轍楽之路掲示板
タイトル
画像を貼り付けられます.(最大300KBまで) 当サイト、ブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話題を盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.
禁止用語の関係でご投稿できない場合は、私宛にメールを頂ければ転載いたします.maxess.terada1@dream.com

当サイトに無関係な悪質な宣伝については断固としてお断りします.
ページが重くなりますので同じスレッドに大画像の貼り込みは2-3点までにしてください.

コメント中にURLを入れると投稿エラーになります.URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

轍楽之路掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

和歌山線「北宇智」のスイッチバック 投稿者:RRE 投稿日:2007/02/24(Sat) 22:48 No.1075 投稿者のサイトor参照URL   
本日は3/18ダイヤ改正から姿を消す和歌山線「北宇智」のスイッチバックに行って来ました。
この駅に停車する列車は一旦東側の引き上げ線に入りますが、通過ポイントを渡ってそのまま本線から本線へ抜ける事が出来、この本線の渡りポイント付近に新しい直通用ホームが工事中でした。
行き止まり式の相対式ホーム2面と五条方面の本線の様子を示しますが、客車時代の名残でかなり長いホームが残っていました。


Re: 和歌山線「北宇智」のスイッチバック - RRE 2007/02/24(Sat) 22:51 No.1076 投稿者のサイトor参照URL
西側の五条方面から登ってくる105系の画像をもう一枚貼っておきます。
本日はご同業者さんや名残を惜しむ沿線の方々等、10名程度で賑わっていました。
なかなか良いロケーションだけに、SL時代に来ておくべきだった!



Re: 和歌山線「北宇智」のスイッチバック - 田駄雄作 2007/02/26(Mon) 14:48 No.1077 投稿者のサイトor参照URL
35年ほど前にC57C58を撮影に行きましたが、周囲はあまり変わっていないようですね.
本当は峠の途中で撮影した後、北宇智駅へクルマで追いかける予定でしたが、クルマに近い方に居た相棒が裏切って一人で先に行ってしまいました.今でも根に持っています(うそです?).



宗谷本線塩狩駅のC5550 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/02/22(Thu) 17:10 No.1072 投稿者のサイトor参照URL   
1974年1月1日は塩狩峠の旅館で迎えました。
塩狩峠には2回訪れましたが、今でもその時の事が思い出されます。C55に会いに行ったのですが、私が訪れた時の貨物375レはD51牽引貨物の後補機はDD51でした。
D51重連かと思っていたのですが・・・!


Re: 宗谷本線塩狩駅のC5550 - 田駄雄作 2007/02/24(Sat) 09:55 No.1074 投稿者のサイトor参照URL
塩狩の補機は1970年頃に96からDD51かDD53に置き換えられました.D51重連というのはあったのでしょうか?

この砂箱付きのDD51550もよく使われてました.名寄行きの普通列車はC55に代わってD51の日も多かったようです.



栗駒山と「くりでん」の競演 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/02/22(Thu) 06:11 No.1071 投稿者のサイトor参照URL   
田駄さん おはようございます!
当初から撮影予定をしていました栗駒山を背景に雪原を走ってくる「くりでん」の撮影場所では、今年は雪原とならずに春になってしまいそうです。2月20日は宮城全県に快晴の天気予報が出ていましたので、雪原を諦めて撮影をして来ました。「くりでん」最後の冬だと言うのに、例年で見ることができる雪原風景が見られず終いとなるのは残念な事です。
何時でも撮れるから、そのうち撮るかでは、今回のように撮れずに終わる事がある事を痛感して、今後は撮りたい絵が決まったら、先ずは撮りに行く事にします。


Re: 栗駒山と「くりでん」の競演 - 田駄雄作 2007/02/24(Sat) 09:48 No.1073 投稿者のサイトor参照URL
>何時でも撮れるから、そのうち撮るか

私はそのうち忘れてしまいます.カメラマンはカメラを持っていなくても良いシーンを見つけた時は、その場で時間場所を必ずメモしておくことが必要なんだそうです.

しかし、せっかく撮りに行っても失敗すると余計悔しい思いをします.廃線間際ではご用心です.


宗谷本線の冬 投稿者:田駄雄作 投稿日:2007/02/18(Sun) 23:55 No.1070 投稿者のサイトor参照URL   
たまたまデスクトップにあった画像です.

待望の「くりでん」雪景色 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/02/18(Sun) 05:51 No.1069 投稿者のサイトor参照URL   
諦めかけていた降雪が2月15日にあり風雪注意報が出ていましたので、急遽出かけてきました。積雪は6〜8cmほどで撮影には好都合の量で、栗駒越えの雪雲により降り続いていました。SL同様に、雪景色は「くりでん」にも良く似あうと強く感じて撮ってきました!
弊HP「奥州鉄人物語」に、雪の秋法トンネルのビデオを追加UPしました!

またまた湿原号 投稿者:札幌の佐々木(C5549) 投稿日:2007/02/15(Thu) 20:15 No.1067   
先週月曜日、たまたま出張で釧路に行くことになったので、カバンの中にカメラを1台忍ばせ、しっかりと撮ってきました。仕事は午後からだったので、スーパーおおぞら1号で札幌を出て、釧路到着後早歩きで鉄橋へ。翌日は、折り返しのスーパーおおぞら6号だつたので、これまたホームからですが釧路駅発車が撮れました。でも不思議 
2/5 C11207+客車5両 補機なし
2/6 C11171+客車5両+DE
171と207、補機連結は、どう使い分けしているのでしょうか?一層のこと重連にしてくれれば、無理しても行きますが。


Re: またまた湿原号 - 札幌の佐々木(C5549) 2007/02/15(Thu) 20:35 No.1068
立て続けですみませんが、翌日の171です。


タブレット交換 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/02/11(Sun) 21:01 No.1062 投稿者のサイトor参照URL   
2007年2月11日建国記念日の沢辺駅での光景である。
先着した下り二番列車と後着の上り二番列車のタブレット
交換風景である。この光景も3月31日までとなる。
沢辺駅構内には昔懐かしい腕木式信号機も残されて現役で
がんばっている。

弊HP「SL鉄人物語」の特集コーナーで、「くりはら田園鉄道の最後の冬」特集を公開中!


Re: タブレット交換 - 田駄雄作 2007/02/13(Tue) 10:14 No.1064 投稿者のサイトor参照URL
坂ノ下田村麻呂さん、ホームページ拝見しました.

くり田は電車時代から一度も行ったことが無く、雑誌などではよく見ていますがそれほど親しみがありません.終焉に当たって秀逸なロケーションの数々を拝見し、これは○十年前に行くべきであった、と思わざるをえません.
こちらの本埜村のハクチョウは暖冬のせいか、1月中にはほとんどが北上してしまいました.写っているハクチョウはその仲間かも知れません.


Re: タブレット交換 - 坂ノ下田村麻呂 2007/02/13(Tue) 17:46 No.1066 投稿者のサイトor参照URL
田駄さま こんばんわ!
弊HPを御覧頂いたそうで有難うございます!
ご案内の「くりはら田園鉄道」の若柳駅近くには、伊豆沼と言う大きな沼地があって、白鳥・ガン・鴨などの日本でも有数の渡り鳥飛来地があります。伊豆沼サンクチュアリーなる保護観察施設があり、日本各地へ飛散した渡り鳥達が、北上前に降り立ち北上準備をするとの事です。沼には何万羽と言う水鳥達が夜のネグラにしており、夜明けともに一斉に飛び立ち周辺の田圃に就餌に出向くようです。従って早朝・夕方の水鳥たちの飛び立つ様子や飛来する様子を沢山のカメラマンが撮影しています。我々がSLが到着するのを固唾を呑んで待ち構えているのと同様に、夜中のうちに沼の周辺にカメラマンの車両が並びます。白鳥は来年も飛来しますが、「くりでん」は3月31日で最後です。栗駒駅近くの三迫川での白鳥と「くりでん」のコラボレーションは今年限りです!


大井川鉄道のオハフ33 投稿者:やぶお 投稿日:2007/02/12(Mon) 18:41 No.1063 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。

静岡は穏やかな3連休になりました。
私は中日に大井川鉄道のSL急行に乗ってきました。
SL急行に乗るのは20年ぶりで、
久しぶりに旧客の乗り心地を味わいました。

指定された座席はなんとニス塗りのオハフ33。
しかも照明は白熱灯。
ラッキーでした。
座ってみると乗り心地は悪いもののやはり落ち着きますね。

車内の調度品にカメラを向けて見ました。
詰め合わせ写真で失礼します。


Re: 大井川鉄道のオハフ33 - 田駄雄作 2007/02/13(Tue) 10:22 No.1065 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、こんにちは.
オハ35系は本来は優等列車用ですが、私が旅をしたころはオハ61などとともに普通列車に組み込まれることが多かったです.
急行の自由席を並んで待っていると、なぜか1輌だけ連結されたオハ35かオハフ33が目の前に停車してがっかりしたことが何度もあります.上野から青森まで乗ったこともあります.

ニス塗り木製車内に白熱灯ではトンネルに入ると暗いですよね.そのうち隙間から漏れてきた煙が車内に充満!なんて遠い記憶が釜石線でありましたっけ.

ありがとうございます.


細倉鉱山鉄道の幻影? 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/02/04(Sun) 19:52 No.1060 投稿者のサイトor参照URL   
細倉マインパーク前駅の駅前ロータリー脇に、栗原鉄道時代の電気機関車と旧型貨車が保存されていました。
反対側からのアングルでは、現役時代の光景と見紛う程の印象を感じました。電気機関車は、昭和25年三菱製ED202号機でした。

京成電鉄3298F リバイバル特急開運号 投稿者:とれみょう 投稿日:2007/02/03(Sat) 12:54 No.1056 投稿者のサイトor参照URL   
はじめまして、HNとれみょうと申します。都内在住の30代目前の若輩です。大先輩のサイト、いつも拝見させていただいております。
勇気を出して初投稿。先日の開運号を添付させていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
また、初投稿での宣伝は些か失礼かと思いましたが、私も画像BBSの運営をしております。こちらもあわせて宜しくお願いします。

一枚目*京成臼井〜ユーカリが丘 レプリカマーク先頭の京成上野行き回送です。


Re: 京成電鉄3298F リバイバル特急開運号 - とれみょう 2007/02/03(Sat) 12:58 No.1057 投稿者のサイトor参照URL
二枚目*京成臼井〜京成佐倉 下り特急です。
背景の風車、チョットわざとらしいですが入れてみました。



Re: 京成電鉄3298F リバイバル特急開運号 - とれみょう 2007/02/03(Sat) 13:00 No.1058 投稿者のサイトor参照URL
三枚目*京成酒々井〜大佐倉 上り特急です。
300mmに2倍テレコン、600mmです。
以上です。

共通データ
NikonF5 RDPV



Re: 京成電鉄3298F リバイバル特急開運号 - 田駄雄作 2007/02/03(Sat) 17:05 No.1059 投稿者のサイトor参照URL
とれみょうさん、はじめまして.轍楽之路サイトへようこそお出で頂き、ありがとうございます.
当日は上下列車とも近い場所で撮影していたようですね.さすがに朝の回送の頃はまだ家で寝ていましたが.

ヘッドマークの違いは撮影時に違和感がありましたが、はっきり認識したのは帰宅後PC画像を見てからでした.宗吾参道駅ではすぐそばで見ていたのにです・・・・.

600mmの正面貫きは順光で決まりましたね.私が下から撮った築堤の先でしょうか?ファインダーの中をゆっくり迫ってくる姿は、とれみょうさんの脳裏にもしっかり焼き付いていることと思います.

ご覧の通りウチのサイトは万屋さん状態で、鉄道なら何でもありです.どんな話題でも構いませんのでまた遊びに来てください.

宣伝大歓迎ですよ.ネットでは宣伝はタブーのような風潮がありますが、教えて頂かなければ存在を知ることさえ出来ませんよね.そもそもネットは自慢、見せびらかしの世界なんですから.見てもらってナンボのもんです.
画像BBSをちょっとのぞかせて頂きましたが、良いセンスしていると思います.ぜひ正式なサイトを立ち上げてくださることを期待しています.



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -