轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ハエタタキ 投稿者:martillo 投稿日:2011/12/29(Thu) 00:48 No.2346   
今なお残るハエタタキを見に行きました。
大きく立派なものでした。
現役を退いてからかなりの年月を経過しているのに、残っているのは不思議な感じです。
きれいなみかん畑と相模湾が印象的な場所でした。
2011/12/17 根府川〜真鶴


Re: ハエタタキ - 田駄雄作 2011/12/31(Sat) 22:57 No.2350 投稿者のサイトor参照URL
martilloさん、本年はいろいろありがとうございます.
ハエタタキ、蒸機撮影には邪魔者以外何者でもありませんでした.現場では全く目立たないのに,写真では目立ちまくり.悩みの種でした.


Re: ハエタタキ - martillo 2012/01/01(Sun) 14:49 No.2358
田駄様、みなさま
旧年中は、お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

この場所のハエタタキも現役で電線が張られていたら、邪魔なやつだなぁ、となったでしょうね。
蒸気現役時代にみなさんがご苦労されながら、うまく処理して撮影されたからでしょうか、ハエタタキは古き佳き風物に感じられます。

小さいハエタタキですが、長野電鉄ではまだ現役のものがあります。
ハエタタキとロマンスカー、東急8500系の組み合わせはなかなか楽しいものがあります。
2010-2-7 延徳-桜沢



今年もよろしくお願いします 投稿者:tekken 投稿日:2012/01/01(Sun) 10:09 No.2356 投稿者のサイトor参照URL   
こんにちは、tekkenです。皆様、今年もよろしくお願いします。(^^)/
今年こそはバリバリのFX? はたまたのんびりCX? (迷)

写真は2011年2月12日の白久@秩父鉄道です。他板も同じ画像ですが、諸事情をご賢察の上、何卒ご了承の程、お願い致し度。m(__)m

>reflexレンズは鉄道写真には難しい
そうですよね。1970年代の初期にはAFなし、自動露出なし、露出計なし、自動フィルム巻き上げなしのフルマニュアルを使っていましたが、今は全てカメラ任せ! なので、ピントのピの字から再スタートです。(笑)


Re: 今年もよろしくお願いします - 田駄雄作 2012/01/05(Thu) 01:00 No.2366
tekkenさん、こちらこそよろしくお願いいたします.
refrexレンズのボケの活かし方もそうですが、長望遠の単焦点レンズはまず構図を決めるのが一苦労です.わずかなカメラ移動でも瞬時に被写体が消えてしまいます.
曇天時のピン合わせも大変そうです.ご検討をお祈りします。


謹賀新年!/アップのお知らせ! 投稿者:RRE 投稿日:2012/01/01(Sun) 06:37 No.2355 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いします。
さて、弊サイトは頑張って今年は元旦から更新を行いました。
今回のアップは、
 快特から各停まで幅広く君臨  −「京急・1000系」
 京都の奥座敷を行くポール電車 −「京福叡山線・デナ21形」
 毛沢東の生地で産まれた国産EL −「中国・SS1型電気機関車」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。


Re: 謹賀新年!/アップのお知らせ! - 田駄雄作 2012/01/03(Tue) 18:30 No.2363 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、本年もよろしくお願いいたします.

元日公開の新作拝見いたしました.
京急1000系は埼玉や東京西部で育ったものにはあまり縁の無い電車でしたが,小学生の頃海水浴でよく京急を
利用しました.当時は600系と1000系は同じ顔でしたので,乗車した時に座席が違うのに違和感を感じた覚え
があります.
よく構造の判らない連結器や運転士が扱うドア操作など,関東の他の鉄道とはかなりちがう部分に興味を覚え
ていました.
その後連結器は密着自連から密着式にと2度の交換がありましたが、京急線内以外でも都営浅草線,京成線、
北総線線内などでの活躍も記憶に新しいものです.
阪神大震災の時には1000系が派遣されるとの噂もありましたが,実現していればまた違ったシーンも見られた
かと思います.
横浜-品川間,両側に住宅が軒を並べて迫っている中を100km/h以上で豪快にぶっ飛ばす前面展望の迫力が忘
れられませんね.

京福デナ21、ポール時代は残念ながら知りませんが,1985.4に貴船口でサクラの中を走るシーンを撮影してい
ますが、最悪の天気でしたのでろくな成果は残っていません.

中国韶山1型、私が訪中を始めた当時、電化区間は北京にも上海にもなく電気機関車は見られませんでしたが,
1986年に大同方面への路線が電化されて北京豊台西機務段へ韶山1型の新車が配備されました.おそらくこの頃
が最終増備だったのでしょう.
一見無粋な外観ですが、メカはアルストームやスイスロコのものの血が入っている高性能なものなのですね.
塗装はEF584(試作濃淡グリーン)のものに似ていますが,さらにそのプロトタイプと云われるSNCFのCC7100型
電機のものを参考にしているのではないでしょうか.



2012年 今年も宜しくお願い致します 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2012/01/01(Sun) 02:07 No.2354   
田駄様 皆様、本年も宜しくお願い致します。
今年は平穏な年でありますように。


Re: 2012年 今年も宜しくお願い致します - 田駄雄作 2012/01/03(Tue) 18:32 No.2364 投稿者のサイトor参照URL
昨年中はお世話になりました.
本年は機会がありましたら,お会いして西武鉄道談義をしたいものです.
広島情報,西武の古き良き時代の作品楽しみにしています.


今年もお世話になりました 投稿者:tekken 投稿日:2011/12/31(Sat) 17:59 No.2349 投稿者のサイトor参照URL   
こんにちは、tekkenです。

今年もお世話になりました。来年は皆様にとって良い年でありますように!

昨日、発注していた500mm reflexが届いたので、本日は地元の試写場に行きました。絞りはf6.3固定、フォーカスはマニュアルなので、Nikon D7000でAモード(絞り優先、実際は固定)の半自動撮影です。ということで、当分は練習です... 写真は2011年12月31日のあずさ83号の送り込み回送 高円寺@中央本線です。


Re: 今年もお世話になりました - 田駄雄作 2011/12/31(Sat) 23:06 No.2353 投稿者のサイトor参照URL
tekkenさん、本年もありがとうございました.
reflexレンズは鉄道写真には難しいですよ.ぜひ使いこなして良い成果を上げてください.


どうぞよいお年を 投稿者:やぶお 投稿日:2011/12/31(Sat) 12:35 No.2348 投稿者のサイトor参照URL   
今年もおかげさまで楽しい趣味活動ができました。
これも、田駄雄作さんのおかげと感謝申し上げます。
今年は何度も撮影をお供させていただいたことをうれしく思います。
どうぞ、来年もまたよろしくお願いします。

年の暮れにちなみまして夕陽の画像を一枚貼らせてください。


Re: どうぞよいお年を - 田駄雄作 2011/12/31(Sat) 23:01 No.2352 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、本年は田端で,いすみ鉄道で,伊豆箱根鉄道でお世話になりました.
また掲示板では我がまま放題でご迷惑をおかけしました.これに懲りずに来年もよろしくお付き合いください.


今年もお世話になりました 投稿者:フナ 投稿日:2011/12/30(Fri) 21:31 No.2347 投稿者のサイトor参照URL   
 こんばんは。
 今年も色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
 本年の書き込みは一応これで最終とし、元旦の夜あたりから再びパソコンの前に向かおうと思っております。
 来年もまた、よろしくお願い申し上げます。


Re: 今年もお世話になりました - 田駄雄作 2011/12/31(Sat) 22:59 No.2351 投稿者のサイトor参照URL
フナさん,今年はお会いする機会がありませんでしたが、また楽しく撮り,楽しく呑み語りましょう.

話題の橋梁 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2011/12/15(Thu) 09:50 No.2338   
映画ですっかり有名になっってしまった富山地鉄片貝川橋梁に行って見ました。晴天に恵まれ立山連峰が見事でした。
電車は10044+10033(元京阪3000系初代)  2011年12月14日


Re: 話題の橋梁 - 団塊鉄ちゃん 2011/12/23(Fri) 06:10 No.2339
エッドアローの中間車を特別仕立てとした観光用編成「ALPS EXPRESS号」も12月23日からの営業運転が決まりました。今後の活躍が期待されます。
写真は、特急にも使用される地鉄生抜き14760形、14765+14766の上り普通150列車です。  2011年12月14日



Re: 話題の橋梁 - 田駄雄作 2011/12/24(Sat) 12:02 No.2344 投稿者のサイトor参照URL
富山地鉄のカラーは,昔から変わっていませんね.
もうどちらの色が古いのか判らなくなってしまいました.一時緑系の方に全部塗り替えられる気配もありましたが、途中で頓挫してしまったようです.
まあ、レッドアロー色まで塗り替えられたらたまりませんけど.

団塊鉄ちゃんさん、ありがとうございます.


SLはこだてクリスマスファンタジー号 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2011/12/06(Tue) 21:58 No.2337   
田駄さんこんばんは、土日一年半ぶりに函館へ。今年も札幌では、「SLクリスマスin小樽号」の運転はありません。それで昨年から運行している「SLはこだてクリスマスファンタジー号」の撮影に行ってきました。両日とも発達した低気圧の影響で、時折風が強く横殴りの雨が降るあいにくの天気でしたが、その分ファンの姿も少なかったようです。まずは、今年もニセコ号に登場しなかった207に久方ぶりのご対面です。

Re: SLはこだてクリスマスファンタジー号 - 田駄雄作 2011/12/24(Sat) 11:57 No.2343 投稿者のサイトor参照URL
やっぱ207号機はいいですね〜.
ここ2-3日関東も冷えきって,わざわざ撮影に出かける気もしません.こんな根性では北の大地に立つことなど、夢のまた夢です.

佐々木さん,ありがとうございます.


中央本線鳥沢鉄橋 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2011/11/19(Sat) 10:06 No.2330   
先週の日曜日、中央本線の鳥沢鉄橋でE655系お召列車を撮影してきました。写真はその"露払い"として走ってきたE351系「スーパーあずさ11号」です。小生これまで鳥沢鉄橋は何度も通っていますが、降りて撮影したのは初めてです。短い編成だとあまりサマになりませんが、12両編成の「スーパーあずさ」を撮影するには絶好の舞台です。

Re: 中央本線鳥沢鉄橋 - 田駄雄作 2011/11/20(Sun) 21:34 No.2332 投稿者のサイトor参照URL
お召は見せてくれないんですか?

Re: 中央本線鳥沢鉄橋 - 床下の仕掛人 2011/11/21(Mon) 22:45 No.2333
E351系は仕事で関わった思い入れのある電車で、鳥沢鉄橋の"舞台"に見事に嵌ったのが嬉しくて貼らせていただきました。「お召は見せてくれないんですか?」というリクエストをいただきましたので、E655系のお召列車を貼らせていただきます。ご入院中の天皇陛下の御名代で皇太子殿下がご乗車になっているので、正確には御乗用列車ということになります。直前に予定が変更になったので、運休(定期列車ご利用)説、特別車両E655-1不連結説、国旗・御紋章省略説など、さまざまな噂が飛び交っていましたが、予定通りの"お召"の姿で走ってきました。このトラス橋上で特別車両が架線柱にかからないようにするには、6両編成はちょっと撮りづらい長さです。


Re: 中央本線鳥沢鉄橋 - 田駄雄作 2011/12/24(Sat) 11:54 No.2342 投稿者のサイトor参照URL
床下の仕掛人さん、リクエストに応えて頂きありがとうございます.
E655系はいまだに見たこともありませんが、なかなか撮りづらい車両のようです.色も黒なのか茶なのか青なのか,写真だけでは判然としません.
昔の御料車と同じ,と思えば良いのでしょうか.


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -