返信フォーム

ソ連製FD型 投稿者:床下の仕掛人 投稿日:2007/04/14(Sat) 18:59 No.1111
田駄雄作様

ブログの「パシシ」、「FD」の写真拝見しました。あのツアー(1983年)では田駄さんと同行したので、私が撮ったほとんどのカットは田駄さんも撮影されていると思います。でも、どうやらこの「FD」の写真は私だけが撮影したようなので、掲示板に貼らせていただきます。

田駄さんが南京でブログの写真を撮られている頃、私は複線の線路の反対側に居ました。「前進」はもちろん、「解放」、「勝利」など、蒸機牽引の貨物列車・旅客列車が次から次へとやって来ます。その中で一風変わった機関車がやってきたのでシャッターを押し、あとでソ連製の「FD」とわかりました。数日前に杭州の銭塘江鉄橋を渡る「前進」+「FD」を見て、先達から「FD」の由来を説明してもらったばかりでしたが、正面から見たのは初めてでわかりませんでした。

21世紀になってから中国の蒸機に魅せられた方々にこの頃の話をすると、たいへん羨ましがられるのですが、当時の感覚では「前進」は山手貨物線のEF15、「解放」はEF13、「FD」はヒサシ付のEF10といったところでしょうか。

南京訪問で印象に残っているのは、長江大橋の取付橋を駆け上るため、南京駅を全速力で通過する「前進」牽引の貨物列車です。ローカル線で急勾配に挑む「前進」の姿は文句なしに迫力がありますが、幹線を高速で疾走する「前進」にも捨てがたい魅力があります。

添付:1111.jpg (20KB)
Re: ソ連製FD型 - 田駄雄作 2007/04/15(Sun) 10:35 No.1117 投稿者のサイトor参照URL
蒸機に例えれば前進はD51(本当はD52でしょうが)、解放は9600、FDはD50がしっくり来ます.

床下の仕掛け人さんが撮られたFD、私はこんな角度から撮影していました.線路脇にこだわる某カメラマン氏から距離を置くようにしていた結果です.
これはこれで○でしょう.


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色