p

鉄道版画展「懐かしい風景」WEB公開に際して
2010年3月10日より4月4日まで相鉄ギャラリーに於いて私ども藤倉菊太郎・村樫四郎は版画展を開きました.昔から、有名なところではモネ、クールベにより、鉄道をモチーフとした絵画が数多制作されてきました.私どもは、江戸時代にわが国で発展をした木版の表現特質に共感し、鉄道情景を題材に版画を制作してみました.
その特質は、欠点でもありますが、曖昧で霞んだ表現が殆ど不可能なことです.しかし逆に言えば境界がはっきりしたスパッと切り分けた表現が特長でもあり、二人はそれに魅せられ油絵・水彩や写真と異なった表現を鉄道にあてはめてみました.木版画は絵筆で直接描く油絵や水彩画と異なり版木に塗られた絵の具を紙に転写する間接画法でそれなりの技術的制約がありますが作者の意図を込めて制作された絵です.写真に比べマイナーながら、これを機会に鉄道絵画に興味をもって頂ければ幸いです.
尚、藤倉の版画作品は鉄道懐顧、絵画ではGuild of Railway Artistsで多数の作品を見ることが出来ますので併せてご覧ください.(村樫四郎)
ppppp

ここに展示された全作品をWEB展示いたします.各画像をクリックすると原画サイズ(タテ構図および大サイズのものは1024x768画面に収まるサイズ)の画像がポップアップします.




p
1. 貝島炭坑 I 機関庫前に勢揃い 藤倉菊太郎
p
2. 貝島炭坑 II 廃車 藤倉菊太郎
p
3. 貝島炭坑 III 日没 藤倉菊太郎
p
4. 貝島炭坑 IV スイッチオン 藤倉菊太郎
 
p
5. 貝島炭坑 V 「教えてやるよ」 藤倉菊太郎
p
6.貝島炭坑 VI 宮田にて 藤倉菊太郎
p
7. 貝島炭坑 VII 昼休み 藤倉菊太郎





p
8. 雪の廃車ヤード  村樫四郎





p
9. 朝焼けの海 村樫四郎
p
10. 水辺の風景 村樫四郎
p
11. 田圃道 村樫四郎
p
12. 紅葉林 村樫四郎
p
13. 眼鏡橋 村樫四郎
p
14. 小荷物専用列車 村樫四郎
p
15. 落葉の季節 村樫四郎
p
16. 山に挑む 村樫四郎






p
17. 筑豊本線 I 旧若松駅 藤倉菊太郎





p
18. 筑豊本線 II 左人物帽子の印にご注意 藤倉菊太郎
p
19. 軽便 I 大井川木橋 藤倉菊太郎
p
20. 軽便 II 糸魚川東洋活性白土 藤倉菊太郎
p
21. 横浜周辺 I 旧鶴操電関ヤード 藤倉菊太郎
p
22. 横浜周辺 II NKK浜川崎 藤倉菊太郎
p
23. 横浜周辺 III 横浜市電山元町 藤倉菊太郎




p
24. 白汽揚々 村樫四郎





p
25. 落日無情 村樫四郎
p
26. 黒煙衝天 村樫四郎
p
27. 火車の里 村樫四郎
p
28. 噴煙 村樫四郎





p
29. 国鉄 I 秋田機関区 藤倉菊太郎






p
30. 国鉄 II 小樽築港 藤倉菊太郎
p
31. 国鉄 III 美唄構内 藤倉菊太郎
p
32. 国鉄 IV 雪の岩見沢 藤倉菊太郎
p
33. 国鉄 V 春の鹿ノ谷 藤倉菊太郎
p
34. 国鉄 VI 旧大船駅 藤倉菊太郎
p
35. 国鉄 VII 柘植停泊所 藤倉菊太郎
p
36. 国鉄 VIII 糸崎のC59 藤倉菊太郎
p
37. 国鉄 IX 米子 藤倉菊太郎





p
38. 雪晴れの路 村樫四郎





p
39. 山峡登坂 村樫四郎
p
40. 北行き列車の出発 村樫四郎
p
41. 秋雨無情 村樫四郎
p
42. 雲海底 村樫四郎
p
43. 神の住む山 村樫四郎
p
44. 美唄鉄道 シンダーを掻き出す 藤倉菊太郎
p
45. 夕張鉄道 炭住の前 藤倉菊太郎
p
46-1. 模型運転 100キロを超す大型車 藤倉菊太郎
p
46-2. 模型運転 圧力は上がったかな 藤倉菊太郎
p
46-3. 模型運転 新年会 藤倉菊太郎
p
46-4. 模型運転 鳩首検討 藤倉菊太郎
p
47-1. イギリス訪問 15インチゲージ鉄道 藤倉菊太郎
p
47-2. イギリス訪問ディドコット客車復元工場 藤倉菊太郎
p
47-3. イギリス訪問 ディドコット鉄道公園 藤倉菊太郎
p
47-4. イギリス訪問 ブルーベル鉄道 藤倉菊太郎
p
48-1. 中国樺南鉄道 I プッシュプル力行 藤倉菊太郎
p
48-2. 中国樺南鉄道 I 機関車停泊所 藤倉菊太郎
p
48-3. 中国樺南鉄道 I 鉄道の諸氏とで 藤倉菊太郎
p
48-4. 中国樺南鉄道 I 羊を積み込む 藤倉菊太郎
p
49-1. 中国樺南鉄道 II レールバス車内 藤倉菊太郎
p
49-2. 中国樺南鉄道 II 村の女の子 藤倉菊太郎
p
49-3. 中国樺南鉄道 II 村の踏切 藤倉菊太郎
p
49-4. 中国樺南鉄道 II 梁山泊の晩餐会 藤倉菊太郎
p
50-1. 中国東北地方 I ジーゼル機関車勢揃い 藤倉菊太郎
p
50-2. 中国東北地方 I 愛嬌を振りまく女車掌 藤倉菊太郎
p
50-3. 中国東北地方 I 機関車体験運転 藤倉菊太郎
p
50-4. 中国東北地方 I 旧アジア号牽引機関車 藤倉菊太郎
p
51-1. 中国東北地方 II 愛軍条約締結の場所 藤倉菊太郎
p
51-2. 中国東北地方 II 越河交易場 藤倉菊太郎
p
51-3. 中国東北地方 II 黒竜江の監視塔 藤倉菊太郎
p
51-4. 中国東北地方 II 堂守の少年 藤倉菊太郎
p
52-1. 黄土高原 I トンネルの手前 藤倉菊太郎
p
52-2. 黄土高原 I プッシュプルで力行 藤倉菊太郎
p
52-3. 黄土高原 I 信号所 藤倉菊太郎
p
52-4. 黄土高原 I 谷間を行く 藤倉菊太郎
p
53-1. 黄土高原 II 集落の横を行く 藤倉菊太郎
p
53-2. 黄土高原 II 集落の中1 藤倉菊太郎
p
53-3. 黄土高原 II 集落の中2 藤倉菊太郎
p
53-4. 黄土高原 II 集落を眺望 藤倉菊太郎
p
54-1. 中国芭石鉄道 I 下り二番列車到着 藤倉菊太郎
p
54-2. 中国芭石鉄道 I 元公安氏 藤倉菊太郎
p
54-3. 中国芭石鉄道 I 上り一番列車到着 藤倉菊太郎
p
54-4. 中国芭石鉄道 I 豚を担ぐ 藤倉菊太郎
p
55-1. 中国芭石鉄道 II 少数民族の女性 藤倉菊太郎
p
55-2. 中国芭石鉄道 II 土地の女性達 藤倉菊太郎
p
55-3. 中国芭石鉄道 II 凸凹列車 藤倉菊太郎
p
55-4. 中国芭石鉄道 II 列車交換 藤倉菊太郎
p
56-1. 中国芭石鉄道 III Ωカーブ 藤倉菊太郎
p
56-2. 中国芭石鉄道 III 行商人 藤倉菊太郎
p
56-3. 中国芭石鉄道 III 集落を俯瞰 藤倉菊太郎
p
56-4. 中国芭石鉄道 III 村の童女 藤倉菊太郎
p
57-1. ヒマラヤ鉄道 シリグリ車庫前 藤倉菊太郎
p
57-2. ヒマラヤ鉄道 雲海の中 藤倉菊太郎
p
57-3. ヒマラヤ鉄道 大登坂 藤倉菊太郎
p
57-4. ヒマラヤ鉄道 夕日 藤倉菊太郎
p
58-1. 東武2B蒸機 50年前 越谷付近 藤倉菊太郎
p
58-2. 東武2B蒸機 50年前 草加付近 藤倉菊太郎
p
58-3. 東武2B蒸機 庫の中 藤倉菊太郎
p
58-4. 東武2B蒸機 大川を越す 藤倉菊太郎
p
59. 明治の残像 I 村樫四郎
p
60. 明治の残像 II 村樫四郎
top