タイトル
東京スカイツリーと鉄道情景
scene of TOKYO SKY TREE with RAILROAD
 pv

2012年5月22日ついに東京スカイツリー(634m)が営業を開始です.
この掲示板は約3年半前の2009年12月1日に開設以来,ニョキニョキと伸長するその姿と鉄道情景とのコラボレーションをリアルタイムで皆様のご協力を得て記録してまいりました.その点数は約500点に達し,一つのコレクションとして今後永遠に遺してゆきたい気持です.
完成によりひとまずこの掲示板の使命は終えたようなものですが、スカイツリーの姿は今後変わらずとも、新しい東京の景観の一部として公共の足である鉄道、電車との関わり合いは永久に続きますし、今度はその環境情景の変化、鉄道の姿の変化は常にあると思います.
今後発見される新アングルもあるでしょうし、またビル建設などで消えてゆくアングルもあるでしょう.新たなるアングルとして地上350m、450m二つの展望台からの大俯瞰による鉄道の電車や列車の撮影と云う楽しみもあります.地上からツリーをバックに撮影できると云うことは、上空展望台からも撮影が可能と云う場合も多いかと思います.そんな新しい鉄道情景も撮影可能になります.またライトアップされる夜景も楽しみですね.
「東京スカイツリーと鉄道情景」は私も写真趣味の一つのテーマ被写体として撮影を続けてゆくつもりですし、皆様が撮影された作品も拝見したいと思っています.

この掲示板はこのまま継続してゆきますので、今後も皆様のご協力をお願いいたします.

なお建設中の3年間の姿は,「東京スカイツリーができた鉄道風景」として時系列でコンテンツにまとめましたので、ぜひご覧ください.

ぜひスカイツリーの写った鉄道情景,展望台から見た大俯瞰の鉄道・列車の作品をご投稿くださいますようお願いいたします.
連続書き込みされる場合は、5点程度までは[返信]ボタンで同一スレッドでつなげるようお願いいたします.
なお画像掲示板ですので長文のコメントや、趣旨とは違うスカイツリーと鉄道に無関係な画像はご遠慮ください.

コメントにURLを入れるとエラーになります.リンクURLは投稿欄の参照URL枠に入れて下さい.

画像はクリックで拡大されますので、長辺800-1500ピクセル程度で貼付けて下さい.それ以上のサイズの場合はこちらでリサイズさせて頂くことがあります.

当掲示板サイトはオフィシャルとは無関係で、個人が開設しているものです.

この掲示板はリンクフリーです.宣伝・ご紹介をよろしくお願いいたします.連絡等不要です. バナーバナーはご自由にお使いください.
(共同管理人:田駄雄作/KO)

東京スカイツリー と 鉄道 の 情景写真.貴方 の 写真を募集中.


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

田端信号所 投稿者:田駄雄作 投稿日:2012/10/23(Tue) 01:39 No.684 投稿者のサイトorリンクURL   
E4系が入庫してきました。ここで新幹線の入出庫を撮るのは初めてです。
しかし、ここは恥ずかしい!後ろを見ないようにしていないと人の目が気になってしようがありません。
2012年10月20日。


Re: 田端信号所 - 田駄雄作 2012/10/23(Tue) 01:42 No.685 投稿者のサイトorリンクURL
安中貨物5388レがEF510-509の牽引で到着します。
機関車はすぐに切り離されて、運転所に帰ります。
2010年10月20日。



Re: 田端信号所 - 田駄雄作 2012/10/23(Tue) 01:45 No.686 投稿者のサイトorリンクURL
すぐにEF510-514がやって来て連結されます。


Re: 田端信号所 - 田駄雄作 2012/10/23(Tue) 01:49 No.687 投稿者のサイトorリンクURL
E5系+E3系の「はやて・こまち」の回送が出庫してゆきます。


Re: 田端信号所 - 田駄雄作 2012/10/23(Tue) 01:51 No.688 投稿者のサイトorリンクURL
E3系「こまち」も数年後にはなくなります。
左奥には安中貨物のEF510が停車中です。



Re: 田端信号所 - 田駄雄作 2012/10/23(Tue) 02:00 No.689 投稿者のサイトorリンクURL
安中貨物5781レ(田端から列車番号が変わります)が出発です。
この機関車交換、一度撮影しようと思っていましたが、何しろ人通りが多い中、生け垣の上に登って撮影するのは62歳の
おっさんには恥ずかしすぎます(立ち入り禁止とは書いてないです)。
もう少し前のカットもありますが、あえて架線柱被りの近い方にしました。



熊野前 投稿者:空釣 投稿日:2012/10/11(Thu) 19:36 No.680   
携帯写メでしかもデジタルズーム。大変御見苦しいことをお許しください。皆様の作品には足元にも及びませんが日頃見かける風景です。夜も素敵ですね。

三河島駅 投稿者:田駄雄作 投稿日:2012/10/06(Sat) 11:36 No.678 投稿者のサイトorリンクURL   
今まで三河島駅のホームからは見えなかった、と思いましたが、先日ツリーの展望台からは駅のホームが見えたので「あれれー?」
昨日行ってみると、線路脇のビルが解体されたようで絶好の位置に見えます。しかし、現在すでに新しい建物の土台を工事中で、この景色もわずかな期間のものになると思います。

昨日の安中貨物は銀銀リレーでした。このあと王子の例のポイントに急ぎましたが、タッチの差でアウト!
田端で山手と京浜東北快速の接続がよくありません。


王子-上中里 - 田駄雄作 2012/10/06(Sat) 11:59 No.679 投稿者のサイトorリンクURL
アウトにがっかりして、そのままトボトボ帰り始めると足元から183系修学旅行臨が飛び出してきました。あわててカメラを出して、こんどはセーフ!

先日見たしゃれたヘッドマークは出てませんね。



では私も都電を 投稿者:TADA 投稿日:2012/10/02(Tue) 01:02 No.677   
池之端の保存車ですが。
2012年10月1日

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -