轍楽之路テキスト掲示板
タイトル
当サイトおよびブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.
貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話しを盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.

100KBまでの小さい画像が貼りつけられます.大きい画像は300KBまで貼れる大画像掲示板 IMGBBSへどうぞ.

コメント内にURLを入れるとエラーになります.参照引用URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

テキスト掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

江ノ電 投稿者:NORTH DRAFT 投稿日:2008/07/25(Fri) 15:12 No.1671 投稿者のサイトor参照URL   
江ノ電拝見しました。
旧車もまだまだ健在なのですね。
江ノ電もテーマに撮り込むと
楽しそうですね。着任したら
行ってみたいです


Re: 江ノ電 - 田駄雄作 2008/07/26(Sat) 13:16 No.1676 投稿者のサイトor参照URL
NORTH DRAFTさん、お忙しいところ早々のご来訪ご閲覧ありがとうございます.
江ノ電は撮り尽くされた感がありますが、探せば新アングルもあるかと思いますし、季節感の豊かな沿線です.
305編成は孤軍奮闘していますが、おそらく次の番です.
新天地の地元線ですのできっとお気に召されると思います.

横浜でのご活躍ご発展をお祈り申し上げます.



7月19日の浜松町 投稿者:老いて27000 投稿日:2008/07/25(Fri) 19:11 No.1672   
ご無沙汰しております。
7月19日、私も浜松町駅で「富士・はやぶさ」を撮影しておりました。但し、私の方は下界にて撮影。お会いできなくて残念です。
ちなみに、この日の機関車は、EF6650でした。
以前にも、同じ新幹線500系を撮っていた、なんてことがありましたね。矢張り、スターというのは、人(ファン)を集めるんですね。


Re: 7月19日の浜松町 - 田駄雄作 2008/07/26(Sat) 13:10 No.1675 投稿者のサイトor参照URL
おやおや、またしても真下に居られたのですか.7月19日はやぶおファミリーが3人も浜松町に集結していたのですね.

これは昨日です.



江ノ電アップしました 投稿者:田駄雄作 投稿日:2008/07/25(Fri) 02:04 No.1669 投稿者のサイトor参照URL   
梅雨もあけて暑い日が続きますね.暑中お見舞い申し上げます.

最近3回ほど続けて通った「江ノ電」のギャラリーをまとめました.例によって点数が多く似たようなカットも続きますが、連続写真のように、どんどん画像クリックで早送りしてご笑覧いただければ幸いです.

左フレームのNEWか、トップページのバナーからお入りください.

コメント等はここに続けず、お一人様ごとに一スレッドでお願いいたします.

関東鉄道について 投稿者:ミスター鋼製車 投稿日:2008/06/27(Fri) 20:19 No.1656   
こんにちは田駄様、先日はご返事を頂戴し、ありがとうございました。また、適切なアドバイスを頂き恐縮です。
実は私、現在毎週金曜日にPCの先生に出張でおいで頂き、教えて頂いてる段階で他の方々の様に写真を添えてコメントをお送り出来ないのが非常に残念でなりません。
その為、暫くの間は文章のみのご報告になってしまいますが、その点はどうかご容赦くださいませ。写真がお送り出来る様になれば、今まで私が撮ってきたお粗末な作品を恥ずかしながら田駄さんにご覧頂き、ご意見を頂戴したいと思います。
ところで、お話は変わりますが私は関東鉄道についても熱烈なファンで中学3年の頃から写真を撮りによく出かけていました。昭和62年頃から国鉄より大量のキハ30,35,36形を購入し、更に93年度からは新型気動車キハ2100系の導入を開始しましたが、それ以前は全国各地で廃止された私鉄の気動車を購入し、車両の増備に努めていました。
私が最も興味を持ったのが、改造を西武所沢車両工場で施工した気動車が9両存在したことです。昨年3月に廃止された旧鉾田線の鹿島鉄道で活躍した元国鉄キハ04型のキハ411、412もそうですが乗務員室扉などは西武801系、101系と同タイプですし、また、改造された前面もHゴム2枚窓の非貫通タイプでどことなく西武351系や501系の様な雰囲気でした。「所沢工場は気動車の改造もやっていたんだ」と知り、またまた感激してしまいました。関東鉄道の写真はかなり撮っていますので是非ともご覧頂きたいと思います。次回は私の地元の京王線に関する情報をお送りいたします。それでは失礼致します。

Re: 関東鉄道について - 田駄雄作 2008/07/01(Tue) 16:43 No.1658 投稿者のサイトor参照URL
ミスター鋼製車さん、昔の関東鉄道の話題ありがとうございます.

写真のスキャンなんてスキャナーさえあれば、コピーに毛が生えたようなもので簡単に出来ますよ.
私だって50過ぎてからPCいじり出して未だにすべて自己流、本読むだけで誰にも教わっていません.年取ってから習い事してもなかなか身に付きませんが、自分で試行錯誤でやったほうが体で覚えられると思います.私の経験です.


SL常紋号に行ってきました 投稿者:D511058 囚 投稿日:2008/06/27(Fri) 15:17 No.1653   
金華側、国道から600mの地点
生田原側、お立ち台手前1.5kmほどの踏切
で検問所があり、車をシャットアウト、線路には警備員が動員されて線路歩行と線路横断を厳しくチェック
特に金華側は非常に厳しい状況 (JRは信号場から撮りなさいという指導中。線路横断は禁止)
本番の今週末はトラブル必至かと


Re: SL常紋号に行ってきました - 田駄雄作 2008/06/27(Fri) 16:40 No.1654 投稿者のサイトor参照URL
囚さん、こんにちは.
常紋にお出ででしたか.皆さん素晴らしかったとおっしゃっていますね.
私も弊大画像掲示板への佐々木さんの速報でグラッと来ました.

明日の夜はお世話になります.ご乱入との噂もありますが.


Re: SL常紋号に行ってきました - D511058 囚 2008/06/27(Fri) 20:14 No.1655
大画像
私もちょっとお邪魔してしまいました
明日、別宴会が6:00〜9:00、お茶の水です
乱入したいところなのですがはたして・・・・

どうも土曜日は(宴会が)超多忙って感じです

ところで此処は悪くないけど、電線が横断しています



東急目黒線延長速報 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2008/06/22(Sun) 10:32 No.1651   
速報です。今日6月22日、東急目黒線の武蔵小杉〜日吉間が延長開業しました。目黒線の延長といっても、実質的には東横線の複々線化で、新しい駅が開業したわけではありません。武蔵小杉〜元住吉間は上下2段、元住吉〜日吉間は横並びの複々線で、写真は高架の元住吉駅に到着した埼玉高速鉄道の日吉ゆき電車です。一昨年9月の高架化により、元住吉の車庫(地上)から元住吉駅には直接出入りできなくなりました。
さる3月30日の横浜市営地下鉄グリーンライン日吉〜中山間の開業以来、朝のラッシュアワーの東横線上り日吉〜武蔵小杉間の混雑は凄く、目黒線延長で混雑が緩和されるものと期待しています。1週間前の東京メトロ副都心線の開業とともに、東横線をめぐる環境は大きく変化しつつあります。


Re: 東急目黒線延長速報 - 田駄雄作 2008/06/25(Wed) 08:14 No.1652 投稿者のサイトor参照URL
床下の仕掛人さん、目黒線延伸の速報ありがとうございます.
日吉は新交通結節点としても大きな役割を果たすようになりましたね.

目黒線を走る電車はまだそれほど古くはないですが、先日の副都心線は時代物の車両も多く、あまり新線といった感じはしませんでした.
そのクラシックカー?達も数年後には日吉方面へもやって来るんですね.



自己紹介 投稿者:ミスター鋼製車 投稿日:2008/06/20(Fri) 20:12 No.1648   
初めまして田駄様、私は調布市在住の西武赤電、国鉄103系、113系ファンの会社員です。
貴重な素晴らしい西武赤電のお写真を拝見させて頂き、思わず感動してしまいました。秩父線開通でイエローの101系が登場した当時、私は小学2年生でしたが、その直前に701系の747編成がイエローとグレーに塗り替えられた姿に遭遇しています。
今となってはこれらの赤電たちをもっと写真に収めておけば良かったと本当に後悔しております。私はパソコンに関してはまだ初心者並みですのでお恥ずかしい話ですが、今回初めてコメントを送らせて頂きました。もし、よろしければご返事を頂けますでしょうか。

Re: 自己紹介 - 田駄雄作 2008/06/21(Sat) 01:16 No.1650 投稿者のサイトor参照URL
ミスター鋼製車さん、はじめまして.轍楽之路へようこそお出で下さいました.どうもありがとうございました.
西武鉄道の写真をご覧頂きましてありがとうございます.当時は保谷に住んでいましたので、一番身近な鉄道としてカメラを向けていたものと思います.

701系の黄色試行編成は新宿線でも使われていました.まだ101系営業運転開始前で新宿線で営業運転するわけないので、鉄ではない友人が「今日黄色の秩父用の新車に乗ったぜ」と自慢しているのを聞いて、敢えてそいつだけに教えてやらず、陰でみんなで笑っていました.おっ!これはイジメですね.小学生だったら可愛いですが、何と高校3年卒業直前でした.

ご謙遜だったら失礼ですが、PC初心者ですとのことで一つアドバイスです・
E-mail アドレスは大事なコメント・画像に責任を持つ場合、貴重な画像を貼付ける時、そして個人的にメールが欲しい時.などのみで良いと思います.

わたしなんかほとんど拒否設定をしていませんで、3-500通以上からのスパムメールが.連日猛襲します.

その割にブログのコメントはほぼ毎日0.


まもなく555555アクセス 投稿者:田駄雄作 投稿日:2008/06/12(Thu) 11:02 No.1643 投稿者のサイトor参照URL   
おかげ様で間もなく本編「轍楽之路サイト」のアクセスカウンターは、555555の数字を刻みます.

運良く?キリ番号をご覧になった方は、ぜひ画面のピクチャービューを保存して私宛にメールでお送りくださるか、掲示板に貼ってください(この場合はメールで住所氏名をお送りください).

maxess.terada1@dream.comは

記念品に私撮影の「バラの荒川線」のポスターカード10(予定)枚組を用意する予定です.カウンターの関係で複数の方が該当した場合も、2-3名までならなるべく送れるようにいたします.

Re: まもなく555555アクセス - 田駄雄作 2008/06/16(Mon) 21:19 No.1645 投稿者のサイトor参照URL
おかげさまで本日通過したようです.今のところご申告はありません.


なお大災害がありましたのでBGMは自粛してます.



Re: ☆555555アクセス達成! - ゴンパパ 2008/06/18(Wed) 10:07 No.1646
田駄雄作さま、おはようございます。

いつも楽しませて頂いてる「HP:轍楽之路」さまのメモリアルカウント達成、誠におめでとうございます。私が幼い頃にバリバリ活躍してた蒸気機関車が結集した凄いコンテンツに撮れとれな特集など、日々楽しませて頂き、ありがとうございます。微力ですが、これからもサイトの発展、心よりお祈り申し上げます。  ゴンパパ

ps 5に因んで、大好きな形式のEF5855〒レを貼らせて頂きます。1974年 加古川にて。(只今カウント555990)



Re: まもなく555555アクセス - 田駄雄作 2008/06/19(Thu) 10:17 No.1647 投稿者のサイトor参照URL
ゴンパパさん、いつもお世話になります.
また5並びカウントにご祝辞ありがとうございます.私も気付かないうちにあっという間に通過していました.
轍楽之路というサイト名は、「自分の通って来た道を振り返り、その轍を見て想い出を反芻し、あらためて鉄道趣味の楽しさを見直す」という自分回帰のためのものでしたが、デジカメを得た最近は新作の撮影に再び目覚めてしまいました.
今後とも皆さんと鉄道趣味を楽しんで行きたいと思います.ゴンパパ様も末永くおつき合いください.





5並びの形式や番号にはあまり心当たりがありませんが、私鉄の電車にはあるかもしれませんね.惜しいのはC5555くらい、C5553やC5557なら撮っていますが.
EF5855はどこかで見た記憶がありますが.

D51555はD612に改造されてしまいました.



写真は本当に面白いですね 投稿者:T島 投稿日:2008/06/04(Wed) 22:18 No.1634 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま
 新作のご案内を頂き有難うございます。拝見するのが遅くなりました。
5本一挙公開のエネルギーに圧倒されそうになりましたが、身近なネタと言われるとおり親しみのある題材なので楽しく見ることができました。
京葉線千葉みなとの俯瞰は、発展する臨海都市の交通網とこれまた輸送の担い手貨物船の組み合わせに意表をつかれました。イベント列車でもなく、もうすぐ廃線になる惜別の風景でもなく、日常そのもの光景ですが元気の良い交通はなるほどこの景色だわいと思いました。千葉モノレールは街中の空をうねるマッシブな軌道(?)が現代彫刻のようで異様な迫力です。 夜の上野駅のボンネット特急は、ヘッドライトのハレーションがまるで酔眼朦朧状態で微かに残った夕べの記憶みたいです。恒例のバラと荒川線の組み合わせは手馴れた構図に安心して眺めていられます。レトロ調の9001号が木塀とトタン屋根をバックにして終着駅に佇んでいる一枚が妙に古めかしい雰囲気で好きです。三ノ輪橋ですか?
 さて、王子の桜のひとコマ、隅田川を渡る日暮里舎人線あたりは本当に身近な光景です。画面をもう少し左に振ると私の勤め先が現れます。桜並木とビルペインティングにはさまれた北王子貨物駅がだまし絵みたいです。日常の景色を切り取る写真は本当に面白いものですね。有難うございました。


Re: 写真は本当に面白いですね - 田駄雄作 2008/06/10(Tue) 00:41 No.1642 投稿者のサイトor参照URL
T島さん、ご覧頂きましてありがとうございます.
5本一挙公開は、最後に撮った荒川線のバラを旬のうちにアップしたかったからです.順番を換えるのもちょっと心苦しかったもので.

日常の鉄道情景はぜひ撮らなければ、という切迫感が無いので思い立った時に腰を上げないとなかなか撮れません.千葉はポートタワーとモノレール、前から考えていた構図を一挙に撮影するつもりでしたが、天候と工事に悩まされて結局何回か通うはめになりました.

またまたT島さんのシマを荒らしてしまいましたね.先日は残念でしたが次回は王子辺りでやりましょう.




田植え 投稿者:やぶお 投稿日:2008/06/08(Sun) 19:18 No.1639 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さま、こんにちは。
晴れるとすっかり蒸し暑くなった今日この頃です。
今年も田んぼの横で撮ってきましたので、一枚貼らせてください。。
夜はカエルの大合唱が響きわたります。
6月1日、菊川〜掛川間にて。


Re: 田植え - 田駄雄作 2008/06/10(Tue) 00:32 No.1641 投稿者のサイトor参照URL
やぶおさん、いつもの季節のお便りありがとうございます.
いいですね、長閑ですね.本当に夜のカエルの合唱が聞こえて来そうな一枚です.雨が降りそうなので、帰宅を急ぐ子供の自転車が良いアクセントになりました.

柏にも田圃は多いですが、線路沿いにはありませんね.成田線にはあるかもしれませんが.

まめに近所でカメラを持って鉄道情景をモノにされる鉄心(てつごころ)が、我々世代が現役で居られる道ですね.


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -