轍楽之路 西武鉄道画像保管箱
西武鉄道好き達の掲示板

タイトル

「西武鉄道画像保管箱」は田駄雄作がスキャン済みの西武鉄道の画像をしまっておくストック箱としてスタートしました. しかも隠すことなく公開してしまいますのでご遠慮無しにご覧下さい.
さらにコメントや対抗画像、速報画像、自信作品などお待ちしています.西武鉄道関連であれば何でもOKです.最近の西武の車両や駅施設、地方私鉄に譲渡された車両、保存車両など、模型や乗車券の話題なども大歓迎です.過去の写真についてはなるべく場所と日付記入をお願いします.不明の場合は皆で鑑定しましょう.ご質問には判る範囲でお答えしますが、どなたでも判る方がお答えになって結構ですよ.

こちらにあります私の写真およびご提供頂いた写真を他のサイトに流す(リンク含む)ことはご遠慮ください.

なお最新ニュースや情報などの書き込みがあったり,続いている場合は,不急の話題で話の流れを断つことはご遠慮頂けると助かります.
ページが重くなりますので大きい画像は1スレッドに3-4点まででお願いいたします.またサービスサイズなどから無理矢理大きい画像にすると見苦しくなる場合があります.その写真が見やすいサイズでお送り頂けると有り難いです.場合によってはリサイズさせて頂きます.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.
エラーになって書き込みできない場合は、ご面倒でも管理人宛にご一報をお願いいたします.
ブログにも西武鉄道の話題があります.ぜひご覧下さい.赤電のイラストはh.kumaさん、こうやまさんからお借りしています.

西武鉄道画像保管箱


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

オフ会業務連絡 投稿者:田駄雄作 投稿日:2010/05/08(Sat) 15:22 No.1443 投稿者のサイトor参照URL   
5月16日の西武赤電・保谷車庫を語る会オフ会,現在12名様がご参加予定です.
イニシャルで失礼いたします.
TO, MO, YK, YS-1, YS-2, MS, RS, MT, AT, MN, EN, HM

の各氏以外で申し込まれた方がいらっしゃれば,ぜひご一報ください.

Re: オフ会業務連絡 - 田駄雄作 2010/05/09(Sun) 23:44 No.1447 投稿者のサイトor参照URL
TYさんが新たに参加表明され,13名になりました.
ほとんど面識のない西武電車ファン(それも赤電,保谷車庫限定)が貴重な時間を割いて10数名も集まるなんて,驚きです.


満員御礼 - 田駄雄作 2010/05/11(Tue) 23:35 No.1457 投稿者のサイトor参照URL
本日SKさん,KAさんよりメールを頂き,参加者が15名になりました.

誠に申し訳ありませんが,キャパの問題もありますのでお2人をもって,締切らせて頂きます.
第2回も開催する可能性が大きいので,次回参加をお待ちしています.



Re: オフ会業務連絡 - 田駄雄作 2010/05/12(Wed) 20:03 No.1460 投稿者のサイトor参照URL
辰巳庵さんに予約完了だそうです.
15人も集まると,話のネタをある程度整理しておかないと時間がいくらあっても足りなくなります.
高校時代の友達に一人声をかけましたが,彼以外の13人とは全員初対面です.こんなオフ会も珍しい,というかまさにOFF LINE MEETING ですね.


懐かしの社型 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/04/12(Mon) 12:36 No.1342   
度々の投稿申し訳ありません。
さて、最後まで残った社型の内、好きだったクモニ1と301系の姿を掲げさせていただきます。まずクモニ1は1232→一畑デハ11→出戻162から木造クモニ1の後を引き継ぎ2代目となって生き延びましたね。写真はS44年1月8日 小手指区にて


Re: 懐かしの社型 - 団塊鉄ちゃん 2010/04/12(Mon) 12:50 No.1343
クモハ301系は武蔵野鉄道の主然とした姿で、晩年はCS5に改造されてサハ1471型と組んでいました。朝ラッシュ時には他車と組んで10連で走ったのを見たことが有りました。この車も廃車後は一畑で特急車となり近年まで活躍したのは幸いでした。
写真はクモハ304ほか4連 ひばりが丘−保谷 S38年1月7日



Re: 懐かしの社型 - 田駄雄作 2010/04/12(Mon) 18:00 No.1345 投稿者のサイトor参照URL
木造荷電はモニ1でした.
モハ162は一畑から戻って来て、西武園線で単行で使われているのに乗ったことがあります.赤電色です.ドアは手動で、出発前に車掌さんが外側からロックして回ります.モハ162時代は1年もなかったかとおもいます.

モハ301形は木造モニ1が出るまでは茶黄電(蒲原色)で半室荷物室を持っていて、モハニ301という形式だったかと思うんですが.中間にはもと国鉄モハ30車体のクハ1301(側窓高さが低い、というか位置が高い)を2両挟んで4連を組んでいました.クハとはいっても運転台機器は撤去されてました.

そのサハ1471を挟んだCS5化され、保谷に初めて入線してきた時ちょうど遊びに行っていて、車庫の人たちがみなたまげていたのをよく覚えています.「馬子にも衣装だわい」なんていう言葉を聞いたような気がします.早速その日の夕方から運用に入っていました.
10連にも入っていたし、飯能行きの準急にもよく使われていました.

余ったクハ1301の方は国鉄から買ったクモハ371の中間に入っていましたが、これもすぐにサハ1471形に途中で差し替えられました.

う〜!懐かしい記憶がどんどん蘇ってきます.


Re:社型では有りませんが - 団塊鉄ちゃん 2010/05/12(Wed) 18:40 No.1458
初代のモニ1

元国鉄木造モニ3411,3412を昭和34年に購入、暫く上石神井庫に留置していましたが、モハ301系の荷物室
撤去に伴い、昭和35年に3412を復元し初代モニ1となりました。まさか荷電とはゆえ木造電車が復活するとは驚き
でした。当初は写真のようにDT10を履いていましたが、新造車に取られたため、後にBWタイプとなりました。
しかし、老朽車ゆえ故障が多く、昭和38年に2代目クモニ1にバトンタッチされました。
写真は、モニ1  昭和36年11月 練馬駅付近



Re: 懐かしの社型 - 田駄雄作 2010/05/12(Wed) 19:57 No.1459 投稿者のサイトor参照URL
西武は購入時は3411ともども下回りだけ流用するつもりだったのでしょうね.上石神井で朽ち果てた姿も見ています.上石神井にはそのころ蒸機もいてある日煙を上げていたことがありました.

それにしても日本の電車創世記のモハ10形のなれのはて,を見ていた私も古いです.当時東急にもグリーンに塗られたのがいましたね.鉄道ファン誌に上下に並べてカラーグラフになっていました.


571型の事など 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2010/05/05(Wed) 17:30 No.1431   
サハ1563〜1572は551系のサハの増備として10両作られた訳ですが、相棒のクモハは製作されず、2M4Tとして501系が
持ち回りで挟んで暫く走っていましたが、運転性能の悪さや定期的な編成組換え等手間の掛かる事から後に奇数号車が電装さ
れ551系に挟まれ6両固定となって落ち着きました。
 写真は、6連化後の555F  小手指検車区   昭和44年1月


Re: 571型の事など - 団塊鉄ちゃん 2010/05/05(Wed) 17:32 No.1432
 写真は、吊り掛駆動で電装化後のモハ575   小手指検車区   昭和44年1月


Re: 571型の事など - 団塊鉄ちゃん 2010/05/05(Wed) 17:33 No.1433
 写真は、同型車体でカルダン車のモハ614   上石神井検車区   昭和43年12月


Re: 571型の事など - 団塊鉄ちゃん 2010/05/05(Wed) 17:38 No.1434
601系、西武で最も好きな車でした。
今回はこれで失礼いたします。


Re: 571型の事など - 団塊鉄ちゃん 2010/05/09(Sun) 23:30 No.1446
その後の571系
昭和53年度に551系から編成を解かれ、Mc+Tcの2連に再改造されて最後はアルプス165様のご投稿に有りますように多摩川線に集結していました。上記のモハ575はサハ1576と共に571系で唯一他社譲渡され、三岐クモハ607、クハ1608となり最近まで稼動していましたね。


Re: 571型の事など - 団塊鉄ちゃん 2010/05/10(Mon) 10:40 No.1450
その後の571系続き
三岐に譲渡されたのは、モハ1005−モハ1006−クハ2003様が書かれておられるように、
西武577+1578だったようですね。私の記憶違いで申し訳ありません。


Re: 571型の事など - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2010/05/10(Mon) 20:19 No.1452
三岐鉄道に譲渡された編成、甲種回送されたのが577Fの廃車から半月程度、時期的に考えても3箇月ほど前に廃車になった575Fと多くの方は思ってしまいますね。私も577Fの記載には疑問を感じていました。
これについて、鉄道ピクトリアルの西武特集の半年後、1992年10月号に経緯が詳しく書かれていました。
それにしても何故575Fが譲渡されなかったのか、疑問です。


571系甲種輸送 投稿者:アルプス165 投稿日:2010/05/07(Fri) 20:25 No.1439   
クモハ571に貼り付けてありました伝票です。

Re: 571系甲種輸送 - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2010/05/07(Fri) 20:44 No.1440
アルプス165様、こんにちは。

赤電の多摩川線への甲種回送、懐かしいです。
この頃はまだ『ヨ』が連結されていましたね。
武蔵境で回送されてきた車両同士が『ヨ』を挟んで一旦連結されるのが印象的でした。


1982年10月24日 クハ1576+ヨ8238+クモハ571 武蔵境駅



Re: 571系甲種輸送 - 団塊鉄ちゃん 2010/05/07(Fri) 22:43 No.1442
アルプス165さま 今晩は。
571系晩年の姿ですね。多摩湖線351系を除くと、551系と共に
最後まで残った赤電でしたね。クモハ571とクハ1572は元サハ
1563と1564で、この編成までサッシュ塗装が施されていました。FS40台車優雅な乗り心地でした。


Re: 571系甲種輸送 - アルプス165 2010/05/09(Sun) 10:00 No.1444
モハ1005−モハ1006−クハ2003様、団塊鉄ちゃん様、こんにちは。

掲示板への投稿は初心者なので操作が間違っていないか不安でしたが、自分が投稿した画像に対してのコメント頂けるなんて嬉しいですね。

赤電末期の頃に父のカメラを借りて撮影するようになったのですが、全くのド素人で基本操作や構図を考えないで撮っていました。
ある程度使いこなせる様になった時には、赤電は多摩川線にすら残っていませんでした。

私の一番古い記憶にある多摩川線の赤電は、クモハ351+クハ1411が主流で1編成だけ501系が配置され、当時は幼稚園の頃なので型式などは解りませんでしたが351系に比べて501系だけは「何かが違う」と感じておりました。
その501系に1度だけ乗った事がありますが嬉しかったですね。
その後、451系が入線した時は「新宿線の電車だ」と言って、よく近くの線路際に見に行きました。

赤電末期の20メートル車は、FS40の良い乗り心地で当時の私鉄の旧性能車としてはレベルの高い車種だと思います。
571系は冷房改造をして401系に編入されたら良かったのにと個人的には考えておりました。


Re: 571系甲種輸送 - 田駄雄作 2010/05/09(Sun) 23:55 No.1448 投稿者のサイトor参照URL
昔は多摩川線車両の回送は,国鉄クモハ40(下河原線の間合)+西武車両がパンタ上げたまま中央線上(国分寺-武蔵境)を走行していました.
これの写真はレイルファン誌上で一度見ただけです.現物は見ていますが,写真には撮っていません.DD13が牽引していたとの目撃談もあります.


571系甲種輸送前日 投稿者:アルプス165 投稿日:2010/05/07(Fri) 20:20 No.1438   
はじめまして。
私は、本線を快走している赤電を見た事がないのですが、多摩川線沿線に在住しておりますので赤電には馴染みがあります。
こちらの保管箱は、模型製作するうえでの貴重な資料とさせて頂いております。

鮮明な画像ではありませんが、甲種輸送前日の571系です。

先頭はクモハ571 北多磨 昭和63年1月23日


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -