2008.7.14に着工/2009.6.23に50m/2009.87に100m越え(93→105m)/2009.11.10に200m越え(191→205m) ![]() 0m 2004.9 東武伊勢崎線業平橋駅地上ホーム跡 高架ホームから photo by KOさん 東京スカイツリー建設地として決定していなかったころです.この直前までは朝夕のラッシュ時専用の折返しホームがありました.かつては貨物ヤードが広がっていた場所です. ![]() 0m 2008.7.5 東武伊勢崎線業平橋駅 車内から photo by tekkenさん 東京スカイツリーが着工されて間もない頃(当時はまだ数cm?)です.写真は業平橋駅のプラットホームからです. ![]() 0m 2008.7.5 東武伊勢崎線業平橋駅 車内から photo by tekkenさん 着工されて間もない頃の工事現場で、三角形の土台?が写っています.
![]() 176m 2009.10.14 東北新幹線上野-大宮(上中里付近)E4MAX系 photo by 田駄雄作 王子の北とぴあ17F展望室より.左側は新幹線田端車両基地. ![]() 176m 2009.10.14 宇都宮線(東北本線)上野-尾久 EF81牽引8009レ「カシオペア」 photo by 田駄雄作 王子の北とぴあ17F展望室より.手前は田端車両センター.(カシオペアは何処にいるでしょうか?)
![]() 205m 2009.11.10 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作 この日も鉄橋の全景は撮ってますが,天気のよかった15日撮影分↓の方を採用します. ![]() 205m 2009.11.15 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作 東武浅草駅の入る松屋デパートの屋上からです.細かいネットフェンス越しで斜めに構えなければなりません. 残念ながらこの屋上は現在閉鎖中で登れません. ![]() 205m 2009.11.15 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 田駄雄作 隅田川畔の隅田公園の堤防の上,一番線路寄りからの撮影です. ![]() 205m 2009.11.15 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「りょうもう」200系 photo by 田駄雄作 伊勢崎線に並行する北十間川の源森橋から.その後ツリー撮影・観光の有名地になります.
![]() 0m 2008.3.16 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by はまかいじ22号さん 経年の順番は違いますが,ここに入れさせてください. ![]() 210m 2009.11.21 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by KOさん アサヒビール吾妻橋ビル22F アサヒスカイルームからの眺めです. ![]() 215m 2009.11.21 東武伊勢崎線業平橋駅 「りょうもう」200系 photo by かずきパパさん ![]() 215m 2009.11.21 東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目-後楽園 02系 photo by KOさん 文京シビックセンター25F 展望室からの眺めです. ![]() 224m 2009.12.2 山手線・湘南新宿ライン大塚-巣鴨 E221系 photo by 田駄雄作 池袋サンシャイン60展望台より.左下に山手線のカーブが見えます. 山手線電車は当時走っていた山手線100周年明治チョコ電ラッピング車です.
![]() 231m 2009.12.12 東武伊勢崎線浅草-業平橋「スペーシア」100系 photo by KOさん 墨田区役所前. ![]() 231m 2009.12.12 東武伊勢崎線業平橋駅前「スペーシア」100系 photo by KOさん ![]() 245m 2009.12.27 東武伊勢崎線業平橋駅 30000系 photo by 老いて27000さん ![]() 254m 2010.1.3 東武伊勢崎線業平橋-曳舟「りょうもう」200系 photo by tekkenさん ![]() 254m 2010.1.3 東武伊勢崎線業平橋駅前「りょうもう」200系 photo by tekkenさん
![]() 264m 2010.1.15 東武亀戸線亀戸水神-東あずま間 8000系 photo by 田駄雄作 北十間川鉄橋.もう少し左側に寄りたかったんですが木が邪魔になります.亀戸線でツリーを入れて撮影できるのはこの時点の高さでは多分ここだけです. ![]() 274m 2010.1.22 東武伊勢崎線業平橋-浅草 「スペーシア」100系 photo by 西村鉄翁さん 業平橋駅には常時5・6人がカメラを構えておりました.
![]() 281m 2010.1.30 東武伊勢崎線業平橋駅 「りょうもう」200系 photo by 老いて27000さん 定番写真で恐縮です.と言っても、夜景以外は業平橋ホーム先端からの写真が今までありませんでしたので. APSサイズで18mmのレンズを使っておりますが、そろそろ限界のようです. ![]() 281m 2010.1.30 東武伊勢崎線業平橋-曳舟間 「スペーシア」100系 photo by 老いて27000さん 業平橋駅から、線路沿いに少し曳舟側に歩いた道路からです.留置線の先端辺りです. 線路の上にかかった屋根は、事故防止(落下物?)用のもののようです. ![]() 281m 2010.1.30 京成電鉄上野本線青砥駅 3000形 photo by 老いて27000さん 青砥駅ホームからです. ![]() 281m 2010.1.30 京成電鉄上野本線青砥駅 京急600形 photo by 老いて27000さん ![]() 281m 2010.1.30 京成電鉄上野本線青砥駅 3700形 photo by 老いて27000さん ![]() 281m 2010.1.30 京成電鉄押上線四ツ木駅 3700形 photo by 老いて27000さん ![]() 291m 2010.2.2 JR総武本線小岩-市川間 「しおさい」255系 photo by 田駄雄作 市川アイ・リンクタウン展望施設(地上150m)より. ![]() 296m 2010.2.14 京成上野本線新三河島駅 3700形 photo by 老いて27000さん 夕方、少し時間ができたので、散歩してまいりました.京成3838. 広角(APSサイズで18mm)で撮影しましたので、スカイツリーが小さくなってしまいました. ![]() 296m 2010.2.14 京成上野本線町屋-千住大橋間 3000形 photo by 老いて27000さん 千住大橋駅から1つ目の踏切付近です. ![]() ![]() ![]() |