轍楽之路 西武鉄道画像保管箱
西武鉄道好き達の掲示板

タイトル

「西武鉄道画像保管箱」は田駄雄作がスキャン済みの西武鉄道の画像をしまっておくストック箱としてスタートしました. しかも隠すことなく公開してしまいますのでご遠慮無しにご覧下さい.
さらにコメントや対抗画像、速報画像、自信作品などお待ちしています.西武鉄道関連であれば何でもOKです.最近の西武の車両や駅施設、地方私鉄に譲渡された車両、保存車両など、模型や乗車券の話題なども大歓迎です.過去の写真についてはなるべく場所と日付記入をお願いします.不明の場合は皆で鑑定しましょう.ご質問には判る範囲でお答えしますが、どなたでも判る方がお答えになって結構ですよ.

こちらにあります私の写真およびご提供頂いた写真を他のサイトに流す(リンク含む)ことはご遠慮ください.

なお最新ニュースや情報などの書き込みがあったり,続いている場合は,不急の話題で話の流れを断つことはご遠慮頂けると助かります.
ページが重くなりますので大きい画像は1スレッドに3-4点まででお願いいたします.またサービスサイズなどから無理矢理大きい画像にすると見苦しくなる場合があります.その写真が見やすいサイズでお送り頂けると有り難いです.場合によってはリサイズさせて頂きます.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.
エラーになって書き込みできない場合は、ご面倒でも管理人宛にご一報をお願いいたします.
ブログにも西武鉄道の話題があります.ぜひご覧下さい.赤電のイラストはh.kumaさん、こうやまさんからお借りしています.

西武鉄道画像保管箱


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

保谷7号 投稿者:保谷の自転車屋 投稿日:2007/11/21(Wed) 16:22 No.911   
この間の日曜日に行ってきました。
2時間ほど粘りましたが、101N/3000等の3扉車は
走ってきませんでした。
池袋線の3扉車もそろそろ終焉の時ですかね。


Re: 保谷7号 - 田駄雄作 2007/11/23(Fri) 22:54 No.912 投稿者のサイトor参照URL
保谷の自転車屋さん、ご無沙汰です.
何やら後方にビルが出来てますね.あの屋上から新しいアングルで撮影できるかもです.
バカ殿仕様の6000系も増えて来たのでしょうね.


Re: 保谷7号 - さとう 2007/11/26(Mon) 21:29 No.913
保谷の自転車屋さん,こんにちは.
写真の影の位置からすると,お昼過ぎあたりでしょうか.
その時間,ここを子連れでNRAに乗ってここを通過しました.
戻りは一番前で「ここが有名な大カーブ」と子供が言いながら通過しましたので,もしかしたら目撃していたのかも.
同じ時間にニアミスしてましたね.
後ろのビルは,ワンルームマンションですね.
実家がこのそばなので,そこも歩いてウロウロしました.
昔の無人踏切(警報機無し)近辺の道路付けは全く変わっていません.畑やゴルフ場近辺もそのまま.おどろくべしは,その小踏切から次の踏切までの北側の線路沿いは,30年前と家がほとんど建て変わっていないこと.
芝生に住宅が建った以外はほとんど変わっていません.


Re: 保谷7号 - 田駄雄作 2007/12/09(Sun) 05:46 No.914 投稿者のサイトor参照URL
さとうさん、こんにちは.
あのビルはワンルームマンションですか.最上階に一部屋確保して隠れ家にしたいですね.


最後の入庫 投稿者:田駄雄作 投稿日:2007/11/19(Mon) 12:48 No.909 投稿者のサイトor参照URL   
最終便の到着後、10分ほど停車したあとに転線して側線に.ホーム前で停車するのかと思いきや、そのまま車庫へ入ってしまいました.

惜別マーク - 田駄雄作 2007/11/19(Mon) 21:00 No.910 投稿者のサイトor参照URL
最終便にのみ(多分)流山方に掲出されました.


「流馬」誕生! 投稿者:八丈島 投稿日:2007/11/17(Sat) 20:14 No.905   
田駄雄作様 はじめまして いつも懐かしく拝見しております。産まれてから40年以上西武沿線に住んでおりましたが、この春島流しになりまして、単身赴任しております。
息子がまだ幼稚園に通っていた1997年、西武の夏のイベントで所沢工場見学というものがありました。抽選に当選し家族で所沢工場へ行ったときの写真です。デジカメで複写したので、見苦しいのですが流馬誕生の時です。1997/8/22


「流馬」誕生! その2 - 八丈島 2007/11/17(Sat) 20:15 No.906
もう1枚 前面塗装のためマスキングしている「流馬」
              1997/8/22 所沢工場



Re: 「流馬」誕生! - 田駄雄作 2007/11/19(Mon) 12:31 No.907 投稿者のサイトor参照URL
八丈島さん、こんにちは.
八丈島でお仕事ですか?無鉄の地での鉄っちゃんはさぞかし・・・・.ご同情申し上げます.昔行ったことがありますが、良いところですよね.八丈富士も登ったことあります.360°海の展望は印象に残っています.

まさに「流馬」誕生の瞬間ですね.貴重なシーンに立ち会われましたね.昨日は最終営業列車に乗車してきました.


「流馬がゆく」を本編にアップ 投稿者:田駄雄作 投稿日:2007/11/10(Sat) 08:55 No.901 投稿者のサイトor参照URL   
自宅から30分の流山線の2000系「流馬」(もと西武801系809F)が11月18日でラストランになります.さる4日からはさよならマークを付けて走っていますので、早速撮影してきました.他の車両も併せて流山線の近況をご笑覧ください.
※最終日18日は日曜日ですが「流馬」は8時56分流山発から14時52分同到着まで11往復運転されます.(通常は平日の朝のみの運用)


Re: 「流馬がゆく」を本編にアップ - saimon 2007/11/12(Mon) 21:56 No.903
ご無沙汰しております。saimonです。
流鉄の「流馬」が引退なんですね。数少ない801系改造車
として、この色も好きでした。これが西武で改造完成した
ことを某雑誌に寄稿したことを思い出すと月日の流れを
感じます。ていうか引退が早いような気もしますが。
18日は休みなので、行けたら行ってみたいです。


Re: 「流馬がゆく」を本編にアップ - 田駄雄作 2007/11/13(Tue) 08:02 No.904 投稿者のサイトor参照URL
saimonさん、ご覧頂きありがとうございます.
saimonさんにとって「流馬」編成に想い出があるんですね.オレンジの「流星」とともに、遠くからでも目立つ塗色は流山線に根付いていたと思います.
TXの開通による乗客減のため、維持費や税金の負担を減らすための処置のようです.


流山駅で 投稿者:田駄雄作 投稿日:2007/11/06(Tue) 15:11 No.900 投稿者のサイトor参照URL   
2007.11.5

クリックで拡大

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -