返信フォーム

クハ4010車内にて 投稿者:烈怒 亜露雄 投稿日:2010/11/02(Tue) 11:02 No.1731
大変ご無沙汰しております。投稿からはすっかり遠ざかってしまいましたが、サイトのほうは続けて興味深く拝見させていただいております。
先日4000系に乗車した際、窓際のテーブルの下を見ると「栓抜き」がありました。懐かしさがこみ上げ、昔国鉄153系急行伊豆号で下田へ行った際、冷凍みかんを食べたことなどを思い出しました。
しかし、4000系は1988年(昭和63年)製造ですから、その頃はもう瓶入りの清涼飲料水もほとんどなかったことと思いますが、なぜ栓抜きが取り付けられたのでしょう。瓶ビールに対応するためだったのでしょうか。

添付:1731.jpg (26KB)
Re: クハ4010車内にて - 団塊鉄ちゃん 2010/11/02(Tue) 21:11 No.1733
烈怒 亜露雄様 今晩は
4000系のボックスシートは、昨今では古典的な形態となってしまいましたが、休日快急で
秩父鉄道三峰口方乗り入れなどは、途中飯能、西武秩父と2回も進行方向が変わりますから
固定クロスシートで正解ですね。一方5000系レッドアロー秩父号の頃では、途中飯能でシート転換
をしない人が多く、進行反対向きのままの光景が良く見受けられました。現在の10000系ではどうなんでしょうか。


NRAの座席転換 - 烈怒 亜露雄 2010/11/04(Thu) 05:30 No.1754
団塊の鉄ちゃん様 おはようございます。
10000系になった今でも特に土日祝日などは、飯能でも座席の方向転換をする人は少ないかもしれません。このことについては本当に気を使ってしまいますよね。
平日ですと空座席も多いようなので方向転換されている方も見受けられます。
また上りの場合、飯能から座席を売る号車などはみなさん余裕で座席を進行方向に転換させて着席されています。しかしこれも土日祝日には無理かもしれません。
個人的には飯能以遠こそ進行方向に座席の向きを合わせて、東京から一番近い「山岳特急」の雰囲気を満喫することが、レッドアロー号に乗る最大の楽しみです。


Re: クハ4010車内にて - 団塊鉄ちゃん 2010/11/04(Thu) 07:33 No.1755
烈怒 亜露雄様 お返事ありがとうございます。
実は、この10年位西武線に乗っていないので最近はどうなのかなと気になっておりました。
やはり昔と同じなんですね。一斉転換装置が付いていると思いますが、乗客がいる場合は無理ですね。
いっそ東飯能短絡線を完成させ、ちちぶ号は直行で東飯能停車・・・・・。これでは飯能からの利用客が使えませんね。
昔からの難問?です。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色