轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

富士山の見えるポイント 投稿者:やぶお 投稿日:2008/12/31(Wed) 04:56 No.1579 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
今年は最後の最後まで2レを追いかけました。

静岡は幸い年末は穏やかな上天気に恵まれ、
富士山が毎日のように顔を出してくれました。

鉄友が見つけてくれた東田子の浦の撮影ポイントでの一枚を貼らせてください。
鉄友のお話だと、ここは戦前からの撮影ポイントだったそうで、
過去に先輩が名列車を多数捉えているとか。


Re: 富士山の見えるポイント - 田駄雄作 2008/12/31(Wed) 12:47 No.1583 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、富嶽秀嶺蒼青車列とでも言えましょうか.素晴らしい作品に感動至極です.

残り2ヶ月余り、地元の利を生かし思う存分カメラを振り回して下さい.私は体の快復が間に合うか微妙なところですが.

来年もよろしくお願いいたします.


D51の代役C11驀進 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2008/12/24(Wed) 20:03 No.1578 投稿者のサイトor参照URL   
陸羽東線でのD51の代役を務めたC11の活躍ぶりには、只見線で見かけるC11325の趣とは違ったものを感じました!只見の山峡区間を走る豆タンクには、旧客牽引と言うこともあってか、力強さよりもノスタルジーを感じる光景が多いと思うのですが、今回のD51代役時には意外なほどの力強さを感じることができました!
今回のC11湯けむり号試運転では、無雪状況で試運転予定日の15〜17日の試運転中止のためなのか、意外なほど撮影者数が少なく感じました!反面本運転では、やはり多数の撮影者が集まった様ですが、ばんえつ物語号クリスマス運行とバッティングの影響もあり、昨年のD51運行日と比べて少なかったようでした!
いづれにしても、C11・C57にはD51の二の舞にならぬよう熱望するところです!


Re: D51の代役C11驀進 - 田駄雄作 2008/12/31(Wed) 12:37 No.1582 投稿者のサイトor参照URL
坂ノ下田村麻呂さん、ご報告ありがとうございました.
C11はタンク機関車とはいえ、C58にも匹敵するだけの性能を持っています.現役時代は30両以上の貨車を牽引したり、旅客列車では制限いっぱいの95km/hで走っていたくらいですから.
真岡鐵道でも赤切符を切られそうな速度!でも追走できなかったこともあります.

坂ノ下田村麻呂さん、今年も最新のみちのく蒸機運転レポートありがとうございました.


D51重症で痛感したこと! 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2008/12/16(Tue) 12:42 No.1575 投稿者のサイトor参照URL   
田駄様、こんにちわ!

現在開催中の仙台宮城DCの終盤を飾る陸羽東線でのD51によるSL湯けむり号の試運転が15日から始まる予定でした!待ち焦がれていた15日に準備万端で楽しみにしていたところ、14日夕方に鉄友からD51故障の情報が入り、半信半疑で15日に小牛田にD51の様子を確認のため立ち寄り、ボイラの火が落とされているのを確認して、先行している鉄友の待つ鳴子に向かいました!この段階では、15・16日の試運転中止との事でした!その後の情報で、ボイラ関連の重大なトラブルとのことが判明し、大宮病院に入院の必要があることが判りました。1940年生まれのD51498が引退後に奇跡的に復活して早いもので20年経つことを改めて考えると、現在復活し活躍中の他の鉄人達にも同様なトラブルが何時起きても不思議でないことを痛感した次第です!大宮病院にて大手術をうける事になったD51498には、完全治療を受けて完治したかたちで再復帰することを願うのみです!今回のD51のトラブルで、JR東日本の関係者の皆様の心労を考えると頭がさがります!20〜21日の本運転は真岡鉄道の御協力のもとにC11が代役を務めて予定とおりに行われることが決まり、急遽17日から試運転が行われるとのことで、一先ず安心しているところです。SL列車を撮らせて頂く身として感謝の念で一杯ですが、敢えて身勝手な事を言わせていただければ、陸羽東線の所縁深いC58が代役を務めてくれれば最高なことだったということです。でも贅沢は言っていられないことも・・・!


Re: D51重症で痛感したこと! - 田駄雄作 2008/12/16(Tue) 19:05 No.1576 投稿者のサイトor参照URL
坂ノ下田村麻呂さん、緊急ニュースありがとうございます.

C11+12系4両というのもなかなか魅力的ですね.
C58はおそらく秩父での運転終了後、修理中かもしれません.

JRからの発表です.
http://www.jr-sendai.com/doc/20081216155929.pdf

そうなると2月の千葉での運転も???となりますね.


Re: D51重症で痛感したこと! - 札幌の佐々木 2008/12/18(Thu) 20:23 No.1577
D51心配ですね。陸羽東線といえば、C58重連の印象が強烈で、先日昭和のSL映像館で、古川のC11牽引長大客車列車が写っていたので、C11はまんざらでもないかもしれません。ただ古川〜新庄間の入線は初めてでしょうか?4年前の9/15にも試運転のウヤがありました。翌日も走らないとカキコがあり、あきらめて石巻線のDE貨物を撮っていたら、近くで撮影していた人から、「修理が完了し今日の試運転は走るようだ」と聞いて、急いでこけし館に向ったのを思い出します。どうもD51にとって、陸東は鬼門のようですね。その時のD51です。
切符や宿を手配し会社を休んで計画された方はお気の毒ですが、関係者の方には感謝、感謝です。



Re: D51重症で痛感したこと! - 田駄雄作 2008/12/31(Wed) 12:28 No.1581 投稿者のサイトor参照URL
新聞報道もされてましたが、D51498のアクシデントは残念ですね.しかしこんな時でも即代機が対応できるとは!
2月の千葉もC58かC57という噂もちらほら.どちらも千葉には縁のある機関車なので歓迎されることでしょう.

JR西とも連携して常に予備機を置いておく、というのも一考かと思いますが.


クリスマスin小樽 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2008/12/14(Sun) 20:40 No.1574   
管理人様、みんさまこんばんは
今年も金曜の晩から走りはじめました。昨日、朝里に行くと映画の撮影をやっていました。なんの映画でしょう?
電飾のC11は、明るい時より、夜の方が栄えますね。


Re: クリスマスin小樽 - 田駄雄作 2008/12/31(Wed) 12:21 No.1580 投稿者のサイトor参照URL
未曾有の経済不況の中、今年も例年通りのクリスマスイベント列車の運転は嬉しいことですね.
今年一年間の佐々木さんのC11撮影の根性というか、執念も畏敬の念を抱かさせて頂きます.ひょっとすると現役当時よりも撮影回数、枚数とも多かったのでは?
もし私が北海道在住だったとしても.「ああ走ってるんだな〜」との思いだけで満足してしまい、なかなか線路端まで出かけられないような気がします.

2008年も北海道からのC11レポートありがとうございました.

とここまで書いてテキスト掲示板の方に新たなレポートを発見!
最近たるんでますんで失礼いたしました.


御礼 投稿者:やぶお 投稿日:2008/12/11(Thu) 19:30 No.1570 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。

このたびは、根府川での2レのお写真をメールにていただきまして、ありがとうございました。
ただいま、弊掲示板に展示させていただきました。
Sカーブを通過するくねくね感が、寝台特急の魅力でありますね。
冬枯れのあたりの景観も大変すてきです。

私から、御礼といってはお粗末でありますが、
11月30日の富士山を貼らせてください。
雪帽子がかなりさまになってきました。


Re: 御礼 - 田駄雄作 2008/12/11(Thu) 22:15 No.1573 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、拙作を展示頂きましてありがとうございます.
富士山とレールの組み合わせを手軽(ではないかもしれませんが)に撮影できるのは羨ましい限りです.

こちらからでは天気が良いのを確認してから行っても、到着する頃には条件が悪くなっているかもしれず、リスクが多すぎます.2レを撮影したければ真っ暗なうちに家を出ねばなりません.




大連有軌電車 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2008/12/11(Thu) 00:11 No.1569   
田駄雄作様

またまた中国ネタで申し訳ありません。先週野暮用で大連に行きましたので、有軌電車の写真を貼らせていただきます。田駄さんといっしょに乗ったときからまもなく四半世紀、電車も半数強が低床式LRVに変わりました。

このLRV、見た目はシーメンスの全低床式「コンビーノ」に酷似していますが、実際は部分低床式の中国製です。5〜6年前から南へ向かう202路に投入され、現在の202路は全てLRV化されたようです。また東へ向かう201路(大連駅前で分断されていた201・203路がつながり201路を名乗っている)にも投入が始まり、先週見た感じでは旧形車とLRVが2:1くらいでしょうか。写真は201路の「区間車」が折返す華楽広場で撮影したものです。

四半世紀前と変わらないのは、運転士・車掌とも全て女性であることです。旧形車の直接式コントローラを扱うのはけっこう力がいるし、お世辞にもマナーが良いとはいえない自動車が我がもの顔で軌道敷に入ってくるので、かなり神経を使う仕事だと思います。

この様子だと数年後には旧形車は姿を消し、つりかけモータの音は聞けなくなると思われます。201路・202路とも郊外へ向けて路線延長されており、乗客もけっこう多く、元気いっぱいの大連の有軌電車です。


Re: 大連有軌電車 - 田駄雄作 2008/12/11(Thu) 22:10 No.1572 投稿者のサイトor参照URL
床下の仕掛人さん、ありがとうございます.
LRV化されても軌道が健在どころか進化しているのは嬉しいですね.70年ほどは走っていると思われる?旧型車が実働しているのも凄いです.

他の都市でもLRVが新たに建設される可能性もありますね.


新幹線 投稿者:KO 投稿日:2008/12/06(Sat) 20:40 No.1566 投稿者のサイトor参照URL   
田駄さん 幣板に新幹線のお写真いただきまして有難うございます。私は新幹線撮影は初心者で、あの物凄いスピードにはとてもついていけません。
田駄さんの反射神経も凄いですね。250Kmはでてるであろう目標物をジャストタイミング、ジャストピントで捉える技術は流石です。
画像は先月小田原駅で撮影したものです。
小田原停車のこだまに被られた500系、音は聞こえるのですがいつ飛び出してくるか分からず適当にシャッターを押しました。


Re: 新幹線 - KO 2008/12/06(Sat) 20:42 No.1567 投稿者のサイトor参照URL
続いて流し撮りです。0.0?秒早かった??


Re: 新幹線 - KO 2008/12/06(Sat) 20:43 No.1568 投稿者のサイトor参照URL
調子に乗りもう1枚


Re: 新幹線 - 田駄雄作 2008/12/11(Thu) 22:06 No.1571 投稿者のサイトor参照URL
KOさん、ありがとうございます.

シャッタータイミングも厳しいですが、シャッター速度も1/3000秒くらいは切らないと止まってくれません.晴れていないと絞りも厳しくなりますね.


SL特急かもめ号の幻影 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2008/12/04(Thu) 17:23 No.1563 投稿者のサイトor参照URL   
JR東日本・新潟支社の企画力には感服します!
SLばんえつ物語号の2008年度季節定期運行の締めを、C5711のシンボルマークをC57180に再現するとは驚きです!もっとも、私は現役時代のSL特急かもめ号を見たことがないものですから、今回の阿賀野路に走ったC57180の走行ぶりを、C5711の姿に置き換えて見てきました!今度は是非JNRのマークを付けて走ってもらいたいと思っています。現役時代のC5833を斜里川鉄橋で見たきりですので、JNRマークを付けたC57180も見てみたいとおもうのですが・・・!


Re: SL特急かもめ号の幻影 - 田駄雄作 2008/12/04(Thu) 18:45 No.1565 投稿者のサイトor参照URL
坂ノ下田村麻呂さん、ありがとうございます.

私ももちろん実物は見たことがないんですが、雑誌のC5711の本物の写真のと較べると微妙にマークのパーツが太いというか、大きいというかですね.なんかC5711時代のスマートさが再現されていないような気がします.先輪もスポーク車輪の方がいいですね.

決して坂ノ下田村麻呂さんの写真にケチをつけたわけではありません.


続 クラブツーリズム号 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2008/11/26(Wed) 20:17 No.1561   
みなさんこんばんは、11/24、今度は札幌⇔小樽間1日2往復です。最初に苗穂の出庫を撮り、札樽道で朝里へ先回り、灰色の日本海をバックに撮影後、小樽からの回送を朝里〜銭函間の恵比寿岩バックで。ここの場所、冬場は両面うち可能とは……はじめて知りました。風が強く寒さに耐えながら、2本目の回送はパスして、刺身を買って帰りました。次は、クリマスin小樽です。

Re: 続 クラブツーリズム号 - 札幌の佐々木 2008/11/26(Wed) 20:23 No.1562
恵比寿岩バック撮影ポイントから反対側を見たところです。


Re: 続 クラブツーリズム号 - 田駄雄作 2008/12/04(Thu) 18:36 No.1564 投稿者のサイトor参照URL
蒸機現役時代の写真はほとんど見ない札幌-小樽間.ここにC57やD51、さらにはC62さえ走っていたんですよね.
電化後にもD51牽引の客レに何度も乗ったことがあります.

札幌のファンは何をしていたんでしょう.かく言う私も撮ってませんが.

佐々木さん毎度ありがとうございます.


私も2レ.ブログより 投稿者:田駄雄作 投稿日:2008/11/21(Fri) 05:02 No.1560 投稿者のサイトor参照URL   
思い立って19日に根府川-早川間のSカーブに行ってきました.
ちょっと影が気になりますが、ほぼ思い描いていた通りの構図で撮影できました.

詳しくはブログをご覧ください.

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -