轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

今年のSLニセコ号 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2012/10/02(Tue) 20:06 No.2623   
田駄さん、みなさんこんばんは。暑かった夏が過ぎると、秋は駆け足で通り過ぎていきそうです。10月に入り、北海道は朝晩すっかり寒くなました。
今年で13シーズン目となるSLニセコ号運転で変化が……。牽引機:171号機、客車:すずらん号編成(14系×3+スハシ44)で運転されています。ニセコ号の営業運転で14系客車が使われるのは初めてで、牽引機は4年連続で171号機です。北海道DCの一環として利用客増を図るため座席数の多い14系客車が使用されているとのこと。
実はニセコ筋による14系の運転ですが、2000年3月下旬、その年の秋からのSLニセコ号運転の訓練のため、C11171+14系で試運転が実施されました。試運転は数日間計画されていましたが、有珠山が噴火し、室蘭本線が不通となったため途中で運転中止となりました。早いもので、あれから12年も経つんですね。
先日の日曜日は、台風の影響と北海道DC号が運転されたためか、ファンの数はほんの少しでした。「SLニセコ号」は、今年も11月4日までの休日に運転されます。



Re: 今年のSLニセコ号 - 田駄雄作 2012/10/10(Wed) 00:15 No.2629 投稿者のサイトor参照URL
今年から14系ですか。
思い切って14系+旧客で重連牽引なんてやってくれれば考えますけどね。

でも素晴らしいカットです。場所はどこでしょう?
よく見たら200kmポイントでした。


Re: 今年のSLニセコ号 - 札幌の佐々木 2012/10/12(Fri) 19:54 No.2638
火曜から函館方面に出張していて、先ほど戻りました。
14系客車の使用は、今年だけと思っていますが……。
ここの場所、200キロポストの手前の202キロポストです。ワイス温泉の近くで、以前は踏切から撮っていました。数年前に線路の下を通るよう道路が付け替えられ、以前の踏切付近からは多人数でも安全に撮れるようになりました。
三連休最後の、ニセコ号の一駒です。午後からは羊蹄山が頂上まで見えました。昨年から倶知安折り返しで、帰路はニセコ発車、下り列車の時間が大幅に繰り下がっています。
釜石線にC58とは………



JR貨物EF210-301広島機関区へ到着  投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2012/10/01(Mon) 23:32 No.2620 投稿者のサイトor参照URL   
田駄様 皆様お世話になります。
新製後試運転や教習等で大阪・東京に出張していたようですが、9月30日から10月1日にかけ
て折からの台風にも負けず東京タから広島タへ甲種輸送され、無事配置先の広島機関区に
新製後一ヶ月にして初めて到着しました。今後山陽本線瀬野八補機としての各種試験に供す
るものと思われます。又本来の補機以外にも本務機としての運用も考慮されているようですの
で、東海道・山陽本線で活躍する姿も見られそうです。
2012年10月1日 広島機関区 (ブログと同じ画で恐縮です)


Re: JR貨物EF210-301広島機関区へ到着  - 田駄雄作 2012/10/02(Tue) 02:11 No.2622 投稿者のサイトor参照URL
団塊鉄ちゃんさん、ありがとうございます。
側面がブルー一色になった姿は良いですね。ブルトレ牽かせてやりたや、今は無し。状態です。
桃太郎のロゴは、一瞬木村太郎と読んでしまいました。


Re: JR貨物EF210-301広島機関区へ到着  - 村樫四郎 2012/10/03(Wed) 11:21 No.2624
田駄さんの発言に遠いつながりで,2週間前に撮影したブルートレインです。隔日の運行ですが格好の愛称を付けられはしっていました。懐かしいチャイムも健在です。
9月20日Kusial Bridgeを渡るMalayan Tiger です。



Re: JR貨物EF210-301広島機関区へ到着  - 田駄雄作 2012/10/10(Wed) 00:11 No.2628 投稿者のサイトor参照URL
村樫さん、マレーシアでしたか!
9月20日は私の誕生日。寅年の私に相応しいnamed train です。
乗り心地はいかがでしたか?


お盆休みの関西撮影行 四 投稿者:やぶお 投稿日:2012/09/29(Sat) 18:38 No.2619 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん、こんにちは。

盛夏から10月になってしまいそうですが、
お盆休みの関西撮影の第四弾を貼らせてください。

地元大井川鉄道でも活躍している京阪3000系の本家本元が、
来春で勇退と聞き、撮影してきました。
幸い高曇りの天気で光線を気にせずに撮れました。


Re: お盆休みの関西撮影行 四 - 田駄雄作 2012/10/02(Tue) 02:07 No.2621 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、ありがとうございます。
この編成もいよいよファイナルになるそうですね。せっかく動態保存的な意味合いで残してきたのに残念です。
大阪に住んでいた時は、乗りに行きましたが、う〜ん。あまり記憶が無いです。その前の1900?形の時の方が印象が強いですね。
やっぱ、歳ですかね?


大阪駅 投稿者:善三郎 投稿日:2012/09/22(Sat) 14:28 No.2617 投稿者のサイトor参照URL   
 おもてに2枚失礼します。

 大阪駅が新しくなって、たぶん1年くらい経つのでしょうか。
三重に越してから、大阪のことには疎くなってしまいました。

 これは、夜に撮った大阪駅の環状線ホームです。
ぎりぎり写っているのは、221系です。
221系は しっくりくるのですが、103系とかは前の大阪駅のほうが似合っているような気がします。

1枚目の参照URLには、もう一枚昼間に反対側から撮った221系を貼っておきます。


大阪駅 - 善三郎 2012/09/22(Sat) 14:31 No.2618 投稿者のサイトor参照URL
 こっちはまだ、前の面影が少し残っているような気がしたので、103系を撮りました。

 参照URLには、階段を上ったところの写真を載せました。
……Firefoxだけかも知れないですけど、yahoo!ブログの画像は、URLをいちいちアドレスバーに持って行かないと、見られないようです。
お手間掛けさせて、すみません。



都会の俯瞰 投稿者:千葉のD51 投稿日:2012/09/20(Thu) 14:29 No.2613   
三枚目は二枚目と同じビルの別方角からゲットしました。
のぞみ10号(500系)です。


Re: 都会の俯瞰 - 田駄雄作 2012/09/21(Fri) 09:02 No.2616 投稿者のサイトor参照URL
千葉のD51さん、素晴らしい新幹線の俯瞰3体、ありがとうございます。
このようなプライベートビルからの俯瞰と云うのは、手の届かない餅で、憧れます。素晴らしい環境ですね。以前大阪勤務のときは新大阪駅近くのビルの19Fに一時いましたが、素晴らしい景色ではあっても、そこは他部署であったり、重役室であったりして、普段は自由に撮れません。そこで休日出勤したときに、誰も居ない広いフロアーのあちこちや、専務室まで入って撮影しました。今だったらセキュリティに引っかかるか、監視カメラに逆に撮られてしまいそうです。

特にこの500系はうらやましい、完璧な作品です。

ありがとうございました。


都会の俯瞰 投稿者:千葉のD51 投稿日:2012/09/20(Thu) 14:16 No.2612   
二枚目は現武蔵小杉駅付近の事業所から俯瞰の
ひかり373号(300系)とのぞみ48号(700系)の交差です。

都会の俯瞰 投稿者:千葉のD51 投稿日:2012/09/20(Thu) 14:10 No.2611   
田駄雄作さん ご無沙汰しております。
都会の俯瞰を数多く開発されております貴殿の足元には及びませんが、現役時代に勤めていた本社と事業所の高層ビルからゲットした新幹線の画像を添付させていただきます。
遠距離ですのでかすんでいますがご容赦を。

一枚目は東京運転所に向かう回送の100系です。
バックに東京機関区と品川電車区が見えます。

奈良駅にて、105系 投稿者:善三郎 投稿日:2012/09/19(Wed) 19:28 No.2610 投稿者のサイトor参照URL   
 数年前に新しくなった奈良駅にて、105系です。
長ーいホームに、ちょこんといる電車、少々違和感があって面白かったです。

参照URLに、別のカメラで撮ったカラー写真を載せました。


Re: 奈良駅にて、105系 - 田駄雄作 2012/09/21(Fri) 08:54 No.2615 投稿者のサイトor参照URL
善三郎さん、なつかしい105系ありがとうございます。
この105系が懐かしいわけではありませんが、全身の103系時代には通勤でさんざんお世話になりました。
しかしはやウン十年、JR西ではあのポンコツを大事に使っていますね。乗り心地も悪いし、クーラーは図体と送風音の大きさに比べて効かないし。桜井線で乗った時の印象は混んでいたこともあって、よくないです。


アップのお知らせ! 投稿者:RRE 投稿日:2012/09/17(Mon) 16:58 No.2609 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 残暑厳しい毎日ですが、如何お過ごしですか?
本日、弊サイトは約3ヶ月振りの更新を行いました。今回のアップは、
 名古屋線の標準系特急車  −「近鉄・6301系」
 こんぴら詣での電車博物館 −「琴電・仏生山・71年8月」
 カレーの国の旅客用国産EL −「インド国鉄・WAP-4型EL」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。
申し訳ありませんが、臭気漂う様な画像を貼っておきます。衛生観念の無い国なのでしょうか?

お盆休みの関西撮影行 三 投稿者:やぶお 投稿日:2012/09/12(Wed) 20:39 No.2606 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん、こんにちは。

8月10日から12日まで関西へ撮影に出かけました。
二回目からも間があいてしまいましたが、
つづきのレポートをしたいと思います。

前回の神戸電鉄を三田に抜けて、
福知山線に乗り換えて川西池田でおりました。
ここから徒歩で川西能勢口に出向き、
一度は訪問したいと思っていた能勢電鉄初乗りとなりました。
そのときの写真を一枚貼らせてください。

能勢電鉄はマルーンの電車の美しさもさることながら、
緑が豊富で川あり、山あり、トンネルありと見どころ豊富なすばらしい私鉄でした。



Re: お盆休みの関西撮影行 三 - 田駄雄作 2012/09/21(Fri) 08:50 No.2614 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、こんにちは。
能勢電というと私の頭の中には50年前に趣味誌で見た、単行や、木造車のポールカーが道端を走る、なんていう様を描いてしまいます。
いまや完全に阪急の一支線になっていますね。塗装も以前はオリジナルの黄色ぽい時代もありましたが、こちらも阪急そのものになってしまいました。
大阪神戸は内陸に入るとすぐ山になってしまうので、そこを切り開いて住宅地にすることは多いですね。必然的にはその道中は美しい自然を楽しめますね。そういう生活も楽しそうです。
ありがとうございます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -