東京スカイツリーができた鉄道風景[4]
2010.12.1に500m越え(498→511m)

p
511m 2010.12.1 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EF64 photo by 元・いきもの部長さん
500mを突破しました.ロクヨン重連の8089レです.この列車は10月までワムハチ編成でした.
田端から出てきた貨物線はこの場所で山手貨物線(湘南新宿ライン)と合流します.

p
511m 2010.12.5 東北新幹線上野-大宮間(上中里) E2系 photo by 田駄雄作

久しぶりにやって来た王子の北とぴあ17Fです.ここはスカイツリーを見学する有数のスポットですね.
現在511m.1年前にスカイツリー掲示板を開設したときの最初の画像と同じ場所です.

p
511m 2010.12.5 JR東北本線田端-赤羽間(王子) EF510-500 photo by 田駄雄作
12.1より新鋭EF510-500に置き換えられた東邦亜鉛の専用貨物(安中貨物)がやって来ました.右のアーチ橋の下に青い機関車が見えます.この列車はその後EF81も再び牽引しています.(2012.3まで)

p
511m 2010.12.4 都電荒川線荒川区役所前-荒川2丁目間 8800形・7000形 photo by 田駄雄作
まもなく日が暮れます.

p
511m 2010.12.4 都電荒川線荒川区役所前-荒川2丁目間 7000形 photo by 田駄雄作
夜間工事のため二つの展望台が点灯しています.

p
511m 2010.12.4 都電荒川線荒川区役所前-荒川2丁目間 8800形 photo by 田駄雄作
遮断機が開いている時に、踏切中央に出て撮影しますので三脚は使えません.

p
511m 2010.12.4 都電荒川線三ノ輪橋駅 9000形 photo by 田駄雄作
三ノ輪橋駅からも見えます.(構成上,日付順になっていません)

p
511m 2010.12.9 JR中央本線高円寺駅 209系 photo by TADAさん
中央線直線区間では今まで架線柱やビルなどに隠れていましたが,見えるようになってきました.

p
511m 2010.12.9 JR中央本線阿佐ヶ谷駅 東京メトロ07系 photo by TADAさん
07系は有楽町線からのコンバートです.

p
514m 2010.12.12 JR中央本線阿佐ヶ谷-荻窪間 E233系 photo by TADAさん
青梅街道天沼陸橋からです.スカイツリーは線路のかなたに見えますが、撮影は少々難しい場所でした.フェンスが高くやっと頭が出るくらいです.

p
514m 2010.12.17 JR尾久車両センター EF510-500ほか photo by 田駄雄作
約2ヶ月間、客車整備のため計画運休していた「カシオペア」が運転再開です.読みの通り初日は専用色のEF510-510が牽引しました.出発線ではホームライナー用の485系,「北斗星」「あけぼの」の24系とスターが束の間のそろい踏みです.

p
514m 2010.12.17 JR尾久車両センター EF510-500ほか photo by 田駄雄作
上野への推進回送が出発します.後方にはEF81の旧カシオペア専用機が留置中で,一枚の画面に収まりました.
スカイツリーは先端部が少し持ち上がってきたようです.

p
529m 2010.12.18 東武伊勢崎線曳舟駅車内より photo by 西村鉄翁さん
前日とは見た目高さは変わっていないようですが,公式発表では15m伸びています.

p
529m 2010.12.19 西武新宿線下落合-中井間 2000系 photo by 老いて27000さん
初めての西武新宿線の沿線からのスカイツリーの姿です.

p
529m 2010.12.23 東北新幹線上野-大宮間(上中里) E2系 photo by 健ちゃんさん
王子北とぴあ17F.当日はネット仲間の忘年オフ会でした.

p
529m 2010.12.23 東北新幹線田端車両基地 200系 photo by 田駄雄作
王子北とぴあ17F.私もオフ会に参加しました.車両基地にリバイバル色の200系編成が大きな
ヘッドライトを輝かせて入線してきました.

p
529m 2010.12.24 都電荒川線荒川2丁目-荒川区役所前間 photo by やぶおさん
午前中だと逆光になるので撮影は難しいです.

p
529m 2010.12.25 中央本線武蔵小金井駅 photo by 3-flatさん
中央線の上り、武蔵小金井駅手前で運転室かぶりつきからかろうじて写りました.
多分、中央線の車内から撮れる限界だと思います.

p
539m 2011.1.3 東武伊勢崎線曳舟-業平橋間「スペーシア」100系 photo by KOさん
2011年撮り初めです.3月には634mになりますので、それまで1ヶ月ごとに30m以上のびることになります.目が離せませんね.

p
539m 2011.1.3 東武亀戸線曳舟-小村井間 8000系 photo by KOさん
8000系との組み合わせは亀戸線だけになりました.

p
559m 2011.1.17 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 西村鉄翁さん
高さ559mに達したと今日の新聞が報じてます.定番の場所から.

p
559m 2011.1.18 JR常磐線柏駅 「スーパーひたち」E651系 photo by 田駄雄作
ビルからの俯瞰です.E651系の特急は2012.3以降,E657系の台頭で本数を減らしています.

p
559m 2011.1.18 JR常磐線柏駅 EF81牽引コンテナ貨物・E531系 photo by 田駄雄作
いったんEF510に置き換えられた貨物にEF81が復活しています.

p
559m 2011.1.18 東武野田線柏駅 8000系 photo by 田駄雄作
船橋方面からの野田線が常磐線を跨いだあと,ぐるりと輪を書いて柏駅に進入してきます.
(以上3点許可を得て撮影しています)

p
559m 2011.1.18 TXつくばエクスプレス北千住駅 1000系 photo by 田駄雄作
以前撮影した時は東武の架線ビームにかかっていてよく見えませんでした.

p
559m 2011.1.18 TXつくばエクスプレス守谷-柏田中間.2000系車内から photo by 田駄雄作
TX車内より.前方に利根川橋梁のガーターが見えます.ここはまだ茨城県です.

p
559m 2011.1.18 尾久車両センター EF510-500+26系「カシオペア」・24系「北斗星」 photo by 田駄雄作
お馴染みの尾久駅ホームからです.画面上ではスカイツリーが高くなると列車が逆に小さくなります.

p
559m 2011.1.18 JR宇都宮線(東北本線)尾久-赤羽(王子) EF510-500+26系「カシオペア」 photo by 田駄雄作
8009レ「カシオペア」は王子駅南側の陸橋上から撮影.今日はEF510-501号機の牽引です.
ここはネットフェンス越しの上,スカイツリー周辺が新幹線の架線柱と重なってごちゃごちゃしていてすっきりしません.

p
559m 2011.1.18 東武伊勢崎線業平橋-浅草間 6050系 photo by 田駄雄作
この日最後はやはり浅草へやって来ました.水上バスもいろいろな形があって楽しめます.

p
559m 2011.1.19 JR総武本線小岩-市川間 183系 photo by 村樫四郎さん
正月成田臨です.国道14号歩道橋より.

p
559m 2011. 1.19 京成上野本線国府台-江戸川 「シティライナー」AE100系 photo by 村樫四郎さん
北総線回りの新AEに主役の座を奪われ、昼間のみ毎時1本の京成本線回りの名前もシティーライナーに変えられたサービス.乗客は少ない.

p
559m 2011.1.19 京成上野本線国府台-江戸川 photo by 村樫四郎さん
同じ場所の夕景です.

p
559m 2011.1.23 東武亀戸線曳舟-小村井間 8000系 photo by KOさん
墨田区京島2丁目の踏切です.

p
559m 2011.1.23 東武亀戸線曳舟-小村井間 8000系 photo by KOさん
上の写真の次のショットをトリミングすると,スカイツリーに魔女が出現しました.

