轍楽之路テキスト掲示板
タイトル
当サイトおよびブログのご感想、ご意見、ご質問、鉄道、写真、旅の話題などをお書き込み下さい.
貴方のサイトの宣伝、新作ご案内も大歓迎です.ご常連さんでなくてもOK、ご遠慮無用、堅苦しい挨拶も不要です.話しを盛り上げるような割り込みレスも歓迎です.
ただし、平和で楽しい趣味の世界を人殺しのための戦争やテロに例えるような出撃、後撃ちなどの言葉、他人他国などを差別蔑視する言葉、一部のサイトの間でしか通用しないような当て字や言い回しは、こちらには持ち込まないようご協力をお願いいたします.

100KBまでの小さい画像が貼りつけられます.大きい画像は300KBまで貼れる大画像掲示板 IMGBBSへどうぞ.

コメント内にURLを入れるとエラーになります.参照引用URLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

テキスト掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

アップのお知らせ! 投稿者:RRE 投稿日:2009/01/30(Fri) 17:45 No.1776 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 今晩は!
本年最初の弊サイト更新のご案内です。
今回のアップは、
現在も存続する近代化ナローの前身  
 −「近鉄・北勢線」
貴重なナロー文化財の眠る潮騒の構内
−「下津井電鉄・保存車両」
日本最小を誇った播磨の第三セクター
−「三木鉄道」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。


Re: アップのお知らせ! - 田駄雄作 2009/02/04(Wed) 17:51 No.1778 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、ご案内ありがとうございました.
最近はなかなか落ち着いてPCの前に座る余裕が無く、レスが遅くなり失礼いたしました.
どの路線もほとんど未訪問で、知識の中にあるだけのものなので興味深く拝見しました.下津井電鉄は沿線のロケーションも良くて、路線短縮前から何回か訪問を企てましたが、結局叶いませんでした.


今年の湿原号 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2009/01/28(Wed) 22:22 No.1772   
ご報告させていただいたとおり、今年も1月24日からSL冬の湿原号の運転が開始されました。今年の運転は、1月24日・25日・1月31日〜3月8日の39日間です。例年どおり、運転初日と2日目の25日は川湯温泉まで延長運転し、以降は釧路・標茶間での運転となります。
初日の24日はC11 171+C11 207の重連牽引、25日は3年ぶりにC11 207が登場し、往路逆向き、帰路正向き+DE10との重連で運転されました。
初日は、上りを旧釧路川鉄橋、標茶の馬併走、美留和、下りは冷泉橋、2日目は、上りを旧釧路川鉄橋、シラルトロ湖、南弟子屈、下りは川湯温泉発車最初の踏切、摩周発車、冷泉橋、遠矢と撮りました。今年もすばらしいシーンを展開してくれました。
初日石山を諦め、美留和で初挑戦。これが良かった。美留和から石山のサミットに向かい千分の16.7の勾配が2.6km続くため、重連はここで一旦停車、準備万端で発車します。美留和駅先の踏切では、駅の進入から停車、発車まで見渡すことができました。



Re: 今年の湿原号 - 札幌の佐々木 2009/01/28(Wed) 22:25 No.1773
今年は運転開始日が遅かったため、日の入り時刻も少し遅く、冷泉橋付近では、夕日ギラリにたくさんのファンが集まりました。


Re: 今年の湿原号 - 札幌の佐々木 2009/01/28(Wed) 22:29 No.1774
翌日、3年ぶりに207が登場、弟子屈近辺では積雪があったため、豪快にラッセルする姿が見られました。
171の調子が悪いと聞きき、中間検査を終え、せっかく煙突のお皿がなくなりすっきりしたんですがちょつと心配です。



Re: 今年の湿原号 - 札幌の佐々木 2009/01/28(Wed) 22:35 No.1775
最後は、私のお気に入りの遠矢手前で。ここの場所は晴れれば阿寒富士をバックにでき、転勤で釧路に2年間勤務した頃、よくDE10重連の貨物を狙ったところです。
次は、大沼号ですね。今年は仁山越えが見られます。JR北海道から発表されています。http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090123-1.pdfをご覧ください。
長々と書いてしまいましたが、皆様のご参考になれば幸いです。



Re: 今年の湿原号 - 田駄雄作 2009/02/04(Wed) 17:44 No.1777 投稿者のサイトor参照URL
札幌の佐々木さん、冬の湿原号レポートありがとうございます.毎年長期間の運転が継続されてるのはその人気故でしょうね.

ところで佐々木さんの作品「わが国鉄時代(ネコパブ発行)」で拝見しました.中でも2頁見開きの上越石打のEF16+EF58「北陸」は意外でした.でも凄い!


謹賀新年 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2009/01/01(Thu) 19:18 No.1760   
あけましておめでとうございます

おかげさまで、鉄道ジャーナル誌に2年間24回連載した拙作「電車まんだら」は、昨年末に最終回を迎えることができました。専門的に深入りした内容になってしまいましたが、ご愛読いただいた読者の皆様に心から御礼申し上げます。

初夢にみると縁起がいいといわれる「冨士」の写真を貼らせていただきます。1973年秋、戸塚〜保土ヶ谷間で撮影したものです。田駄さんの体調が快復されましたら、ぜひ円卓を囲んで話に花を咲かせたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。


Re: 謹賀新年 - 田駄雄作 2009/01/04(Sun) 11:07 No.1763 投稿者のサイトor参照URL
床下の仕掛人さん、本年もよろしくお願いいたします.RJ誌連載の完了おめでとうございます.

「はやぶさ」も鷹の仲間ですから「富士・はやぶさ」の消滅は経済不況のシンボルとなってしまいそうです.せいぜい「ナスビ」の漬け物でもふて食いしますか.



お散歩フォト倶楽部大賞のお知らせ 投稿者:河童アヒル 投稿日:2008/12/27(Sat) 21:51 No.1758 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん、こんばんは。
今年も一年お世話になりました。
さて、今年も年末恒例「お散歩フォト倶楽部大賞」をUPさせていただきました。
お時間のあるときにでもお立ち寄りいただければ幸いです。


Re: お散歩フォト倶楽部大賞のお知らせ - 田駄雄作 2009/01/04(Sun) 10:58 No.1762 投稿者のサイトor参照URL
お返事が遅くなりました.
河童アヒルさんとは作風は違いますが、興味の対象が私とよく似ていますので親近感を持って接することの出来るシーンが多いです.
個人的には「西武の新型車30000系」武蔵関公園が好きです.

2009年もよろしくお願いいたします.


C11207クリスマスin小樽運転終了 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2008/12/27(Sat) 08:03 No.1754   
管理人様、皆様おはようございます。
12/12から運転をはじめたSLクリスマスin小樽号ですが、12/25無事運転を終えました。常紋号運転終了後C11171が中間検査で苗穂工場に入場し、7月以降は207が1両で頑張ってきました。12/20苗穂では、クリスマスin小樽の出庫を撮り行くとこんな光景が見られました。
工場入換動車のDE152516に牽かれてC11171がやって来ました。


C11207クリスマスin小樽運転終了 - 札幌の佐々木 2008/12/27(Sat) 08:06 No.1755
そこへクリスマスin小樽号が苗穂から出庫、本線入線停止線へダッシュ、171は工場内試運転線へ。


C11207クリスマスin小樽運転終了 - 札幌の佐々木 2008/12/27(Sat) 08:09 No.1756
本線入線停止線で待機中の207の横では、171が工場内の試運転開始。


C11207クリスマスin小樽運転終了 - 札幌の佐々木 2008/12/27(Sat) 08:15 No.1757
171は工場内を行ったり来たり……。
両機の共演は恒例の来年1月の湿原号重連から。

管理人様、皆様今年もたいへんお世話になりました。
良いお年をお迎えください。



Re: C11207クリスマスin小樽運転終了 - 田駄雄作 2009/01/04(Sun) 10:52 No.1761 投稿者のサイトor参照URL
札幌の佐々木さん、年末最終レポートありがとうございます.
C11の2ショットのシーンは過日の蒸機現役時代を彷彿とさせますね.

207はこの後年末中に釧路へ回送されたそうですね.

あらためて1年間のリアルタイム情報ありがとうございました.


アップのお知らせ! 投稿者:RRE 投稿日:2008/12/14(Sun) 21:14 No.1752 投稿者のサイトor参照URL   
田駄雄作さん 今晩は!
その後の体調は如何でしょうか? 寒い折、ご自愛下さい。
所で、弊サイトは何とか、3ヶ月振り今年4回目の更新に漕ぎ着けました。
今回のアップは、
かつては十和田観光への玄関口
−「十和田観光電鉄」
西日本を代表する巨大駅の光景
−「国鉄・大阪駅・'71年11月」
70%低床式連接車が走るLRT
−「中国・長春軽軌3号線」
の3コンテンツです。どうぞご笑覧下さい。


Re: アップのお知らせ! - 田駄雄作 2008/12/31(Wed) 13:15 No.1759 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、いつもお世話になります.
ご案内後すぐに拝見してたのですが、ご存知のように事情で感想のコメントが遅れまして申し訳ありませんでした.

十和田観光電鉄、いつも渡道の際闇夜の三沢駅で見る、大きな電鉄名の看板と上半分しか見えない丸っこい電車、というイメージを持つくらいでした.一度だけ、十和田市周辺でカメラを向けたことがあるのも最近まで忘れていたくらいです.
1971年の大阪駅、といえば割と良く関西を訪れた頃ですが、大阪駅は単なる乗換駅でカメラ等出した記憶もありません.スカ色の113系は万博時に導入されたんでしたっけ.旧国編成にパンタが多いのにも驚きです.
大連のLRT、私の知っている大連は現在よりも完全に戦前の大連に近いようです.

本年は私の気まぐれの思いつきで、復活の?北京市電を撮影頂き大変ご迷惑をおかけいたしました.

来年は床下の仕掛人さんらと円卓を囲む機会でも持てればと思います.
2008年も大変お世話になりました.



大変でしたね… 投稿者:O型台風 投稿日:2008/11/02(Sun) 23:23 No.1749 投稿者のサイトor参照URL   
しばらくぶりです。最近、mixiに書く事の方が多くなっていて、ご無沙汰してしまいました。

その後、お体のほうは如何でしょうか?無理をなさらずに、少しずつ養生して下さい。治った後にまた飲む楽しみが控えているのは、下戸からするとうらやましい限りです。
(12年ほど前、原因不明のめまいで立て続けにダウンしたことを機に、酒は完全に止めました。もともと弱かったのですが…)

先月、福井での路面電車サミットに出かけた際の写真から1枚。
外装は福井カラーになりましたが、車内に入るとまんま「名鉄電車」です。
今月のサイトのTopも、福井でのショットにしました。

あと、「線路のある風景」も更新しておりますので、お時間がございましたらお立ち寄りください。

どうも四十肩のなりかかりのようで、数日前から左肩がズキズキしています。ギックリ持ちなので用心していたのですが、不覚だったかと…。


Re: 大変でしたね… - 田駄雄作 2008/12/15(Mon) 15:49 No.1753 投稿者のサイトor参照URL
O型台風さん、お気遣いありがとうございます.
若いときは大変元気だったので、今でも同じ調子ではしゃぎすぎないように注意しております.
頭の中身は若いままなのが困りもんです.


お詫び 投稿者:田駄雄作 投稿日:2008/10/22(Wed) 18:54 No.1744 投稿者のサイトor参照URL   
10.15に急に体調を崩して(胆石痛でした)入院していました.幸いにも切腹とはならず、本日先ほど娑婆に生還です.
この間、ブログ更新やブログコメント、掲示板およびメールへのレスなどが滞りまして、大変失礼いたしました.
また毎日チェックしていたスパム投稿の削除もできず、大変お見苦しい状態が続いたことをお許しください.

なお生還はしたものの、完全復帰までは数日を要するものと思われますので、この点もご容赦頂きますようお願いいたします.

寺田牧夫(田駄雄作)

Re: お詫び - 奥山道紀 2008/10/25(Sat) 20:34 No.1745 投稿者のサイトor参照URL
お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛を。

Re: お詫び - 田駄雄作 2008/10/26(Sun) 23:48 No.1747 投稿者のサイトor参照URL
奥山さん、ありがとうございます.
昔に較べればここ1-2年は品行方正の毎日です.以前の体の酷使が祟ったのか、単に年を食ったせいなのか.


銚子電鉄イベントのお知らせ 投稿者:TADA 投稿日:2008/10/09(Thu) 21:56 No.1740   
今週末の連休、12(日)13(月)銚子電鉄犬吠駅で銚子電鉄サポーターズ主催、鉄道の日記念展示会・模型運転会が行われます。
田駄さんにもご協力いただいた懐かしい写真も揃っています。私も2点だけWebで既出のものですが出展しました。
美術館撤退後空き家だった犬吠駅2階を使ったはじめてのイベントでもあります。
18きっぷ秋版の鉄道の日きっぷも発売されていることですし、秋の銚電を訪問されてはいかがでしょうか。

銚電は一時期の検査費用も出せない状態から持ち直し、車輌の置き換えも計画されています。
吊りかけ車デハ701、702、801の活躍もあとわずかになりそうです。
ここのところデハ1002(鉄子塗装)が入場中とのことですので、吊りかけ車に乗るチャンスです。


Re: 銚子電鉄イベントのお知らせ - 田駄雄作 2008/10/13(Mon) 23:50 No.1741 投稿者のサイトor参照URL
本日銚子電鉄訪問を楽しみにしていましたが、ブログに書いたように腰を痛めてしまい、行けなくなってしまいました.

いずれ天気の良い日にあらためて出かけたいと思います.

車両置き換えは4両予定されているとのことですが、どこから持って来るのでしょうか?
単行で走れる車両、もしくは改造できる車両って?


Re: 銚子電鉄イベントのお知らせ - TADA 2008/10/14(Tue) 21:07 No.1742
腰は私も経験ありますが、尾を引きますから・・・お大事に養生なさってください。
おかげさまでイベントは2日間で939名のご来場をいただき無事終了しました。
田駄さんにご提供いただいた写真を中心に一室は懐かしの写真コーナーとして展示し好評でした。
今後も写真を入れ替えしながら展示できないか、という話も出ております。

置き換え車両は関東大手のステン18m級が濃厚とか・・・



夕張応援号と汽車フェスタ 投稿者:奥山道紀 投稿日:2008/08/03(Sun) 23:25 No.1708 投稿者のサイトor参照URL   
ご無沙汰しております。
昨年に引き続き、9月6・7日にはJR北海道により夕張応援号が運行され、各種の関連行事が予定されています。
代表的のものではJR北海道や夕張リゾートによる、バス・ツアー「夕張廃線紀行」。夕張鉄道や三菱大夕張鉄道の蒸気機関車や各種鉄道資料が保存されている、石炭の歴史村・SL館や市内の廃線跡をバスで巡ります。
また、同社では夕張の鉄道に関する写真や映像を募集し、期間中、ホテルや美術館で上映・展示します。
その他にもホテル・マウントレースイ内での鉄道模型運転会や、夕張駅内に旧夕張駅の模型や写真を展示して「ステーション・ミュージアム」とするなど、多彩な行事が予定されています。
三菱大夕張鉄道保存会でも例年、8月に開催している「汽車フェスタ」を7日に開催し、夕張応援号の運行をバックアップします。
6日の夕刻から、列車の点灯が行われる他、レトロな感じ一杯のスハニ6を列車喫茶とする他、ラッセルの汽笛の吹鳴やウィングの開閉を行います。また、汽車フェスタに合わせて、保存会グッズとして新作DVDを鋭意制作中です。どうぞ、ご期待下さい。


Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 田駄雄作 2008/08/04(Mon) 17:53 No.1710 投稿者のサイトor参照URL
奥山さん、ご案内ありがとうございます.
毎年今の時期になると、「何とか参加できないか」と頭を悩ませます.今年はまだ考慮の余地がありますが、タイミング悪くテレビが壊れてしまいました.

何かこちらでご協力できるようであれば、お申し付けください.


Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 奥山道紀 2008/09/01(Mon) 19:40 No.1720 投稿者のサイトor参照URL
いつも何かとありがとうございます。「汽車フェスタ2008」の案内も出来ました。いよいよ今週末ですが新作グッズも揃え多くの皆さんの来場をお待ちしています。



Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 田駄雄作 2008/09/05(Fri) 15:24 No.1723 投稿者のサイトor参照URL
奥山さん、今年も立派なポスターですね.
「夕張応援号」や色々なイベントで夕張の街も賑わいそうです.ご盛況をお祈りいたします.
新しいDVD、拝見いたしました.轍楽之路サイトでも頒布にご協力させて頂きたいとお思います.

追記:遅ればせながら、ブログにてご案内させて頂きました.貼って頂いた画像お借りしました.


Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 奥山道紀 2008/09/11(Thu) 11:55 No.1726 投稿者のサイトor参照URL
今年の汽車フェスタには、多くの皆さんが訪れ例年にない賑わいを見せました。ご来場頂いた皆さんに感謝致します。
さて、新作のDVDは昨秋の夕張応援号の映像、鉄道関係者やファンから提供された過去の8ミリ映像などを編集。シューパロ湖畔を力走する三菱大夕張鉄道の3重連列車や、錦沢地区のスイッチバックを行く夕張鉄道の気動車、北炭真谷地専用線の8100形などの珍しい映像も多く含まれ、炭鉱の開発と共に発展した夕張の街と鉄道の歴史が72分にまとめられています。
また、田駄様にも写真を多数提供して頂き感謝しています。
千本制作し、頒布価格は2千円。南大夕張駅跡地近くの酒店「高橋善兵衛商店」(夕張市南部新光町55)さんでも取り扱います。
郵送希望の場合は2千円分の定額小為替と郵送料として切手200円分を同封し、〒069-0855 江別市大麻宮町4-6-502 三菱大夕張鉄道保存会事務局まで送付下さい。
車両保存に多くの皆さんの、協力を期待しています。



Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 田駄雄作 2008/09/11(Thu) 17:55 No.1727 投稿者のサイトor参照URL
奥山さん、汽車フェスタ2008お疲れさまでした.例年に無く盛況だったとのこと、おめでとうございます.

新作DVDは拙作写真がお役に立てて良かったです.近いうちにブログでも紹介させて頂きます.


Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 奥山道紀 2008/09/11(Thu) 20:04 No.1728 投稿者のサイトor参照URL
夕張線の各駅舎など今となれば、田駄様の写真は貴重な記録です。今後もよろしくお願いします。

Re:石炭の歴史村・SL館 - 奥山道紀 2008/10/02(Thu) 18:02 No.1736 投稿者のサイトor参照URL
マスコミ発表はありませんが、関係者からの情報により夕張リゾートの石炭の歴史村・SL館の指定管理返上=閉鎖が明らかになりました。
夕張市側としては、一部資料は歴史村他施設へ移設・展示を検討しているようですが、車両の扱いは費用負担も大きく未定です。
隣接の遊園地を無償解体した、札幌の解体業者はくず鉄ととして機関車に興味を示しているようですが、夕張の炭鉱と鉄道の歴史を伝える貴重な車両で、しかも長らく屋内で保存され状況も良い車両ですので、何とか解体は回避したいものです。



Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 田駄雄作 2008/10/03(Fri) 14:02 No.1737 投稿者のサイトor参照URL
奥山さん、情報ありがとうございます.
2年前の問題再燃どころか、最悪の事態ですね.
予想されたリスクを含めての一括受託だったはず、今になって商売にならない部分だけ返上というのは納得いきません.
車両の解体だけは避けたいものですが、道内といわず全国的に引き受け場所(できたら博物館)を探せないものでしょうか.


Re: 夕張応援号と汽車フェスタ - 奥山道紀 2008/10/03(Fri) 20:16 No.1738 投稿者のサイトor参照URL
2年前の指定管理者選定も、初めから結論ありきであまり論議を経ないで決定した経緯がマスコミから非難されましたが、その杞憂が現実化しました。今後注視が必要かと思います。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -