返信フォーム

DD13+赤電 投稿者:VX2000 投稿日:2010/05/11(Tue) 21:40 No.1455
田駄雄作様
ご無沙汰しております。
多摩川線の甲種回送の話題、懐かしく拝見しました。
小生が高校生であったこの時代、1976.2.22までは国分寺引き渡しだったようです。すべて記録しているわけではありませんが、その次は1976.10.23でこのときは新秋津〜立川(ヨ)〜武蔵境で回送されています。多摩川線に初めて551系が入ったと記録が残っています。牽引機は一つ目のDD13(八)でした。



添付:1455.jpg (233KB)
Re: DD13+赤電 - VX2000 2010/05/11(Tue) 21:45 No.1456
上の画像は1976.2.22国分寺
下は1976.10.24武蔵境
下り方の踏切は警手のいる手動踏切でしたが、車両ばかりに注目していて、そういった鉄道情景を意識的に撮影しなかったのが悔やまれます。南口には農林省の大きな穀物倉庫もありました。


Re: DD13+赤電 - 田駄雄作 2010/05/12(Wed) 20:26 No.1461 投稿者のサイトor参照URL
VX2000さん,ご無沙汰しています.
351系回送もさることながら,低運冷房の103系の中央線時代というのもかなりレアなシーンですね.当時の貧弱な線路,101系に較べると103系の乗り心地は最悪でしたね.
おっと,こちらは西武板でした.でも国鉄101系と西武701系は同じ台車.103系のドアエンジンはST式(STはSeibu Tetsudo)のバーターコンビですからまんざら無関係な話題でもありませんが.


多摩川線の151系 - 団塊鉄ちゃん 2010/05/14(Fri) 20:20 No.1463
 田駄さま、VX2000さま今晩は
昭和30年代中期の多摩川線は151系全盛期でしたね。隣を走る中央線の101系から乗り換えると、すごく田舎に
来たような雰囲気でした。しかし、当時は中央線にもEF13の牽く客車列車が未だ走っていました。
 写真は、154+1153  昭和36年12月  武蔵境付近


武蔵境の101−900代 - 団塊鉄ちゃん 2010/05/18(Tue) 00:24 No.1478
上の154を写した直ぐ左側には中央線が走っていました。
何気なく写した101系ですが、東海道線で高速試験に供した101−901でした。台車が空気バネのDT21Yという形式だそうです。量産型より格段に進歩的な形態」でした。
(西武に直接関係無くてすみません)


Re: DD13+赤電 101−900代 - 団塊鉄ちゃん 2010/05/18(Tue) 00:28 No.1479
写真は101−901です。昭和36年12月 武蔵境付近

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色