p
569m 2011.1.30 JR上野駅 211系 photo by KOさん
寛永寺輪王殿前駐車場より.

p
569m 2011.1.30 JR上野駅(京浜東北線) 233系 photo by KOさん
いつもの定点観測です.上野の森美術館付近.

p
574m 2011.2.7 都電荒川線滝野川1丁目駅(停留所) 7500形 photo by 元・いきもの部長さん
滝野川1丁目停留所、早稲田寄の踏切へ通じる道より.
運良く阪堺色の7511号がやってきました.ちょっと霞んでいたのが残念でした.バイクのお姉さんがgood!

p
574m 2011.2.13 JR中央本線国立駅 車内より photo by 3-flatさん
中央線国立駅に停車中の上り先頭車「かぶりつき」からの撮影.

p
574m 2011.2.13 JR内房線木更津-巌根間 113系 photo by yamattyoさん
木更津の太田山公園きみさらずタワーから内房線113系を撮影しました.スッキリとしていませんが、参考までに.
解かりづらいですが建設中の東京ゲートブリッジも見えています.スカイツリーまで直線距離で50km以上あります.

p
584m 2011.2.19 JR宇都宮線(東北本線)西川口駅付近 EF510-500+26系「カシオペア」 photo by taroさん
西川口付近を走行する下り8009レ「カシオペア」です.カシオペアと東京スカイツリーの絡みは王子以南での
撮影のものが多いですが、西川口からも小さいながら撮影できますす.

p
594m 2011.2.21 東北新幹線上野-大宮(上中里) E1系MAX photo by 田駄雄作
東北新幹線は連続高架なので,同一レベルからスカイツリーをバックに撮影できるポイントはほとんどありません.
スカイツリーは日没直前に斜光を浴びて、きれいなコントラストがつきます.
このE1系MAXは2012.9.28で運用が終了します.ボリュームがあってスタイリッシュ.フォトジェニックな新幹線でした.

p
594m 2011.2.21 東北新幹線上野-大宮(上中里) 200系 photo by 田駄雄作

p
594m 2011.2.21 東北新幹線上野-大宮(上中里) E3系+E4系MAX photo by 田駄雄作
「やまびこ・つばさ」の後追いです.Wデッキ大型E4とミニ新幹線規格のE3の断面の違いが判ります.
この異種格闘技のような凸凹編成も2012.9.28 で終了します.

p
594m 2011.2.21 東北新幹線上野-大宮(上中里) E4系MAX photo by 田駄雄作

p
594m 2011.2.21 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EF81+東邦亜鉛専用貨物 photo by 田駄雄作
上の新幹線の撮影場所と同じポイント,京浜東北線上中里駅北側の歩道橋上からです.
この場所で田端からの貨物線と山手貨物線(湘南新宿ライン)が合流します.
今日の安中貨物はもとお召機のEF8181の牽引です.いったんEF510に置き換えられま
したがEF81も運用復帰しています.

p
594m 2011.2.21 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EF651000 photo by 田駄雄作
EF65PF牽引コンテナ貨物です.湘南新宿ラインの電車の合間を縫って,貨物列車も次々にやって来ます.

p
594m 2011.2.21 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EH500 photo by 田駄雄作
はるばる北海道方面へのコンテナ貨物は、赤いEH500型がそのまま青函トンネルをくぐり抜けます.

p
594m 2011.2.21 JR湘南新宿ライン池袋-赤羽(上中里付近) 185系 photo by 田駄雄作
東海道線湘南塗色の185系が回送で現れました.

p
594m 2011.2.22 東京モノレール 天王洲アイル-大井競馬場前 1000形 photo by taroさん
勝島のかもめ橋からです.

2011年2月28日の13時前後に高さ600mを超え、自立式電 波塔としては世界一の高さになるそうです.
5ページ目ではいよいよ634mに到達します.しかしその直前、日本は思わぬ大災害に見舞われるのです.


p top p
 
p
「スカイツリーのある鉄道風景」をぜひご投稿ください