ毎月僅か乍、運行があります。担当は殆んど京都車両区の「485・583系、DC181系他」などで色々な車両が見られます。現在神戸線の昼行特急は「SU-はくと、はまかぜ」のみ。そんな神戸線を走る臨時レを楽しみにしてる私です。


Re: 国鉄特急色に出会いました - 田駄雄作 2006/12/14(Thu) 22:29 No.976 投稿者のサイトor参照URL
ゴンパパさん、ありがとうございます.こちらも冷たい雨の降る1日でした.

金光臨、天理臨と元気ですよね.広い駅構内を思い出します.
当たり前の485系も今では希少ですが、写真を見ると安心感がありますね.


313系新製配置!! 投稿者:やぶお 投稿日:2006/12/10(Sun) 21:20 No.973 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、静岡地区に久しぶりの新車登場です!!

本日静シス配置の313系の試運転を興津駅で目撃しましたので、貼らせていただきます。

なんと海カキの313系転換クロスとちがってオールロングシート。
かろうじてトイレだけは付きました。
静岡県内の青春18キップでの移動はまたまた退屈なものになりそうですよ。

ヘッドライトが純白で遠くからでも313系と判別できるのが特徴です。

写真は東海道線興津駅でのN3編成です。(おそらく後部がN4編成)
N1N2編成は営業中ですので、少しずつ113系の置き換えが進むと考えられます。

211系と合わせて静岡地区ではロングシートの電車ばかりになり
駅弁を食べることが困難になりそうです。


Re: 313系新製配置!! - 田駄雄作 2006/12/12(Tue) 12:24 No.974 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、新車試運転レポートありがとうございます.
遠くから新車が近づいてくるときは何となくワクワクしますよね.

ある程度の距離を乗車する場合はクロスの方が断然良いですが、短距離乗車で混雑する列車では窓際に座ると降りるのが一苦労ですね.
特に私のように図体がデカイ人間はロングの方が楽な場合もあります.常磐線の古いボックス車などは4人乗ると窮屈で膝が当たってしんどいです.

ロングにするのは地方での通学生の喫煙や飲食マナーの悪さによるところも大きいそうです.

静岡地区は競合私鉄が無いことと、短距離でも新幹線を利用させるためにクロスシート車の採用や快速列車の運転が無いのでしょうね.


磐越西線・D51 投稿者:fuji 投稿日:2006/12/02(Sat) 01:08 No.970   
田駄さま・こんばんは。。
D51が数年振りに磐西・非電化区を走るということで行って参りました。
何時も上越で見慣れているD51ですが、この日は別の顔に見えました。
やはり蒸気は架線の無い所を走るのが良いですね。

2006-11-22試運転 山都〜喜多方


Re: 磐越西線・D51 - 田駄雄作 2006/12/02(Sat) 09:38 No.971 投稿者のサイトor参照URL
Fujiさんの紅葉や季節のシーンは素晴らしいものばかりですね.ポイント選びとカメラアングルのセンスに脱帽です.
この写真のように列車写真でありながら、背景が最大限主張している作品、私は大好きです.
眼福ご馳走様です.ありがとうございました.


ダージリン ヒマラヤ鉄道の旅に参加 投稿者:橋本 英明 投稿日:2006/11/27(Mon) 18:48 No.964   
大変ご無沙汰しています。去る11月20日から26日まで
インド ダージリン ヒマラヤ鉄道の旅に参加。昨日、無事帰国しました。沿線をチャーターした車両から、或いは撮影ポイントに下車し、列車内から撮影、併走車からのサウンド録音、客車添乗の録音など多彩な旅行を楽しめました。写真等未整理ですが、追って小生のBBSに発表していきたいと思っています。
併走車からの力行中のSL No.792の姿です。


Re: ダージリン ヒマラヤ鉄道の旅に参加 - 田駄雄作 2006/11/28(Tue) 01:03 No.967 投稿者のサイトor参照URL
橋本さん、こちらこそ大変ご無沙汰しています.
実は半年ほど前にダージリン撮影ツアーに参加された方の写真を拝見して、行きたいと思っていました.
今はチャーター列車と併走車で1日撮影が堪能できるそうで、大変羨ましい限りです.
傑作の公開を楽しみにしています.


天賞堂58周年記念号 投稿者:テツくん 投稿日:2006/11/26(Sun) 22:35 No.963   
こんばんは!
23日の勤労感謝の日に運転された『天賞堂58周年記念号』です。
今回、初めて上信電鉄を撮影しました。
この日は、親父の命日で・・・・
親父は、上信電鉄の社員でした。。。。
路線バスですが・・・・


Re: 天賞堂58周年記念号 - 田駄雄作 2006/11/28(Tue) 00:59 No.966 投稿者のサイトor参照URL
テツくんさん、よく晴れて綺麗な写真ですね.
天賞堂は58周年ですか.まさに団塊の世代ですね.
最古の電機が牽く特別列車、派手な燈色の電車も黒い電関重連より地味に見えるのはなぜでしょうか?

お父様のご命日に、もと職場の電車を撮るなんて洒落たご供養ですね.


こんなものを 投稿者:やぶお 投稿日:2006/11/25(Sat) 20:30 No.962 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
間もなく引退の113系を追いかけているとき
静岡駅で偶然見つけました。

今では東海道線直通の列車など数えるほどしかないのに
なんだか懐かしくなりました。
でもこのペンキも退色しかかっているので
次に塗り替えられるときは
熱海方 浜松方に替えられそうです。


大したものです - 田駄雄作 2006/11/28(Tue) 00:51 No.965 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、いつもありがとうございます.
東海道本線、起点は東京、終点は神戸なんて社会科の時間に習いましたね.
これは国鉄時代の遺構ではないでしょうか.
でもいくら東海さんだからとは言っても熱海-米原間の営業では大事な貨物列車の使用料が得られませんね.


天高く馬肥ゆる秋 投稿者:やぶお 投稿日:2006/11/19(Sun) 10:56 No.960 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
先週、東京に出張して参りました。
一日目は上天気で、東京でもこんな青空が見えるのかと
ちょっと感動してしまいました。


Re: 天高く馬肥ゆる秋 - 田駄雄作 2006/11/19(Sun) 15:57 No.961 投稿者のサイトor参照URL
時あたかも大相撲白熱中!櫓太鼓の音が聞こえてきそうです.
おっと、今は九州場所でした.特急「かいおう」爆走なるか.


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -