返信フォーム

今年のSLニセコ号 投稿者:札幌の佐々木 投稿日:2012/10/02(Tue) 20:06 No.2623
田駄さん、みなさんこんばんは。暑かった夏が過ぎると、秋は駆け足で通り過ぎていきそうです。10月に入り、北海道は朝晩すっかり寒くなました。
今年で13シーズン目となるSLニセコ号運転で変化が……。牽引機:171号機、客車:すずらん号編成(14系×3+スハシ44)で運転されています。ニセコ号の営業運転で14系客車が使われるのは初めてで、牽引機は4年連続で171号機です。北海道DCの一環として利用客増を図るため座席数の多い14系客車が使用されているとのこと。
実はニセコ筋による14系の運転ですが、2000年3月下旬、その年の秋からのSLニセコ号運転の訓練のため、C11171+14系で試運転が実施されました。試運転は数日間計画されていましたが、有珠山が噴火し、室蘭本線が不通となったため途中で運転中止となりました。早いもので、あれから12年も経つんですね。
先日の日曜日は、台風の影響と北海道DC号が運転されたためか、ファンの数はほんの少しでした。「SLニセコ号」は、今年も11月4日までの休日に運転されます。



添付:2623.jpg (241KB)
Re: 今年のSLニセコ号 - 田駄雄作 2012/10/10(Wed) 00:15 No.2629 投稿者のサイトor参照URL
今年から14系ですか。
思い切って14系+旧客で重連牽引なんてやってくれれば考えますけどね。

でも素晴らしいカットです。場所はどこでしょう?
よく見たら200kmポイントでした。


Re: 今年のSLニセコ号 - 札幌の佐々木 2012/10/12(Fri) 19:54 No.2638
火曜から函館方面に出張していて、先ほど戻りました。
14系客車の使用は、今年だけと思っていますが……。
ここの場所、200キロポストの手前の202キロポストです。ワイス温泉の近くで、以前は踏切から撮っていました。数年前に線路の下を通るよう道路が付け替えられ、以前の踏切付近からは多人数でも安全に撮れるようになりました。
三連休最後の、ニセコ号の一駒です。午後からは羊蹄山が頂上まで見えました。昨年から倶知安折り返しで、帰路はニセコ発車、下り列車の時間が大幅に繰り下がっています。
釜石線にC58とは………


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色