轍楽之路 西武鉄道画像保管箱
西武鉄道好き達の掲示板

タイトル

「西武鉄道画像保管箱」は田駄雄作がスキャン済みの西武鉄道の画像をしまっておくストック箱としてスタートしました. しかも隠すことなく公開してしまいますのでご遠慮無しにご覧下さい.
さらにコメントや対抗画像、速報画像、自信作品などお待ちしています.西武鉄道関連であれば何でもOKです.最近の西武の車両や駅施設、地方私鉄に譲渡された車両、保存車両など、模型や乗車券の話題なども大歓迎です.過去の写真についてはなるべく場所と日付記入をお願いします.不明の場合は皆で鑑定しましょう.ご質問には判る範囲でお答えしますが、どなたでも判る方がお答えになって結構ですよ.

こちらにあります私の写真およびご提供頂いた写真を他のサイトに流す(リンク含む)ことはご遠慮ください.

なお最新ニュースや情報などの書き込みがあったり,続いている場合は,不急の話題で話の流れを断つことはご遠慮頂けると助かります.
ページが重くなりますので大きい画像は1スレッドに3-4点まででお願いいたします.またサービスサイズなどから無理矢理大きい画像にすると見苦しくなる場合があります.その写真が見やすいサイズでお送り頂けると有り難いです.場合によってはリサイズさせて頂きます.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.
エラーになって書き込みできない場合は、ご面倒でも管理人宛にご一報をお願いいたします.
ブログにも西武鉄道の話題があります.ぜひご覧下さい.赤電のイラストはh.kumaさん、こうやまさんからお借りしています.

西武鉄道画像保管箱


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

311型の想い出 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/04/18(Sun) 22:43 No.1353   
田駄さま今晩は。皆様今晩は。また昔の写真を掲出させてください。
311型の想い出
元省30、31、50系復旧車の311系は、社型を駆逐して西武を国鉄カラーに染め上げた
立役者でしたね。311〜319は一般型、320〜330は張上げ鋼製屋根(325,326除く)
、331〜340は元31系の中柱の太いタイプでした。元30はクハだけだったと思います。
写真は、西武園線の1304+377ー1326+325 S37年4月 


Re: 311型の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/18(Sun) 22:45 No.1354
写真は、張上げ屋根の329+1330 S44年1月 小手指検車区


Re: 311型の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/18(Sun) 22:48 No.1355
こちらは、伊豆箱根の同系張上げ屋根モハ63(元国電クハ16457)他3連 
西武に在籍したことは有りませんが。 S44年1月



551系の想い出 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/04/12(Mon) 00:37 No.1338   
田駄さま今晩は。No,1273の記事を大変懐かしく読ませていただきました。自分も保谷でその状況を見ております。確か写真を撮った
記憶があったのでネガ箱ひっくり返して探しました。窓の鉄板は未だ注文したガラスが入荷してなかったためだそうです。
撮影はS36年8月保谷庫での551+1551です。手前は半分見えるのは、近江に行く前のED143です。


Re: 551系の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/12(Mon) 00:47 No.1339
上の写真の約1ヵ月後に漸く相棒の1552+552も完成し、晴れて新宿線でデビューしましたね。551は黒Hゴム、552は青Hゴムでちぐはぐでした。又自動ワイパーになったのは良かったのですが、長さが短く雨の日は運転手さんが苦労されていたようです。
写真はデビュー間もない551F上石神井区にて S36年8月25日
連投失礼しました。



Re: 551系の想い出 - 田駄雄作 2010/04/12(Mon) 17:44 No.1344 投稿者のサイトor参照URL
団塊鉄ちゃんさん、次から次へと私の記憶の中のあやふやな残像が実像化して行くのはびっくりです.そうですこの姿です.501でもないし451でもないし、まさか正面中桟が細い1本のものになるとは考えもしませんでした.
この姿のママ半年(かそれ以上)くらい置いてあったような記憶です.
このもう1本奥の線に登場前のクモニ1が停車していました.当時は木造のモニ1が健在でしたが、このクモニ1が初めて電動車がクモ表示になった形式だと思います.
とすると手前に停車していた551は最初はモハ551表示だったのかな〜?もしクモハ551表記であれば絶対記憶に残っているはずです.
この時はまだ小6でした.

調べたら翌1964.1より、各車モハ→クモハにあらためられたようです.

ED143は本線の反対側、貨物側線のドン突きに未改造のED112(後のE61)と並んで置いてありました.それがいつの間にか両者居なくなり、少しすると改装なったベンガラ色のE61と国鉄時代のままのED10が並びました、

そんな時代の写真は撮ったかもしれませんが、残っていません.


Re: 551系の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/12(Mon) 23:26 No.1346
保谷の551、懐かしんで頂いて嬉しいです。あの頃暇さえあれば、保谷や上石神井を自転車で巡っておりました。その頃に田駄さまが見られたED11の写真が有りましたので、掲出いたします。
S37年5月 右からED111,E41,クモハ511 保谷にて



Re: 551系の想い出 - 田駄雄作 2010/04/12(Mon) 23:47 No.1347 投稿者のサイトor参照URL
私も保谷・上石神井・三鷹・吉祥寺の歌川模型・中央模型・西荻窪の日東教材.たまには東上線の朝霞や、保谷の前に住んでいた浦和まで自転車で脚を延ばしていました.小6の行動力としてはすごいでしょう?
目的は電車見学なのですが、いつもカメラを持っている訳ではなし.撮ってもろくな写真はありませんし、他の家族の写真などと混在していて、見当たりません.


Re: 551系の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/18(Sun) 22:38 No.1352
田駄さま今晩は。551の形式標記の件ですが、写真を探したところ、ご記憶の通り
S36年8月新製時はモハ551の標記でした。



Re: 551系の想い出 - 通りがかり 2015/12/26(Sat) 13:05 No.3148
お邪魔致します。すみません。
「私鉄の車両6西武鉄道」(保育社)を見ますと551Fの竣功は昭和36年9月30日となっているのですが、昔は書類上の竣功日前に営業運転を始めてしまうなんてことが有ったのでしょうか?
601系と言い、701系と言い、訳が分かりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
失礼しました。


池袋線のクハ1471系 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/04/10(Sat) 02:24 No.1327   
始めまして。他サイトにてお誘が有りましたのでお仲間に入れてください。
自分は30年代中期から40年代の10年間位しか記録が有りません。
赤電全盛期が最も懐しい西武電車です。現在は沿線を離れています
ので最近の事は余り存じませんが、今後とも宜しくお願いします。
添付の写真は池袋線のクハ1471系です。
編成は1487+452+701系6連。池袋線の451系2連は少数でしたね。
昭和43年5月20日 東久留米ーひばりが丘


Re:画像追加 新製間もない705F - 団塊鉄ちゃん 2010/04/10(Sat) 12:46 No.1328
701系3本目の705Fは変形塗分けでしたが、数週間で直されて
しまいました。写真は705F 清瀬ー東久留米 昭和38年12月
連投失礼いたしました。



Re: 池袋線のクハ1471系 - 田駄雄作 2010/04/10(Sat) 19:35 No.1331 投稿者のサイトor参照URL
団塊鉄ちゃんさん、ありがとうございます.
>30年代中期から40年代の10年間位しか
いやいや、その10年間がこの板の本題なんですよ.今後ともよろしくお願いいたします.

最初の写真、クハ1471のサッシが塗装されていませんね.今までの説が覆されるかもしれません.
池袋線の2連と云えば、351+1411が多かったですね.新宿線は451+1411がほとんどでした.逆に351は新宿線では4連ばかりでした.
小手指電車区ができるまでは、新宿線と池袋線の車両は区別されていて、確か限流値も違っていたはずです.701系も池袋線の方が加速が良かったです.

701系の変形塗り分け、遠い記憶にあるような無いような.どの部分でしょうか?


Re: 池袋線のクハ1471系 - 西 武雄 2010/04/10(Sat) 19:53 No.1333
田駄さま
変形塗は おでこの塗り分け(テール&急行灯のケース部分で判断)が低い事だと 思います どうでしょうか?


Re: 池袋線のクハ1471系 - あずさ2号 2010/04/11(Sun) 00:17 No.1334
田駄さん、こんばんは。
団塊鉄ちゃんさんはじめまして。
大変懐かしい写真を拝見させていただきました。
私は、昭和38年から41年まで、東久留米に住んでおりました。ボルタ版のカメラで撮影したネガが奇跡的に残っております。
さて、アルミサッシの件ですが、「5512題」に貼らせていただいた、クモハ484は、団塊鉄ちゃんさんの1487の一党です。この6両のクハは、改番、改造が多く複雑な経緯をたどりました。この写真で、はっきり無塗装がわかりましたね。


Re: 池袋線のクハ1471系 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/11(Sun) 01:03 No.1335
田駄さま。あずさ2号様始めまして。宜しくお願い致します。
クハ1471一党6両はサハ1563〜1572に引き続き造られた、451系
最後のグループでグロベン・サッシュ無塗装が識別点でしたね。
サッシュ無塗装化は、サハ1565以降からだと思います。


Re: 池袋線のクハ1471系 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/11(Sun) 01:25 No.1336
西 武雄様始めまして。宜しくお願いいたします。705Fの塗分けの件ですが、新製出場直後は正面塗分けがVカットになっていました。いかし数週間で直線塗りに直されてしまいました。
写真は昭和38年11月撮影と記憶しています。(他サイト既投稿)



1705F 登場時 - 西 武雄 2010/04/13(Tue) 22:35 No.1348
団塊鉄ちゃん 様
初めまして
うわさでは 三岐鉄道の塗装に近いなど
聞きましたが
705F登場時の 写真初めて見ました(感激)
大変貴重な 写真有難う御座いました。

実車は 廃車になるまで、 
運転室側扉(窓の開閉調節機構無し) 並びに 運転室仕切り扉(薄ピンクの 化粧板付)
登場時の物でした


Re: 池袋線のクハ1471系 - さとう 2010/04/17(Sat) 10:00 No.1349
団塊鉄ちゃん様
初めまして

驚きの写真をありがとうございます。
初めて見ました、705FのVカット塗装。
登場当時にこのような塗装だったとは全く知りませんでした。おそらく、出版された西武鉄道に関する一般的な本はほとんど見ていると思いますが、どこにも出ていませんでした。
非常に貴重な写真ですね。
これはぜひ、辰巳庵の会にもいらして頂けると楽しみが増えるのですが。


601系の想い出 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/04/12(Mon) 12:10 No.1340   
当掲示板に巡り会えて大変嬉しく思っております。手持ちの写真を数回に別けて掲出させて下さい。(中には既に発表済みの写真もありますが、ご容赦下さい。)
601系は待ちに待った西武最初のカルダン駆動車ということで、出場まで大変期待しました。クハのTR11には正直がっかりしましたが、とにかく在来車と較べ格段の進歩で用も無いのに良く乗りに行きました。写真は出場直後の601F S37年12月30日保谷検車区


Re: 601系の想い出 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/12(Mon) 12:19 No.1341
昭和の頃は、4年毎の全検は下回りまで全部塗り替えで新車のように大変綺麗になって出場して来ましたね。昨今は全塗装はしてないようですが。
写真は全検直後の614Fの雄姿です。S43年12月31日 上石神井区



赤電・保谷車庫を語る会 投稿者:田駄雄作 投稿日:2010/04/06(Tue) 07:00 No.1325 投稿者のサイトor参照URL   
あらためてご案内です

5月16日(日)15時から、保谷辰巳庵(蕎麦や)にて行おうと思っています.

参加ご希望の方はこちらにご表明頂くか、私宛にメール(↑の田駄雄作をクリック)をください.
4-5名以上集まるなら催行しましょう.

保谷車庫に限らず、赤電時代の西武電車を語れる人(もちろん若い方でも)なら何方でもご参加をお待ちしています.今集まろうとしている方々とは何方とも今まで面識がありません.みな初対面同士ですのでお気軽にどうぞ.

ちなみに辰巳庵さんは保谷車庫に近いところにある、昔からのお蕎麦屋さんです.(旧武蔵野のはす向かい) 私が保谷に住んでいた時代にも出前を取っていました.

現在のところ、ホビぽっぽさんを入れて5名が参加予定です.4月半ばにさとうさんに予約を入れて頂くことになっていますので、それまでに(なるべく)ご表明を頂くとありがたいです.

Re: 赤電・保谷車庫を語る会 - 田駄雄作 2010/04/09(Fri) 16:41 No.1326 投稿者のサイトor参照URL
4.9現在7名となりましたので催行決定です.
一応4月の25日頃までにお報せ頂ければ間に合うそうです.(もちろんその後でも大丈夫と思いますが)
当板で参加表明の場合でも、できればメールを頂きたいと思います.

メールで参加表明頂いた
赤坂のOさん、SaRyさん、Kaさん、保谷のSaさん、詳細決定次第ご連絡申し上げます.


Re: 赤電・保谷車庫を語る会 - さとう 2010/04/11(Sun) 15:17 No.1337
こんにちは
5月の日曜午後なら、辰巳庵は余裕で入れるそうです。
まぁ、あそこのお座敷はこれくらいの人数ならびくともしないですけれども。
ご都合の合う方は、この機会にお目にかかれたら楽しいなと思います。
ほぼ全員が初対面ですので、ご遠慮せず楽しく有意義な時間を過ごしましょう。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -