返信フォーム

今年も宜しくお願いします。 投稿者:池袋の小学生 投稿日:2011/01/12(Wed) 21:35 No.1985
 保谷の大カーブ(空撮風)でございます。
今では夢の2M4Tの501を再現いたしました。皆様でご笑覧ください。

添付:1985.jpg (134KB)
小学生のおもちゃ? - 田駄雄作 2011/01/20(Thu) 11:58 No.1999 投稿者のサイトor参照URL
大変羨ましいですね.ぜひ実物(模型の)を拝見したいです.
運転会などある時はぜひお誘いください.


Re: 大空撮保谷カーブ - 団塊鉄ちゃん 2011/01/21(Fri) 00:59 No.2001
田駄様今晩は。池袋の小学生様の2M4T懐かしいですね。実車はまるで客車列車のような走りでした。
501系組み込みの2M4T用サハは5組有りましたが、昭和37年から42年まで続きました。
後に片方のサハを電装してモハ571となり、順次551系に組み込まれましたが、最後の
560Fでは一時期579は電装されずにサハ代用で、両端のモハがDT11付きのMT30に
換装され551系の2M4Tが出現していました。579が電装されたのが、同44ですので、
足掛け7年間も西武には2M4Tが走っていたわけです。
写真は、528+1528+1568+1567+1527+527の2M4T編成。昭和37年 高麗


Re:異型サハ連結部 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/21(Fri) 01:11 No.2002
写真は、上記編成の1501系1528と1551系1568との連結部です。尚501系とは固定編成ではなく、
持ち回りで、定期的に編成変えをして負担の平均化を計っておりました。


Re:異型サハ連結部 - 田駄雄作 2011/01/21(Fri) 09:44 No.2003 投稿者のサイトor参照URL
大変興味深い連結部の写真に感激です.
一番興味深い部分が私のモニタでは潰れてしまっていますので,団塊鉄ちゃんさんには失礼ながら、部分トリミングして明るくさせて頂きました.結果,ひどい画像になってしまって申し訳ありません.
501系と同じく2枚幌を突き合わせています.その幌枠を車両側から引っ張るバランサーが501系側はケーシング付き(中身はエアorガスorコイルスプリング?)のものなのですが、551系側は単純なコイルスプリングがそのまま露出させて使われていました.
2M4Tは非力そうですが、あまりスピードを出さない当時の西武の速度ではさほど遅いとは感じなかったです.限流値を調整していたものと思います.2M2Tでもそうですが、前後の電動車の抵抗の進段のタイミングが同調していなかったので,中間の連結部ではよくバッシャン・バッシャン前後に揺さぶられていましたね.


Re:2M4T雑感 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/22(Sat) 02:48 No.2004
有名?な2M4T編成ですが、電動機負荷の問題以外にも、いろいろ不可解な事が有りました。
通常、501系は4両編成の場合は弱め界磁は不使用だったのですが、2M4Tでは、3ノッチで弱め界磁に
進段するようセットして、加速の悪さを少しでも高速域でカバーしようとしておりましたが、各駅停車充当時
では、弱め界磁に入る以前にノッチオフという場面が多く、富士見台ー池袋間等では、殆どスピードが上がらなかったと思います。
ただ、急行や駅間距離の長い区間では、それなりの速度が出ておりましたし、更に701系等のカルダン車との10両編成は、問題なくダイアに乗った走りが可能でした。
又、MGは新造サハに各1台中古(1.5Kw)品が付いていましたが、調圧不良なのか、20W蛍光灯のチラツキが激しいものでした。更に
CPは新造サハに搭載せず、6両全体でAK−3が2台しか無く、大丈夫かと心配したものでした。ただファンデリアを廃止し、
天井扇風機を8基備えたのは、この新造サハが最初でした。
 写真の編成は、休日ハイキング急行に充当され、昼間高麗で待機していた編成ですが、このように単独で吾野まで日常的に
登っていたのも驚きでした。


特殊テクニック - ホビぽっぽ 2011/01/22(Sat) 10:27 No.2005
2M4T編成は重量/出力の比率では当時の311や371よりも良かったと聞いております。むしろ運用の輻輳による架線電圧の降下のほうが問題だったようです。

先日ある電車運転手と話をしていて、構造や原理からセオリーではあり得ない操作をして「機械をだます」ことによって本来以上の性能を引き出していたといいます。
ワンハンドル・コンピューター制御の現在ではあり得ないことですが、2ハンドルで電気と空気が別個に動くことができる時代にはいろいろな応用テクニックがあったと思います。


Re:妻面の様子 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/23(Sun) 02:49 No.2008
田駄様 お世話になります。
2M4Tのサハ1551と501系の連結妻面の様子です。不鮮明で申し訳ありませんが、
左の1551は幌枠ばね吊りで、中央の501系モハと右のサハ1501系は円筒シリンダー吊りに見えます。
 昭和43年8月 所沢工場


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色