多摩湖線と401系 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2012/01/11(Wed) 01:28 No.2409 投稿者のサイトor参照URL 田駄さま 皆様今晩は。お世話になります。 初代401形の事を覚えておられる方もいらっしゃると思いますが、昭和20年代後半から同48年に401が廃車になるまで、新宿線 系統で使用された、西武車の中でも特異な存在の車両でしたね。 他の大手私鉄の多くが終戦後、運輸省割り当て63型を受け入れ、手持ち社型を地方私鉄に供出し、大型車による輸送力増強 を図った訳ですが、西武は是を辞退し、ひたすら省線焼け電を買い集めて自社で興した所沢工場で復旧し独自の方策により車両増備 を実施しました。正に近江商法の本領発揮という感じです。 従って401系も63型ではありますが、上記の理由から割り当て車では無く、昭和28年から同29年に購入した国鉄払い下げの事故復旧車です。 当初の3両はモハ1両とクハ2両でしたが、2年後の昭和31年になってわざわざ同仕様の401を新製しています。 当時の西武車に有っては特異な存在で、国鉄型はモハ50系や31系列、クハ55タイプの中で唯一切妻車であり、且つ4扉、4両の小世帯で 台車も昭和34年にモハのみDT13の枕バネを空気バネに改造しております。更に池袋線への入線実績は無いと思います。 後年は、編成の長大化に伴い原則3扉車との混結は不都合とのことで、支線運用が多くなり、晩年は多摩湖線で余生を送っておりました。 401新造の僅か3年後に新製された451系は国鉄101系タイプの切妻簡略型でしたが、湘南型2枚窓車を新旧501系で50両も作り続けた後 だけに、この初代401形が西武赤電のもう一つの流れである切妻顔電車の奔りとなったことは否めませんね。 写真は、”所沢製63型”クモハ401+クハ1402 多摩湖線萩山付近 昭和41年 添付:2409.jpg (350KB) Re: 多摩湖線と401系 - 団塊鉄ちゃん 2012/01/11(Wed) 01:40 No.2410 投稿者のサイトor参照URL
写真は、3番1401+402折り返し国分寺行き。1番上水発1488+451と多摩湖発311系併結後の新宿行き。 昭和41年 萩山: Re: 多摩湖線と401系 - 田駄雄作 2012/01/16(Mon) 15:22 No.2411 投稿者のサイトor参照URL 普段は多摩湖線に居ましたが,たまに本線運用に出てきて701系と連結して走っている姿を見ることがありました. 451系などと同じモーターだと思いますが,75kwの311系のように鈍足でしたね. 国分寺駅では3ドアの乗車位置しか表示されていないので,401系が入線してくると並んでいる人が多くても,余っているドアから素早く乗車して必ず座れました. Re: 多摩湖線と401系 - martillo 2012/01/18(Wed) 01:06 No.2414 3両しかなかった頃、どんな使い方をしていてのかが401系の謎です。 非貫通の3連を組んでいた。 1両のTcは他系列と混結していた。 それとも 4両揃うまで使用されなかった。 など… Re: 多摩湖線と401系 - 団塊鉄ちゃん 2012/01/18(Wed) 19:20 No.2415 投稿者のサイトor参照URL martillo様 3両しかなかった頃、クハ1402(旧番1452)が311型と編成を組んでいる写真が、古い趣味誌に出ておりました。 Re: 多摩湖線と401系 - martillo 2012/01/19(Thu) 23:07 No.2416 団塊鉄ちゃん さま そうだったんですか。 またひとつ、謎が解明されました。 ありがとうございます。 |