西武の電関達 投稿者:団塊鉄ちゃん 投稿日:2011/01/07(Fri) 07:01 No.1960 西武に在籍した懐かしい旧型電気機関車の主なものを形式順に掲げてみました。 E11型 11,12、13の3両が武蔵野鉄道電化に際してWH社から輸入されました。 武蔵野の特徴で、運転席は右側でこれはE21型も同様です。 昭和36年に13号が弘南へ転出、同44年に11号が越後へ転出、最後まで残った12号は同48年廃車 となり保谷にて保存中ですね。 写真は、E11 昭和44年小手指区(友人H氏撮影) 添付:1960.jpg (184KB) Re: 西武の電関達 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/07(Fri) 15:21 No.1963
滝澤様 お世話になります。 E51の反対側の写真は、残念ながら撮っていないようです。改めてE51と52の写真を見比べると、滝澤様が言われている 通り、細部でかなり相違が有る事に気付きました。 以前、つのすけ様の投稿(No,1931)に書かれているように、「西武の赤い電機」のP199に所工でのE51の整備中の写真が有り、車体反対側が写っています。 撮影が昭和44年3月とありますので、小生の小手指での写真の少し後の姿ですが、参考になるのではないかと思います。 田駄様 お世話になります。 青いE51と言うか、赤くなる以前の電関達ですが、記憶の中には有りますが、さすがに写真は撮っていないようです。 Re: 西武の電関達 - 田駄雄作 2011/01/07(Fri) 18:27 No.1964 投稿者のサイトor参照URL 赤レンガ色の電関は,1961年に僅かの間在籍したED143が最初で,次いでE61が翌年に登場し,その頃から他の機関車も順次塗り替えられたと思います. 上石神井駅の貨物ホームではいつも1両が折り返し待ちしていて、すぐ近くまで寄ることができました.開いている連結器を触って閉じてしまったとき,ガッシャーンと大きい音が響き自分で驚いた記憶があります.幸い咎められることはありませんでした.それが凸形でしたので、伊豆箱根に行った電関だったのですね. Re: 西武の電関達 - AOBA MODEL 滝澤 2011/01/07(Fri) 19:30 No.1965 投稿者のサイトor参照URL 団塊鉄ちゃん様、こんばんは。E51号の件、コメントありがとうございました。さて、西武レッドに塗り替わる以前の西武電機の車体色ですが、青灰色という記述は各書にありますが、やはりカラーでの写真を探すとなるとこれがなかなか難しい。と言うか、時代が古いのでお撮りになっておられる方は殆どいらっしゃらないかもしれませんね。唯一の手掛かりとしては、傍系の近江鉄道の機関車塗色です。あちらは青みがやや強いのですが、こんな感じの色だったんだなあ…とイメージすることは出来ますね。しかしあの色は、退色すると何ともみすぼらしく見えてしまうのが難点でしょう。 いゃあそれにしても、諸先輩の皆さんが素晴らしい記録を残して下さっており、また色々なエピソードをお聞かせくださるのは何ともありがたい限りです。 Re: 西武の電関達 - つのすけ 2011/01/07(Fri) 20:05 No.1966 投稿者のサイトor参照URL 西武の電機の塗装ですが、RMモデルスNo106のP23に「西武1」のイラストが出ておりますが、「青灰色」とはこのイラストの色でしょうか? 同じ本のP26には銀色のE52のイラストも出ておりますが、このような時期もあったようですね。 ただ、なかなか写真(さらにカラー)では記録がないのでしょうね。 Re:青い電関 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/07(Fri) 23:44 No.1967 皆様今晩は。 西武の青い電関の写真、有りました。上記の田駄様のE61のコメントから、以前保谷で写していたものを思い出しました。 写真、左は青い時代のE41号。写真右は国鉄から譲渡され、国鉄色のまま保谷に留置されていたED11-1号機です。 同機はこの後、入場整備されE61として赤色で登場しました。(モノクロですね。当時の中学生では、カラーフィルム など高価でとても買えませんでした。) 写真、左E41号 右ED11-1 昭和37年5月 保谷庫 Re: 西武の電関達 - AOBA MODEL 滝澤 2011/01/08(Sat) 11:52 No.1968 投稿者のサイトor参照URL 団塊鉄ちゃん様、またまた貴重な写真を見せてくださり、ありがとうございます。で、画面左側のE41号、デッキに上るステップが片側にしか付いていないことに気が付きました。後年には両側ステップとなっていましたが、こんな時代もあったんですね。また右側のED11 1はまだ、国鉄機の表情のままというのが面白い。色が変わり標識灯などが交換され初めてて西武機の表情になるわけで、まだ借り物のような雰囲気がしています。クモハ11 400番台も、払下げ直後はブドウ色のまま西武線内に入線してましたね。 Re: 西武の電関達 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/09(Sun) 02:47 No.1971 滝澤様 今晩は この時期保谷庫では、このED11を撮った9ヶ月前位には大宮工で整備されたED143がしばらく留置されていました。又この後暫くして、同じ場所に 国鉄払い下げのED10が現れました。 写真は、未完成の551系第一編成と留置中のED143(一部しか写っておりませんが)です。 昭和36年8月 保谷検車区(再掲) Re: 西武の電関達 - 団塊鉄ちゃん 2011/01/09(Sun) 02:58 No.1972 小手指機関庫? 小手指検車区が開設された当初は、上石神井と保谷に分散配置されていた電関達は小手指に集結配置され、庫内は機関庫の様相を 呈しておりました。 写真は整備中のE52、E21、E71 昭和41年8月 小手指検車区 |