東京スカイツリーができた鉄道風景[5]
2011.3.1に600m越え(594→604m)

p
604m  2011.3.2 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EF510-500+東邦亜鉛専用貨物 photo by 田駄雄作
600m突破記念?に安中貨物をカシオペア色機シルバースターEF510-509号機が牽引しました.

p
604m  2011.3.2 JR貨物田端信号所 EF641000・EH200 photo by 田駄雄作

ここでの撮影は,かなり人の通行が多い陸橋上の歩道で段差をよじ登る必要があるので、かなり恥ずかしいです.
EH200は当時この場所での運用はなかったのですが、入線試験をしていたようです.(2012.3からロクヨンWを置き換え)

p
604m  2011.3.3 都電荒川線滝野川1丁目駅 7500形 photo by 元・いきもの部長さん
一般色(といっても広告電車ですが)の7500形も捉えることができました.この後は、荒川車庫行きになり、順光での撮影は諦めました
阪堺色も荒川車庫行きだったので、翌日から始まる「さよならHM」装着のために早めに帰庫したのかと思います.
都電7500形は3.13で全車がリタイヤしましたが,はたして最後まで走ったのでしょうか?

p
609m  2011.3.5 東北新幹線上野-大宮(田端) E5系「はやぶさ」 photo by KOさん
逆光の中,「はやぶさ」一番列車を田端で撮影しました.

p
609m  2011.3.5 東武東上線上板橋-東武練馬 8000系 photo by 元・いきもの部長さん
環八通との交差地点にある跨線橋(歩道橋)より.スカイツリーは小さく霞み、電車には思いっきりケーブルが横切ってます.

p
609m  2011.3.6 京成上野本線京成関屋-堀切菖蒲園間 3000形 photo by taroさん
荒川鉄橋です.日中は逆光ですが夕方に側面に陽が当たります.撮影日は曇天でしたが日没前にちょっとだけ陽が差しました.

p
609m  2011.3.6 ゆりかもめ新橋-汐留間 photo by 老いて27000さん
汐留メディアタワーの前より.左端にわずかに写っているのはロイヤルパーク汐留タワーのビルの壁です.

2011年3月11日に起きた大地震,津波,原発事故など、日本は未曾有の大災害を被り、多くの人的物的被害が生じてしまいました.このような非常時に写真撮影などの趣味活動をする気にもなれず,一時このスカイツリーの記録も途絶えても仕方のないような事態に陥ってしまいました.
スカイツリーは相当揺れたようですが大きな被害は無かったようです.しかし工事は最後のゲイン塔部をリフトアップ中で、不安定な状態のまま作業を中断してしまうと再度大きな余震が来た時には危険,ということで工事は休まず継続して地震の翌日の12日に一気に16m上げて625m.一週間後の2011年3月18日13時34分に、ついに634mを達成しました.厳しく悲観的なニュースが続くなかで小さく報道されていました.

私自身はなかなかカメラを持つ気にはなれず、撮影を再開したのは4月3日でした.


p
634m  2011.3.19 JR総武本線浅草橋-両国間 E231系 photo by KOさん
撮影意欲は皆無ですが、634mになった記録を残すためにも、職場近くの両国橋付近の隅田川テラスから一枚押さえておきました.
日没近くのコンパクト一眼での撮影です.

p
634m  2011.3.28 JR山手線大塚駅 E231系 photo by taroさん
山手線大塚駅西の空蝉橋からの撮影です.フェンスの編み目からの撮影となります.光線は午後がベターですがビル影に悩まされます.
湘南新宿ラインも撮影できますが、この日はまだ運休中で走ってませんでした.

p
634m  2011.3.30 JR総武本線錦糸町駅 E231系 photo by 村樫四郎さん
業平橋にて所用を済ませた後、錦糸町まで歩き予てより目を付けていた場所からです.3月11日の地震の時、ツリーは安定して居たがクレーンが大きく揺れ(荷物を吊っていたかは聞き漏らしました),川っぷちで見上げていた見物人は真っ青になって逃げ出した,と食堂のおじさんが説明していました.真上ですから怖かったでしょうね.
電車は2種類しか来ないのですが、ホームドアが出来ると配転(廃車?)される運命の6ドア車にしました.

p
634m  2011.4.3 東武伊勢崎線業平橋-曳舟間 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作
634mになってスカイツリーに初めてカメラを向けました.3月11日以来,自分のカメラを見も触りもしていませんでした.
東武特急は運休が続いていましたが、JRの新幹線,在来線がまだ不通なので福島県への連絡ルート(東武鬼怒川線-野岩鉄道-会津鉄道-JR-郡山)として、昨日(4月2日)よりスペーシアが6往復のみ運転再開しています.
最初の1枚は,業平橋-曳舟間の踏切そばのお立ち台からです.日曜日ですが鉄ちゃんは誰も居ませんでした.予報に反して天気はアウト.
浅草12:00発の「きぬ115号」です.

p
634m  2011.4.3 東武伊勢崎線業平橋駅留置線 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作
踏切横の留置線にはスペーシアが2編成,さらに駅寄りにもう1編成居ました.右の編成は次の13:30発の
「きぬ119号」になります.いつも日中には見られない光景です.

p
634m  2011.4.3 東武伊勢崎線業平橋駅留置線 「りょうもう」200系 photo by 田駄雄作
隣には「りょうもう」の200系も2編成居ます.こちらは朝夕のみ7往復が運転されています.

p
634m  2011.4.3 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作
浅草は2分咲きくらい.お花見の人は多いですが,みな静かです.13:20分に「きぬ119号」の回送が到着です.

p
634m  2011.4.3 東武伊勢崎線浅草-業平橋 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作
13:30分「きぬ119号」出発です.会津若松に着くのは19時30分.やはり時間がかかりますね.
サクラを絡めてみましたが暗すぎます.心配しましたが,運良く人が来ませんでした.

p
634m  2011.4.3 JR貨物隅田川貨物駅-北千住間 EF641000 photo by 田駄雄作
常磐線南千住駅ホームから隅田川貨物駅を出発してくる高速コンテナ貨物89レを撮影しました.愛知機関区EF64重連の89レは隅田川貨物駅発,常磐線-武蔵野線-中央本線-篠ノ井線経由で北長野行です.
以前からこの場所で撮りたかったのですが,初めて撮影できました.
※2012.3改正でロクヨン重連はEH200に置き換えられました.

p
634m  2011.4.3 東京メトロ日比谷線南千住駅 02系 photo by 田駄雄作
同じ常磐線ホームから日比谷線電車を撮影しました.地下鉄の路線とスカイツリーと絡められるポイントは
他に丸ノ内線(文京シビックセンター)くらいでしょうか.東西線に期待してみます.

p
634m  2011.4.7 JR貨物線田端-赤羽(上中里付近) EF641000 photo by 元・いきもの部長さん
桜が咲いたので、再び上中里へ出かけてきました.
※2012.3改正でEH200に置き換えられ,首都圏,中央(東)線,上越線からロクヨン重連が見られなくなりました.

p
634m  2011.4.8 京成上野本線お花茶屋-青砥間 3000形 photo by taroさん
京成本線の水戸街道(国道6号)架道橋を近くの歩道橋から撮影です.
ビルの裏から突然出てくるので気構えが必要になります.

p
634m  2011.4.24 湘南新宿ライン池袋-赤羽(上中里) E231系 photo by tekkenさん
今日はプチ鉄で、上中里に行ってきました.ここは空気の澄んだ冬の正午ちょっと前が見頃かもしれません.

p
634m  2011.4.29 東武伊勢崎線業平橋-曳舟間 「スペーシア」100系 photo by tekkenさん
久し振りに業平橋の定番ポイントに行ってきました.100系と200系の一部の編成は
「上を向いて がんばろう 日本 東武鉄道」のシールを貼っていました.

p
634m  2011.4.29 東北新幹線上野-大宮(王子)「はやぶさ」E5系 photo by KOさん
3月11日の震災で運休となっていた東北新幹線が本日より全線開通.1編成減ってしまったE5系も
「はやぶさ501号」となって本日より再出発です.王子北とぴあ17Fから.

p
634m  2011.4.29 東北新幹線上野-大宮(王子)「はやぶさ」E5系・「はやて・こまち」E2+E3系 photo by KOさん
王子北とぴあ17Fから.

p
634m  2011.4.30 湘南新宿ライン赤羽-池袋(大塚) 「あかぎ」185系 photo by tekkenさん
今日は大塚で湘南新宿ライン/山手貨物線&東京スカイツリーを撮りました.写真は特急あかぎ185系@大塚で焦点距離は44mm(換算66mm)です.
写真では霞んで見えていますが、地元の方によるとスカイツリーは空気の澄んだ午後または夕陽を浴びた時にクッキリ見えるそうです.

p
634m  2011.5.1 中央本線東中野-中野 「スーパーあずさ」E351系 photo by KOさん
TADAさん、田駄さんが既に撮影されている東中野の明大中野高校前で撮影しました.
少しでも動くとスカイツリーが見えなくなる際どいポイントです.

p
634m  2011.5.22 TXつくばエクスプレス北千住-南千住間 2000系 photo by taroさん
北千住の丸井屋上庭園よりつくばエクスプレスを撮影可能です.冬期・震災理由により閉園されて
ましたが5.1より再開されました.
フェンスの編み目が小さいので、前玉の小さいレンズが必要です.ツリーの北側であることと開園
時間の関係上、光線状態は良くありません.
第一展望台の上から生えて、第二展望台の上まで伸びていたクレーンが無くなってしまいました.

     p
634m  2011.5.22 都電荒川線荒川2丁目-荒川区役所前間 7000系 photo by KOさん
都電の車内から撮ってみました.対向車を9001か9002に期待を掛けましたが、来たのは7000、
でも来ただけマシですね.よほどタイミングが合わないと線路とツリーだけの画になります.

p
634m  2011.7.10 東武伊勢崎線業平橋-浅草間 30000系 photo by KOさん
昨日梅雨明け宣言が出て、本格的な夏が到来です.建設中の夏はこれが最後.

p
634m  2011.7.13 東武亀戸線小村井-曳舟間 8000系 photo by 村樫四郎さん
撤退用のクレーンが未だありました.余りの暑さに駅近で撮影しました.

p
634m  2011.7.15 尾久車両センター EF510-510+26系 photo by 田駄雄作
夏休み期間「カシオペア」は専用色機が限定運用します.上野への推進回送をお見送りです.
尾久駅ホームから.

p
634m  2011.7.15 JR宇都宮線(東北本線)上野-尾久間 EF510-510+26系 photo by 田駄雄作
8009レ「カシオペア」は上野発16時20分.夕陽が機関車の正面とスカイツリーを照らします.

p
634m  2011.7.15 尾久車両センター EF510-509+24系 photo by 田駄雄作
この日は1レ「北斗星」もカシオペア色シルバースター機の牽引でした.回送の出発時は日没寸前です.

p
634m  2011.7.17 JR宇都宮線(東北本線)上野-尾久車両センター間(日暮里) EF510-509+24系 photo by 田駄雄作
これは2レ「北斗星」の推進回送です.2012.3改正で「北斗星」編成は向きが変わり,機関車の次はカニではなくなっています.
日暮里駅ホームからの撮影です.

p
634m  2011.7.24 東北新幹線上野-大宮間 E5系 photo by はまかいじ22号さん
本日は地上アナログ放送終了日です.まだ終了前の午前中,王子北とぴあ17Fより「はやぶさ」を撮影しました.

p  p
634m  2011.7.24 宇都宮線(東北本線)・貨物線尾久・田端-赤羽間(王子付近) photo by はまかいじ22号さん
地上アナログ放送終了後約4時間経過しました.王子駅南側の陸橋でEF64貨物と8009レ「カシオペア」を撮影しました.

p
634m  2011.8.30 東武伊勢崎線浅草-業平橋間 1000系 photo by 西村鉄翁さん
久しぶりに吾妻橋まで行きました.源森橋から見るとクレーンは盛んに荷降ろしをしており、
クレーン自体も小ぶりになつてました.(大川端からではよくみえませんが).

p 634m  2011.10.15 JR総武本線両国-浅草橋間 113系 photo by 田駄雄作
長年房総地区を我が物顔に闊歩していた113系.最後の4両編成が小雨の中,今日房総を離れ長野へと旅立って行きました.左側の岸が旧武蔵国,右側の岸が旧下総国.隅田川に架かるアーチ橋を渡り,まさに113系が房総を離れる歴史的な瞬間です.
営業運転では通常は走らなかったこの場所で,スカイツリーに見送られて去って行きました.もう房総に113系は1両も居ません.

p
634m  2011.10.23 都電荒川線荒川2丁目-荒川区役所前間 7500改花電車 photo by TADAさん
都営交通100周年記念の花電車運行も4日目となると装飾の見える横から
だけででなく、やっとスカイツリーと絡めて撮影する余裕もでてきました.

p
634m  2011.11.2 ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション-東京ディズニーシー・ステーション 2F編成 photo by taroさん
浦安斎場付近の防波堤からディズニーリゾートラインと一緒に撮影できます.状況が良ければもっとくっきり見えるのですが、この日は霞んでました.
まだクレーンも残っています.

p
634m  2011.12.3 宇都宮線(東北本線)川口-赤羽間 211系 photo by 老いて27000さん
新河岸川と荒川との間の土手より撮影しました.

p 634m  2011.12.4 東武野田線船橋駅 8000系 photo by taroさん
東武野田線の船橋駅ホーム端から撮影出来ました.東武野田線では鎌ヶ谷駅の高架付近で富士山バックのスカイツリーが最高に素晴らしいです.ただ撮影場所が無さそうなんですが・・・.

p 634m  2011.12.15 東京メトロ東西線南砂町-西葛西間 15000系 photo by taroさん
清砂大橋と首都高速中央環状線の下、荒川河川敷より撮影しました.クルマで来ることは出来ない場所です.

p
634m  2011.12.23 JR山手線田端駅 E231系 photo by 老いて27000さん
クリスマス試験点灯の日.田端駅ホームからです.

p
634m  2011.12.23 JR常磐線日暮里駅 E531系 photo by 老いて27000さん
クリスマス試験点灯の日.日暮里駅ホームからです.上の高架上には京成も写っています.

次の6ページ目はいよいよ東京スカイツリーが完成し、営業を開始する2012年になります.駅や周囲の関連施設も整備され,5月22日、開業の日を迎えます.
この3年間の記録もいよいよ最終章に近づきます.
p top p
 
p
「スカイツリーのある鉄道風景」をぜひご投稿ください