返信フォーム

CRH2! 投稿者:RRE 投稿日:2007/01/31(Wed) 23:54 No.1051 投稿者のサイトor参照URL
ちょっと野暮用で上海に来ています。本日はカメラ片手にちょっと出かけて上海地下鉄3号線に乗ったら、3号線の終点の上海南駅に着く時に鉄道部の上海南駅に、この日曜日から営業開始した中国200km/h電車(CRH2)の杭州行が停まっているのが見えました。早速、地下鉄1号線に乗り換えて少し西側の終点の華庄まで先回りして、走行を捉えました。

添付:1051.jpg (117KB)
Re: CRH2! - RRE 2007/01/31(Wed) 23:56 No.1052 投稿者のサイトor参照URL
上の画像の後追いです。付近に居た地下鉄の乗降客は皆、突然やって来た白い弾丸列車に唖然としていました。

Re: CRH2! - 田駄雄作 2007/02/01(Thu) 00:15 No.1053 投稿者のサイトor参照URL
RREさん、CRH2の速報ありがとうございます.
先日新聞に報道されていたのでRREさんにリクエストしようか、と思っていたところです.
おそらく日本国内のサイトでは最も速い掲載ではないでしょうか?感激です.ありがとうございました.

まさに「はやて」な電車ですね.8連×2の16両編成というのもやはり中国です.
中国国鉄の車両幅限界は新幹線規格よりは狭いと思いましたが、その辺はどう調整されているのでしょう?
海峡をはさんでJRCの「のぞみ」な電車とほぼ同時期の営業開始になったというのも面白いです.

24年前、私が初めて乗った中国の鉄道である上海-杭州間は未電化単線ののんびりした路線でした.


Re: CRH2! - 田駄雄作 2007/02/01(Thu) 11:38 No.1054 投稿者のサイトor参照URL
断片的な情報をまとめてみると

2007年1月28日運転開始

滬寧線上海南-南京間(303km)2-3往復
滬杭線上海-杭州間(171km)5-6往復

(8×2=)16両×6(最終的には30)本、半室食堂車が連結

外観のようにJREのE2系1000番台がベース.うち3編成が日本の川崎重工で製造、6編成は部品を輸出、中国で組立.残りは中国の四方機車廠がライセンス生産.

当面はmax160km/h、4月18日の改正から200km/h台にアップの予定.
同日から北京-上海間を約10時間で走行するとの噂もある.

中国での愛称は「子弾頭」.日本の新幹線もかつて弾丸列車と言われてましたね.



Re: CRH2! - RRE 2007/02/01(Thu) 22:16 No.1055 投稿者のサイトor参照URL
田駄さん ほぼ上記の情報で合っていますが、営業投入されているのは、上海〜南京間1本2往復、上海南〜杭州間2本6往復で、全て8両×2編成併結で運用されています。

車両限界は、車体下部で僅かに新幹線の方が大きい箇所がありましたが、何とか押し切ってそのまま変更せずに使用されています。

半室食堂車と言うよりか売店コーナのある喫食室と言うのが正しく、4人がけテーブルが4台設けられています。

上海の車両基地は、上海南駅の少し東側の新龍華貨物駅の脇にあり、地下鉄3号線の車窓からこんな風に眺められます。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色