国分寺駅 投稿者:田駄雄作 投稿日:2006/05/13(Sat) 14:07 No.448 投稿者のサイトor参照URL 1966年、国立寄りの跨線橋は拡幅直後です. この頃、多摩湖線ホームにはラッチがありましたが、国分寺線は国鉄と同じ改札内.つまり国鉄→西武は改札を通らないで往き来できました. 武藏境や東飯能もそうでした.だからって悪いことしちゃ駄目ですよ! 添付:448.jpg (127KB) Re: 国分寺駅 - 鷹の台駅利用者 2006/05/18(Thu) 20:59 No.465
本日初めて訪問させていただきました。 この画像を見た瞬間、懐かしい〜!と、一人で呟いておりました。 当時は旧国鉄線からの切符を多摩湖線乗り換えラッチの横の 切符売り場で出すと硬券の西武線乗車券を発券してくれた様な・・・記憶違いだったらスミマセン。 あと、国分寺線ホームの東村山寄りの階段下にコーヒースタンドがありましたよね。 当時は日中20分に1本程度の間隔での運転でしたから、出発してしまったばかりだと、微妙に時間を持て余していたんで、 よくそこでホットドッグとコーヒーで腹ごしらえをしておりました。 鷹の台駅も当時はまだ構内踏み切りが有り、よくコンパクトカメラで線路から見上げるようなアングルで、 下手糞な写真をよく飽きないで撮ったもんです。 なんか、このまま書き連ねるとキリがないんですが、 これからも懐かしい画像拝見させて下さい。 Re: 国分寺駅 - 田駄雄作 2006/05/18(Thu) 23:01 No.466 投稿者のサイトor参照URL 鷹の台駅利用者さん、はじめまして. 私自身も懐かしい思いでアップしました.ご共感頂きその甲斐がありました. 多摩湖線の出札口で西武線の切符を売っていた記憶はありますが、ここで国分寺線乗車のお客さんが買えたかどうか、考えてもいませんでした. 私が通学していた頃は、多摩湖線も国分寺線も日中は30分間隔で、土曜日や試験で帰宅が早い時の待ち時間は南口のイスズカメラや椎名誠の小説で有名になった国分寺書店のババアのところで時間を潰してました.(友人はよく怒られてました) 国分寺線は雑型→151系→311系→351系→701系など、と順次グレードアップして行きました. 鷹の台駅は某女子校があったのでよく覚えています. 今後とも想い出や懐かしい写真がありましたら、よろしくお願いします. Re: 国分寺駅 - 鷹の台駅利用者 2006/05/19(Fri) 00:17 No.468 早速のレス恐縮です。 国分寺書店、ありましたねぇ・・・懐かしいです。 ちなみに椎名誠氏は数年前まで、津田塾大学の近所にお住まいだったみたいですね。 ネタ元は某大手猫印の宅配業者さんですが。 更に、鷹の台駅利用の某女子高の裏の中学校が私の母校だったりします。 画像の中線では、よくE851や輸入電機牽引の貨物を見掛けましたよね。 その頃は小川駅でもブリヂストンの引込み線への入れ換えなんかもよく見られたもんです。 仕事の関係でたまにBSの工場内に行きますが、未だに線路や荷役設備の面影がそこかしこにあり、 その当時を偲ばせてくれます。 私が通園した幼稚園が小川駅の線路際にあり、 芦ヶ久保の果樹公園への遠足の時には、 小川駅から貸切臨で小川〜芦ヶ久保まで直通で行った思いでもありますね。 所沢・飯能と2回のスイッチバックで、おくちちぶみたいな感じでした。 今考えると、よくこんな経路の貸切臨を運行したなと思いますけどね。 まだまだ西武関連の思い出は尽きませんが、今日はこの辺りで失礼致します。 Re: 国分寺駅 - 田駄雄作 2006/05/19(Fri) 01:15 No.469 投稿者のサイトor参照URL 同じネガにあったその中線のE52です.E851はまだ存在しない時代です. 暗くて下回りが潰れてます. この時はレンガ色ですが、私が小学生の頃は青色でした. Re: 国分寺駅 - 鷹の台駅利用者 2006/05/20(Sat) 08:49 No.471 田駄さま、再度の画像アップ感謝致します。 まだE851も存在しない時期のE52、いいですねー! 私、ほぼ秩父線開業と同じ年代の若輩者ですが、 田駄さまの様な先輩方が撮影なさっていなければ、 この様に気軽に当時の雰囲気を感じる事も出来なかったと思うと、感謝の念が尽きませんです。 青色のE52のお話は初耳です! E43?辺りの輸入電機が試験塗装で一時期緑色になっていたのは記憶の奥底にあるのですが、E52の青色もあったとは知りませんでした。 私的にはE52の画像、カマのバックに写る看板の位置ひとつとっても懐かしいですよ。 その看板の上の方に隠れるように停まっていた多摩湖線の3連もいい思い出です。 |