轍楽之路テキスト掲示板
タイトル
当サイトおよびブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.
貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話しを盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.

100KBまでの小さい画像が貼りつけられます.大きい画像は300KBまで貼れる大画像掲示板 IMGBBSへどうぞ.

コメント内にURLを入れるとエラーになります.参照引用URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

テキスト掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

新緑のたより 投稿者:やぶお 投稿日:2007/05/16(Wed) 07:01 No.1152 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
GWに撮影した大井川鉄道の写真を整理しはじめました。新緑のたよりということで、お目汚しのほどをお願い致します。
まずはC11 312号機・・抜里より。 


新緑のたより もう一枚 - やぶお 2007/05/16(Wed) 07:03 No.1153 投稿者のサイトor参照URL
もう一枚失礼します。
上の写真と同じ日に運転されたC10 8号機牽引の軽量急行です。
家山にて撮影しました。
バックの桜の木も青々と葉が茂っていました。



Re: 新緑のたより - 田駄雄作 2007/05/23(Wed) 21:50 No.1157 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、お茶の葉、緑の美しいフレッシュな大井川鐵道の作品、ありがとうございます.
お目汚しなんてとんでもありません.心が洗われますね.
日帰りで行けない距離ではありませんが、余裕を持ってのんびり旅をするのが心情なのでなかなか行けません.
今夏、いや今年中!にはなんとか行きたいと思っています.


夕張支線での蒸機運行決定です! 投稿者:薫製工房 投稿日:2007/05/10(Thu) 09:07 No.1150 投稿者のサイトor参照URL   
石勝線/夕張支線での蒸機運行が正式決定したしました!

久々の新路線/区間での走行です。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070509-3.pdf

●運転日:2007年9月8日(土)、9日(日)

●C11 207+旧客×4(ニセコ編成)

●運転時刻
1号:追分 9:00頃 →DL→ 9:50頃 新夕張 10:30頃 →SL→ 11:10頃 夕張
2号:夕張 11:30頃 →DL→ 11:50頃 新夕張
3号:新夕張 14:00頃 →SL→ 14:30頃 夕張
4号:夕張 14:50頃 →DL→ 15:10頃 新夕張

楽しみですね〜。

写真がないので現役時代から(笑)


Re: 夕張支線での蒸機運行決定です! - 田駄雄作 2007/05/14(Mon) 10:19 No.1151 投稿者のサイトor参照URL
薫製工房さん、お知らせありがとうございます.

旧夕張線での客車運行というのは40年ぶりくらいなのでは?
万字線などではC11牽引の客レも走っていましたし、大夕張鉄道にはC11も居ましたから、さほど違和感は無いと思います.
現役時代はクルマでの追跡も容易でしたが、今回はノンストップのようなのでどうでしょうか.
特に上りの所要20分というのは速すぎます.


アップのお知らせ! 投稿者:RRE 投稿日:2007/05/06(Sun) 09:33 No.1143 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 今日は! 連休は如何お過ごしでしょうか?

大画像BBSの方ではちょっと調子に乗りすぎて、失礼しました。さて、弊サイトは今年はサボリにサボッて、漸く本年初の更新に辿り着きました。今回のアップは、
 無骨な顔した配給電車 
  −「山陽電鉄・事業用車」
 旧型全盛期の温泉電車 
  −「熊本電鉄・75年3月」
 世界最後の大型量産SL 
  −「中国・前進型SL」
の3コンテンツです。
前進型は貴サイトのQJ Theaterに投稿しようと思って整理し始めたのが、いつの間にか弊サイトの一コンテンツとなってしましました。どうぞ弊画像も貴コレクションの一つに加えていただくよう、宜しくお願いします。
それではご笑覧下さい。


Re: アップのお知らせ! - 田駄雄作 2007/05/07(Mon) 09:13 No.1144 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、いつも中国CRHの話題などご提供頂きありがとうございます.

新作を拝見いたしました.山電の事業用車、雑誌で取り上げられることもほとんど無く、トピックなどの片隅で小さな写真を見かける程度でしたのでその全貌を知ることはありませんでした.今回アップの車両はすべて初めて見るものばかりです.狭幅車体からはみ出しそうな標準軌台車がユーモラスですね.関東ではこれだけバラエティある事業用車を揃えている私鉄はあまり無いと思います.

そして熊本電鉄、実はウチの田舎は熊本なんですが、八代に近い方なので熊本市内はあまり行ったことがありません.旧型車両は早くに消滅したと思っていましたが1975年にはこんなに元気だったんですね.そのころはクルマで何回も行っていた時期ですので、撮影のチャンスはいくらでもあったとは・・・、遅かりし.
併用軌道のような区間がありますよね.ぜひ撮りたい場所でした.今は<FONT SIZE="1">もと</FONT>都営6000系などが入線していますが、インドネシアと間違えそうです.

前進型の数々、弊コレクション「QJ-theater」にご協力頂けるとのこと、ありがとうございます.近々追加させて頂きます.
長いこと中国の鉄道に接してこられたRREさんも当時、21世紀初頭に日本の新幹線車両が闊歩する時代が来るとは、とても想像できなかったのではないでしょうか.


磐越西線アップしました。 投稿者:鈴屋 投稿日:2007/05/03(Thu) 23:12 No.1141 投稿者のサイトor参照URL   
今年は4月28日から運転開始した「ばんえつ物語号」を早速撮影してきました。その模様をアップいたしましたのでお時間のある時にどうぞご覧ください。

Re: 磐越西線アップしました。 - 田駄雄作 2007/05/04(Fri) 05:22 No.1142 投稿者のサイトor参照URL
今年は冬と春が行き戻りで落ち着きませんが、沿線の景色も迷いがち、といった感じでしょうか.

本番の「ばんえつ物語」は乗る列車として定着してしまったのか、全検による調子の良さなのか.模範的運転を心がけられているようですね.
さわやかな春風の中を行く軽快なドラフトと汽笛が聞こえてくるようです.

ご案内ありがとうございました.


井川線のDB 投稿者:やぶお 投稿日:2007/04/28(Sat) 08:43 No.1138 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、おはようございます。
いよいよGWが始まりました。天気もまずまずのようで何だかうれしいです!!

さて、弊掲示板に貼っていただきました井川線DB
そして田駄さまのブログ・・・感動さめやらぬうちに書き込ませていただきます。

1973年というと34年も昔の話で、そのころは井川に行くだけでも大変なことなのに、走行写真の撮影は貴重なものだと思います。

それにしても千頭に行くはずが、井川に行っていたとは
お笑い話ですが(すみません、失礼なことを申し上げて)
怪我の功名というやつでしょうか。

井川への道も当時は相当な悪路で、確かまだ未舗装でしたね。

ブログのお写真にあるDB一両が自分より遙かに図体の大きい客車をたった一両だけ牽く姿は軽便鉄道そのものですが、まわりの景観は人を寄せ付けない切り立った渓谷で、のんびりした車両と厳しい自然の対比が、一種独特なものを感じます。

写真は田駄雄作さまがお撮りになったDBと同型のDB9です。先日両国の車庫で係員に声を掛けて撮ってきました。



このDBが連休中(かわかぜ)として運転 - やぶお 2007/04/28(Sat) 08:48 No.1139 投稿者のサイトor参照URL
連投失礼します。
このDBが5月3日〜5日まで千頭〜川根両国間に4往復運転されます。
DBの走行シーンもぜひ撮ってみたくなりました。

お出かけになってみようという方、時刻は千頭駅でお問い合わせください。



Re: 井川線のDB - 田駄雄作 2007/04/30(Mon) 23:44 No.1140 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、こんにちは.
私はもう長いことGWとは縁の無い生活をしています.逆にこの時期は何処も混雑するので、お出かけは敬遠気味です.

>井川への道も当時は相当な悪路で、確かまだ未舗装でしたね。
ええ、本当に悪路で落石ゴロゴロ、ガードレール無し、猿は出てくるはで大変な道で、足回りをガンガン打ってました.

DBは時折運転され、さらにはアプト越えをすることもあるようです.やはりビール片手にのんびり車窓を楽しみたいです.
やぶおさんのサイトのオフ会でチャーター列車を走らせる、なんてどうですか?


銚子電鉄 投稿者:田駄雄作 投稿日:2007/04/24(Tue) 00:32 No.1135 投稿者のサイトor参照URL   
こちらに書き忘れましたが、先日の銚子電鉄撮影行の成果をブログにアップしています.
まだご覧になっていない方はぜひご笑覧下さい.

http://tadayusaku.3.pro.tok2.com/blog/?y=2007&m=04&d=21&a=0&all=0

ご案内 投稿者:隠密 投稿日:2007/04/20(Fri) 17:56 No.1126 投稿者のサイトor参照URL   
弊サイトの「隠密指令」に「篠ノ井線春のアルバム」全12ページをUPしました。
ここ数日、天気の悪い日が続いていましたが、20日は久しぶりに好天に恵まれました。

そんなワケで毎度おなじみの列車たちを撮りに出陣してきました。

いつものことながら「お気軽お手軽撮り」ですが、よろしかったらお立ち寄りくださいませ。


Re: ご案内 - 田駄雄作 2007/04/22(Sun) 00:59 No.1132 投稿者のサイトor参照URL
隠密さん、ご案内ありがとうございます.
普通だと列車に枝がかかる、とか架線柱との関係を気にしがちですが、花を優先にした大胆な構図の取り方は大いに勉強させて頂きました.
コンパクトデジの限界を嘆いて居られますが、天気が良ければF8-F11くらいまで絞って撮影してみてください.ウェブ画面上だったらかなり綺麗に見えるはずです.内緒ですが、私も特に断りも入れずにコンデジでアップしてますよ.
ホワイトバランスは常時オートキープをお勧めします.


Re: ご案内 - 隠密 2007/04/22(Sun) 20:46 No.1134 投稿者のサイトor参照URL
ありがとうございました。

絞りですが、隠密のデジカメにはF11がありません(^^;。
小口径レンズですし、F11があったら小絞りボケが…(^^;
F8、今度絞り優先モードで使ってみようと思います(^^)
ホワイトはなるべく「白セット」を使うようにしています。


EF65の国鉄カラー 投稿者:関尚和尚 投稿日:2007/04/10(Tue) 13:22 No.1106   
ご無沙汰しています。
暖かくなってやっと撮影に行く気持ちになってきました。
やぶお様の投稿に習いまして先週撮影しました根府川でのEF65の国鉄カラーを貼らせていただきます。


Re: EF65の国鉄カラー - 田駄雄作 2007/04/15(Sun) 10:56 No.1118 投稿者のサイトor参照URL
関尚和尚さん、こんにちは.
当たり前の国鉄カラーが珍重される時代、やはり21世紀ですね.私のように20世紀前半の人間にはなかなか付いて行けません.
しかしこの65PF、なぜ前面に銀帯が入らなかったか不思議です.(入れ忘れたとか?)



Re: EF65の国鉄カラー - 床下の仕掛人 2007/04/22(Sun) 11:43 No.1133
関尚和尚さま
初めまして、床下の仕掛人でございます。根府川へは昔はよく通ったものですが、鉄橋に防風壁ができて写真が撮れなくなってからは行っておりません。縁側の雨戸のように、強風のときだけ立てる防風壁とか、何かよい知恵はないものでしょうか。

田駄雄作さま
"しかしこの65PF、なぜ前面に銀帯が入らなかったか不思議です.(入れ忘れたとか?)"とコメントされていますが、"銀帯"とはナンバーの両脇に延びる銀色の帯のことでしょうか?(解釈が違っていたらごめんなさい)
正面非貫通のEF65には銀帯が入っていますが、正面貫通のPF(1000番台)には銀帯は入っていませんでした。他の非貫通の直流機も同じだと思い調べてみたら、入っているのはED60〜62だけでした。一方交流機は、ED71以降は貫通・非貫通にかかわらず全て入っています。どうやら塗色が一色のものは貫通・非貫通にかかわらず入れているような気がしますが、EF62・63は試作機は茶色一色で理由はよくわかりません。EF61はセノハチの補機用に正面貫通・デッキ付に改造したとき、銀帯を取外しています。
添付の写真は1988年、オリエント急行を牽引して坂出駅に進入するEF65PFです。



お久し振りです 投稿者:いこちゃん 投稿日:2007/04/19(Thu) 22:07 No.1124 投稿者のサイトor参照URL   
管理人さん、こんばんわ
今年は沢山桜を求めて
撮影に通いました
特に姫新線に通いましたので
HPにまとめてみましたので
又よかったら見て下さい


Re: お久し振りです - 田駄雄作 2007/04/22(Sun) 00:46 No.1131 投稿者のサイトor参照URL
いこちゃんさん、ご案内ありがとうございます.
オレンジシャーベットのような姫新線の気動車とサクラの淡い色が、何とも言えない雰囲気を醸し出していますね.
兵庫県西部や岡山県の山中の景色は、心を和ませてくれるような典型的な日本の風景ですね.

何やら姫新線がブームになりそうですが、旧型気動車の活躍が長く見られると良いですね.


羽越線DD53収録報告! 投稿者:坂ノ下田村麻呂 投稿日:2007/04/16(Mon) 15:47 No.1122 投稿者のサイトor参照URL   
田駄様 こんにちわ!
羽越本線DD53急行「出羽号」「鳥海号」特別運行の収録に、予定通り出かけてきました!

DD53羽越線巡業収録は、14日は春の嵐の様で最悪の状況・15日は何とか天候も回復して、何とか収録予定を完了してきました。
また、「ばんえつ物語」リニューアル客車の御披露目を見て、DD53との編成にはマッチしていて良いと思いました!
磐越西線でC57編成で快走するシーンも楽しみです!
弊HPで羽越線特集を編成して紹介しましたので、お暇な時にでも御覧下さい!


Re: 羽越線DD53収録報告! - 田駄雄作 2007/04/22(Sun) 00:32 No.1130 投稿者のサイトor参照URL
羽越本線物語拝見しました.
悪天候の厳しい条件の中での取材の御苦労が、伺いしのばれますね.
磐越西線ではあんなに際だっていたDD53も、天候の所為でしょうか、路線の格の違いでしょうか?少しもの寂しく見えます.かつての名勝地の現在の姿、興味深く拝見しました.


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -