轍楽之路 西武鉄道画像保管箱
西武鉄道好き達の掲示板

タイトル

「西武鉄道画像保管箱」は田駄雄作がスキャン済みの西武鉄道の画像をしまっておくストック箱としてスタートしました. しかも隠すことなく公開してしまいますのでご遠慮無しにご覧下さい.
さらにコメントや対抗画像、速報画像、自信作品などお待ちしています.西武鉄道関連であれば何でもOKです.最近の西武の車両や駅施設、地方私鉄に譲渡された車両、保存車両など、模型や乗車券の話題なども大歓迎です.過去の写真についてはなるべく場所と日付記入をお願いします.不明の場合は皆で鑑定しましょう.ご質問には判る範囲でお答えしますが、どなたでも判る方がお答えになって結構ですよ.

こちらにあります私の写真およびご提供頂いた写真を他のサイトに流す(リンク含む)ことはご遠慮ください.

なお最新ニュースや情報などの書き込みがあったり,続いている場合は,不急の話題で話の流れを断つことはご遠慮頂けると助かります.
ページが重くなりますので大きい画像は1スレッドに3-4点まででお願いいたします.またサービスサイズなどから無理矢理大きい画像にすると見苦しくなる場合があります.その写真が見やすいサイズでお送り頂けると有り難いです.場合によってはリサイズさせて頂きます.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.
エラーになって書き込みできない場合は、ご面倒でも管理人宛にご一報をお願いいたします.
ブログにも西武鉄道の話題があります.ぜひご覧下さい.赤電のイラストはh.kumaさん、こうやまさんからお借りしています.

西武鉄道画像保管箱


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

近江鉄道500型 投稿者:田駄雄作 投稿日:2005/10/18(Tue) 02:33 No.331 投稿者のサイトor参照URL   
1995年7月撮影 近江八幡駅

この車両は西武の車両の系列か良く判りませんが、台車は西武の中古FS40履いてます.トップライトで見えませんが.


. - 田駄雄作 2005/10/18(Tue) 02:34 No.332 投稿者のサイトor参照URL
.


池袋にて 投稿者:あずさ2号 投稿日:2005/10/02(Sun) 21:24 No.317   
田駄さん、ご無沙汰しております。
西武板が最近にぎわっていますね。私も1枚貼らせていただきます。
37年前の池袋駅7番ホームです。当時は山手線各駅で貨物扱いがあり、こんなシーンも見られましたね。
1968.9.15


ありがとうございます - 田駄雄作 2005/10/03(Mon) 00:08 No.318 投稿者のサイトor参照URL
クハ1311ですね.
17m車が不規則に混成された編成が多いので、ホーム足許にそれぞれに対応したドア位置を知らせるランプが点いていましたね.
10両編成が2本停まれるこのホームは、私鉄ナンバーワンではないでしょうか?


Re: 池袋にて - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2005/10/04(Tue) 18:50 No.319
あずさ2号さん、はじめまして。
長い7番ホームに2両編成の狭山湖行急行が止まっていたのが懐かしいです。
これからもよろしくお願いいたします。


Re: 池袋にて - 田駄雄作 2005/10/21(Fri) 15:20 No.343 投稿者のサイトor参照URL
国鉄との貨車の受け渡しもこのホーム経由でしたから運用も難しかったでしょうね.

351系 投稿者:tpapa 投稿日:2005/10/01(Sat) 00:12 No.312 投稿者のサイトor参照URL   
もう一枚!
こちらは74年6月に撮った351系(おそらく357〜)です。
朝ラッシュ時に開かずの踏み切りで待っていると、頭orお尻にこの2連がくっついた10両編成がよく通ったものでした。
懐かしいなぁ・・・。


Re: 351系 - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2005/10/02(Sun) 01:14 No.313
tpapa様、はじめまして。
懐かしい画像、ありがとうございます。
「地方私鉄のアルバム・伊豆箱根鉄道」では、貴重な画像、いつも見させていただいております。ついに赤電も無くなってしまいましたが…
画像はおそらく クモハ367−クハ1428 ではないでしょうか? クモハ357はグローブベンチレーター化等の更新前に4連化されていますので。


Re: 351系 - tpapa 2005/10/02(Sun) 01:26 No.314 投稿者のサイトor参照URL
モハ1005−モハ1006−クハ2003様、はじめまして。
さすがにお詳しいですね!私は個々の車輌の変遷には疎いので(反省・・・)ろくに調べもせずに書いてはいけませんね。貴重なご指摘ありがとうございました。


Re: 351系 - 田駄雄作 2005/10/02(Sun) 03:39 No.316 投稿者のサイトor参照URL
この頃は毎朝池袋線で通勤していました.保谷から2両増結の準急によく乗りましたが、増結車は大体これでした.窓が下段しか開かないので夏は暑い車両でしたね.
保谷での増結車はいったんホームを通り過ぎて、踏切の先で待機、列車到着後にバックして連結していました.


Re: 351系 - 田駄雄作 2005/10/21(Fri) 15:15 No.341 投稿者のサイトor参照URL
DT11付きですね.

流山へ行ってきました 投稿者:デハ712 投稿日:2005/10/21(Fri) 11:03 No.334 投稿者のサイトor参照URL   
常磐線馬橋で特撮したあと、12年ぶりに総武流山に乗ってきました。行きは元801系の「青空」号。

流山へ行ってきました2 - デハ712 2005/10/21(Fri) 11:05 No.335 投稿者のサイトor参照URL
同じく元801系「流馬」号は馬橋でお昼寝中。


流山へ行ってきました5 - デハ712 2005/10/21(Fri) 11:13 No.338 投稿者のサイトor参照URL
元701系「明星」号は分割して検査入場中。


流山へ行ってきました6 - デハ712 2005/10/21(Fri) 11:17 No.339 投稿者のサイトor参照URL
帰りは元101系「若葉」号。昨日の日中は「青空」号と2編成で回していました。


流山へ行ってきました7 - デハ712 2005/10/21(Fri) 11:24 No.340 投稿者のサイトor参照URL
途中の小金城址で交換します。元801系「青空」と元101系「若葉」の並びです。しかし「若葉」号はなんだか西武線が八高線にまぎれこんだみたいですね。山手線育ちの私としては好ましい色です。


多摩川線に行ってきました 投稿者:デハ712 投稿日:2005/10/15(Sat) 12:27 No.321 投稿者のサイトor参照URL   
こちらには初めてカキコいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
西八王子で201系を撮った後、是政で所用を済ませた帰りに多摩川線を撮ってきました。種別幕を潰されたおぞましい更新車が走る多摩湖線と違ってこちらの101系は初期型が原型を留めていて懐かしく、昔から定評があった先頭車クハの静かさも健在です。多摩駅にて。


多摩川線に行ってきました2 - デハ712 2005/10/15(Sat) 12:35 No.322 投稿者のサイトor参照URL
「西武一のローカル線」のイメージだった多摩川線も、北区から移って来た東京外大や、味の素スタジアムの裏口に近い多磨駅を中心に賑わってきました。折りしも多磨駅には国際色豊かな若者たちで活気があり、日韓中英独仏などさまざまな言葉が飛び交っています。
一方一駅武蔵境寄りの新小金井はラッシュ前とあって閑散。カーブの中なので面白い画が撮れます。ホーム上屋妻部の「ギザギザ」が西武味満点ですね。これが残る駅も少なくなりました…



多摩川線に行ってきました3 - デハ712 2005/10/15(Sat) 12:46 No.323 投稿者のサイトor参照URL
現在、多摩川線は日中、新小金井と白糸台で交換を行い、早朝・深夜のみ多磨で交換します。そのため交換がなくなった競艇場前駅では上りホームが廃止され、レールの撤去が進んでいました。
新小金井で交換する101系です。種別札が「ワンマン」になっているのと電連がないこと以外は本線筋を走っていた頃と変わらぬ姿です。



新小金井駅のギザギザ - 田駄雄作 2005/10/15(Sat) 14:59 No.327 投稿者のサイトor参照URL
44年前のとは少し違うみたいです.
何となく駅の雰囲気は判りますね.



これも新小金井 - 田駄雄作 2005/10/15(Sat) 15:03 No.328 投稿者のサイトor参照URL
武藏境寄りの踏切だと思います.


多摩川線を上空から - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2005/10/17(Mon) 00:28 No.329
デハ712様、はじめまして。
多摩川線は、一昔の本線での姿を見られますね。

画像は、新島より調布飛行場へ帰る途中、機内より571系を見つけましたので…(と言ってもどこを走っているかも良く分からない程ですが…)

1985年9月7日 北多磨・競艇場前駅間
クモハ575−クハ1576+クハ1659−クモハ558



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -