返信フォーム

SL大沼号レポート 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2010/05/02(Sun) 09:43 No.2156
田駄さん、こんにちは、今年も4/29からSL大沼号の運転がはじまりました。
今年の特徴は、函館正向の運転が多く設定されています。全国的に天候不順ですが、道内も3・4月と低温が続いたため、例年ゴールデンウイークに開花する桜はまだ蕾も見当たりません。我が家の水仙は、今朝やっと一つ開花しました。例年より10日以上遅いです。昨日今日と気温が上がってきたので、今後に期待します。
大沼号ですが、4/29 207牽引森正向き、4/30 171函館正向き、5/1 171森正向き、5/1は207で運転と聞いておりましたが、調子が悪く171で運転されました。この後も春の運転は、5/2〜5/5(森正向き)、5/8・9(函館正向き)で設定されています。
いつの間にか、仁山には腕木信号が設置されていました。上り特急通過までホームに入れません。警備員の指示で、皆さん駅舎側に三脚をおいて並んでいました。

添付:2156.jpg (93KB)
Re: SL大沼号レポート - 札幌の佐々木 2010/05/02(Sun) 09:45 No.2157
赤井川では、183系北斗と交換ため運転停車、初日はあいにくの天気ながら、207から煙が真直ぐにあがりました。

Re: SL大沼号レポート - 札幌の佐々木 2010/05/02(Sun) 09:47 No.2158
4/30、5/1天気が回復し、連日駒ヶ岳が見えました。

Re: SL大沼号レポート - 札幌の佐々木 2010/05/02(Sun) 09:54 No.2160
大沼近辺は湿地帯が多いので、あちらこちらで水芭蕉が咲いています。

Re: SL大沼号レポート - 札幌の佐々木 2010/05/02(Sun) 09:58 No.2161
14系にスハシを組み込んだ旧すずらん編成の客車ですが、函館方←ヨ4647+ォハ14519+オハ14526+スハシ441+スハフ14505での編成で、スハシ441の前回全検はH20.7、屋根を見る限りあまり綺麗とはいえません。14系の前回全検はいずれもH16年秋で、だいぶくたびれています。他に編成に入っていませんが湿原号が客車5両で運転する時の増結用スハフ14507が在籍していますが、今回確認していません。
長々と書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。


Re: SL大沼号レポート - 田駄雄作 2010/05/03(Mon) 10:01 No.2165 投稿者のサイトor参照URL
札幌の佐々木さん,ありがとうございます.
今年の大沼号は例年に無くしっとりした,落ち着いたムードですね.水芭蕉のカットはお気に入りです.
JR北海道も旧型客車を整備して通年使えるようにしてくれたら,人気も出るのではないでしょうか.
JR東では節操のない特別整備が流行ですが,すでに二つ目207がいるので,北海道のC11は特別装備には無縁ですね.まさか門デフ付けたって仕方ないですし.


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色