返信フォーム

ササラ電車 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:37 No.2272
残暑お見舞い申し上げます

江戸東京博物館で開催中の「東京の交通100年博」に行ってきました。馬車鉄道のレールなど貴重な展示もありましたが、やはり76年ぶりに里帰りした函館市電ササラ電車(旧東京市電1形)は圧巻でした。除雪用に現役で活躍するこの電車、夏の開催だからこそ実現できた企画で、関係者の努力に敬意を表します。

小生は学生時代、このササラ電車を函館市電の駒場車庫で見ています。それまでササラとは竹ぼうきみたいな物と想像していましたが、実際に見ると小学校の工作で使う竹ひごを束ねたようなブラシで、驚いたことを覚えています。ササラの材質といい取付け角度といい、実際の作業で得られたノウハウの結晶だと思います。

ササラの拡大写真、そして車内機器のようすもお見せします。車内には前後のササラをチェーン駆動で回転させるモーターがササラと同じ角度で斜めに配置されています。写っているコントローラは走行用ではなく、ササラの回転を制御するためのものです。抵抗器がむき出しで車内に設置されていますが、運転するのは冬だけですから暖房の役目も兼ねているのでしょう。

9月10日まで開催していますから、お時間がありましたら是非ご覧ください。(8/22休館)

添付:2272.jpg (280KB)
ササラ電車 - 床下の仕掛人 2011/08/13(Sat) 11:38 No.2273
ササラの拡大写真です。

Re: ササラ電車 - 床下の仕掛人 2011/08/13(Sat) 11:39 No.2274
車内機器のようすです。

Re: ササラ電車 - 田駄雄作 2011/08/22(Mon) 17:47 No.2278 投稿者のサイトor参照URL
床下の仕掛人さん、ありがとうございます.
さすが専門家は見るところが違いますね.以前NHKだったと思いますが,札幌のササラ電車,ササラの材料探しに苦労されている,とのドキュメンタリーを見た覚えがあります.
函館はほとんど自動車で除雪しているとのことで,この車両は7000型とバーターして原型にレストアして荒川線で走らせてもらえないでしょうか?


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色