返信フォーム

方向板を交換する601系 投稿者:モハ1005−モハ1006−クハ2003 投稿日:2005/12/09(Fri) 08:52 No.351
1973年9月1日 西武新宿駅

この後、方向幕が取り付けられ、このような光景は見られなくなりました。短時間に手際よく作業されるのは大変だったでしょう。

添付:351.jpg (78KB)
方向板交換の不思議? - モハ1005−モハ1006−クハ2003 2005/12/09(Fri) 09:01 No.352
当然、始発駅や折返し駅では方向板が裏返されたり、入れ替えられたりしますが、萩山駅では何度も不思議に感じていました。
多摩湖と拝島からの車両が連結された後、中間の方向板は外されるのですが、先頭と後部の「西武新宿」の方向板が「西武新宿」に入れ替えられるんです。最初はなぜ? と思っていました。
後から分かれば当然なのですが、この方向板は"萩山駅常備"とありました。裏側が分割後の行き先「多摩湖」「拝島」です。交換されるのは「拝島・多摩湖」のものです。


. - 田駄雄作 2005/12/10(Sat) 17:05 No.353 投稿者のサイトor参照URL
まず新しい方向番を奥に差し込んでから今までの板を抜き取る.鮮やかな早業でしたね.
もちろん予備はあるでしょうが、行き先板の運用も綿密に組んでおかないと足りなくなりますね.
行きは準急、帰りは各停の場合はどうしていたんでしょう?

方向幕の701系が来た場合は行き先板は乗務員室に積んでいた、なんてことは記憶にありませんが、そうでもしないとさらに複雑になりそうです.
合理化ということもあるでしょうが、方向幕化された裏にはこんな事情もありそうです.
白地になる前は行き先によってパターンが違い、同じ西武新宿行きでもどこが始発駅か判るようになってました.

楽しい話題、ありがとうございます.


Re: 方向板を交換する601系 - クハ1193@球場 2006/07/01(Sat) 00:54 No.514 投稿者のサイトor参照URL
西武新宿では単に引っこ抜いて裏返すだけ・・ってのも有ったような。
表・・準急西武新宿
裏・・準急本川越
こんな板とか
表・・西武新宿
裏・・新所沢
とか。


Re: 方向板を交換する601系 - 田駄雄作 2006/07/02(Sun) 14:49 No.516 投稿者のサイトor参照URL
クハ1193@球場さん、はじめまして.
表準急色、裏が白板もあったような記憶です.
途中で種別や行き先が変わる場合は2-3枚収納してたこともありました.


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色